韓国料理教室のタグまとめ
「韓国料理教室」タグの記事(455)
-
新大久保の新しいスーパーへ潜入②
新大久保に新しい韓国スーパーができた!続きです。以前のリポートはこちらです→☆マッコリの種類が豊富だということは噂で聞いていましたが、確かに、いろんな種類があって選ぶ楽しみがありますねー。梨のマッコリ、飲んでみたい。ツナも、普通のツナと、こんなふうにキムチチゲ専用のツナもありましたよ。簡単スープも種類が豊富なのかも。パウチではないタイプもありました。コムタンとわかめスープがミックスされたもの...
-
白菜キムチの前に
秋の韓定食クラスでは、いつもより多めのおかずをお出ししてますが、スープや小さなおかずなどはその日その日で変えて、キムチっ子も作るのを楽しみに準備しています。今日はエゴマのキムチを漬けました。まだ食べられません。あと数待って召し上がっていただきますよー。しっとりしんなりといい感じで漬かってきます。近いうちにこのエゴマのキムチも動画レッスンでお届けしますね。現在、我が家の韓国料理教室は、秋の韓定...
-
これはなんでしょう?
こ!これは!もしかして!マルマルとした部分はユラユラ揺れるの目に飛び込んでくるキュートな容姿もったいなくて使えない野菜の仲間の君は知る人ぞ知る!『マ目も野知』豆もやしボールペーーーーン!!!思わず声を上げずにはいられないキュートさです。昨日、saoriちゃんが『先生、これはここに絶対似合うと思いますっ』て持ってきてくれました。韓国のARTBOXで買ってきてくれたとのこと。みんなでひとしきり盛...
-
本日21時~秋の韓定食クラスお申し込み受付スタートです
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。そんな楽しいことを考えながら、、次回のお教室の器を選んだり、レシピを完成させたり、、、、♪この器たちがお料理盛り付けられるのを待っています。先日YouTubeにアップした韓国トーストゥが人気で皆さんから沢山の美味しかったマシッソッソヨを頂き飛び上がって喜んでおります。まだの方も、是非作ってみてください。ひと味違ったトースト。これからも役に立つYouT...
-
大人気のコチラ!間もなく受付終了です
皆様から大好評を頂いておりましたこちらのエプロン!!ご注文頂きました分は、お手元への発送をほぼ終了しております。昨日、デザイナーさんとお話させて頂き、本当はもっともっと長く販売していきたいのですが、生地の手配状況なども考えて今月末でこのデザインでのご注文を終了させて頂くことになりました。皆様の中で!もしもーーーーどうしようかなぁと迷ってらっしゃった方がいらっしゃったらお早目にご連絡ください。...
-
我が家の韓国料理教室秋の韓定食クラスのご案内
ひと雨ごとに秋を感じるこの頃。我が家の韓国料理教室も、皆さんと一緒に秋の食材を使った美味しい韓国料理を作りたいなあと思っています。今回ご案内するクラスは『韓定食』をイメージしています。お教室の食卓で韓国のお料理、韓国の食器、韓国のデザートまで存分に韓国を感じてください。是非皆さんご参加くださいませ。1枚目の上の写真と2枚目の写真は、カジセウカンジョン。春のクラスでもご紹介したのですが春クラス...
-
久々の韓国料理教室♪
先日、久しぶりにナカ先生の韓国料理教室にいってきました。待ちに待った教室再開~\( 'ω')/万全の対策のもと開催されたレッスン~(/・ω・)/普段からすさまじく行き届いてる教室ですが、こんな状況でも安心して楽しくレッスンをうけることができました。おしゃれなテーブルセッティングや器の数々をみることができてうっとり~(/・ω・)/先生の器の選び方には1つ1つストーリーみたい...
-
キューリのキムチを作ってみませんか?
