霞ヶ浦総合公園のタグまとめ
「霞ヶ浦総合公園」タグの記事(6)
-
霞ヶ浦総合公園の花蓮・・・・土浦市
霞ヶ浦を見ながら緑の中を歩きたくて霞ヶ浦総合運動公園に行ってみました。夫が出かけるので私を公園に置いて帰りに寄ってもらいました。一人で歩きました。お昼ご飯を食べてからなので少し霧雨のようなものが降っていました。今の緑はきれい!やっぱり自然の中に居ると心がきれいになる。もう花蓮が咲いていました。ごく一部ですが・・。いつの間にかこんな季節になったんでしょう。スイレンです。この木の下で雨宿り。1時...
-
霞ヶ浦総合運動公園のチューリップ・・・土浦市
霞ヶ浦沿いのチューリップ畑3ヶ所駆け巡ってきました。人が居ないだろうと朝早く9時に霞ヶ浦総合運動公園→木原城址城山公園→和田公園→家にて昼食。例年だったら外で食事となるのですが今は外食する気になれない。9時に霞ヶ浦総合公園に行ったのですが意外と車が多かったです。でも広いから人はまばらです。ウォーキングしている人も多いです。チューリップは、1番見頃かもしれません。チューリップの周りを少し歩きま...
-
霞ヶ浦総合公園・・・土浦市
今日は午後から土浦イオンで買いたいものがあるので出かけたが、イオンに行く前にに霞ヶ浦総合公園に行ってみました。もうチューリップの季節なんですね。我が家ではまだ2本しか咲いていないのでチューリップのことは忘れていました。着いてびっくりもうこんなに咲いている。桜もきれいです。しだれ桜も満開です。ウォーキング中、鳩さんに出会いました。鳩って同じ模様かと思ったら色々なんですね。今頃分かった。何を見て...
-
霞ヶ浦の白鳥
今日は久々、何もない日曜日。朝ものんびり出来た。娘を研究学園駅に迎えに行きランチをしようとしたらどこも混んでいる。日曜日は外食するものではないと思った。つくばでのランチは諦めて神立に帰ってきて娘のおごりでランチ。その後霞ヶ浦総合公園にてウォーキング。日曜日で暖かい。たくさんの人が来ていました。広い駐車場が満車状態。凄い!いつも平日しか来ないから・・。霞ヶ浦に白鳥が戻ってきました。白鳥おじさん...
-
霞ヶ浦総合公園
2018年もあと1日で終わりです。本当に早いですね。自己満足なブログですが見に来てくれてありがとうございます。来年もよろしくお願いします。今日は午後から夫と次女と三人で霞ヶ浦総合公園を歩きました。健康のために歩くには、おしゃべりしながら、いつも同じ場所ではなく色々歩く場所を変えたほうが良いそうです。土浦は、良いお天気でしたが風がとても冷たかったです。そして空が青くてとてもきれいでした。来年も...
-
霞ヶ浦総合公園・・・土浦市
今日はスクエアダンスで阿見中央公民館に行き、その後3人で食事をして午後からそれぞれの予定があるので解散。私はお腹いっぱいだし霞ヶ浦総合公園を一人で歩くことにしました。この公園を歩くのは久しぶりです。12月になったらイルミネーションがきれいです。少しずつ準備が始まっていました。イルミネーション見たばかりだと思っていたのですが・・。そんなことを考えると1年があっという間ですネ。雲がきれいでした。...