キューリが袋入りで売っています!!そんなキューリを見つけたらすぐに買ってしまいます~♪そしてオイソバキが作りたくなる~♪「おうちで韓国料理」動画レッスンのご案内です。今回ご紹介するのは、そのキューリを使ったキムチ「オイソバキ」と白菜キムチを使った「キムチの炊き込みご飯」です。キムチの中でもファンが多いキューリのキムチ。それを、韓国式に本格的に作ってみましょう。本格的といっても、キムチの中では...
-
西部ガスクッキングクラブ講座のご案内です
昨晩から今朝にかけての台風が心配で、ずっとニュースを見ていました。九州の自宅や友人宅が何事もなかったのが幸いですが、被害にあわれた皆様も沢山いらっしゃいます。避難所生活の方々など、どうか1日も早くおうちで安心して過ごせますように・・・・韓国縦断している台風・・こちらもまた心配ですね。コロナの影響で、4月の福岡行がなくなってしまったキムチっ子ですが、有難いことにまた様々な場所からご依頼を頂いて...
-
新!
明日は我が家の韓国料理教室動画レッスンのzoom座談会の日ですよ~♪(9月6日日曜日11時~)定員まで、まだ余裕たっぷりでございます。zoom参加してみたいなぁと思った方、是非是非是非に~~ご参加ください。ご予約がまだでも、当日参加大歓迎ですのでご連絡くださいませ⇒kimuchikko@gmail.com結城までズッキーニのジョン&韓国式イカの塩辛みなさん美味しく作れましたかー?感想や今後の...
-
お教室の空きのお知らせです
皆様アンニョンハセヨ突然ですが明日27日のクラスに1席のみ空きが出ています。夏チゲとししとうの常備菜、ズッキーニのジョンなどなどご紹介致します。11時から14時半で今回はデモンストレーションになります。どなたかお越しくださる方いらっしゃいましたら嬉しいです。ご連絡お待ちしています。kimuchi_club@yahoo.co.jp 結城まで相変わらず猛暑が続いてますね。サッパリとトマトのセンチ...
-
サムゲタン食べて残暑を乗り切りましょう!
全国的に猛暑日が続きますね、、、関東は夕方になるとゲリラ雷雨まで、、、そんな猛暑の中、本日もレッスンにお越しいただきありがとうございました。皆さんのお顔を拝見し笑顔で過ごす楽しい時間、本当に幸せです♪さて、いつもお世話になっている韓国食材店のカンさんから「久しぶりにイイ高麗人参が手に入りました」と連絡があり昨日手元に届きました。惚れ惚れする人参たちです^^実は韓国ではずっと続く梅雨のため豪雨...
-
動画レッスンとリアルレッスンそして追加日程
今回の動画レッスン「韓国式イカの塩辛」と「ズッキーニのジョン」へ本当に沢山のお申し込みをありがとうございました。基本の水キムチ講座へご参加くださった方が多かったことも感激です。きっと美味しく作ってくださったのだろうなぁ・・・と嬉しくなりました。我が家の韓国料理教室のお味を気にいってくださり本当にありがとうございます。そして、初めましての皆様も予想以上に多くいらっしゃり、感謝の気持ちで一杯です...
-
韓国の絶品イカの塩辛
夏の動画レッスンのご案内です。7月8月のリアルレッスンクラスで大人気のメニューをご紹介します。(夏クラスは8月末まで続きます)お教室にご参加できなかった方、遠方の皆様、是非是非この機会におうちで韓国料理を楽しんでくださいね。先ずは!!ええーーー?おうちでこんなのも作れるの?とビックリの声も多かった「オジンオチョッカル(韓国式イカの塩辛)」出来るんですよーー美味しく作れます。ご飯泥棒の1品。イ...
-
テレビ撮影の1日・・・そして水キムチ
昨日は、新たな挑戦。テレビの撮影でした。取材クルーの皆さんと過ごした1日。いつもとは違うお教室の様子です。照明あててもらって実物より綺麗に撮ってもらって、クフフ・・嬉しい。こちらは、ワイヤレスマイクをつけてもらってる様子を、取材用のモニターで見たところ。なんだかこういう写真も思い出になります。色々と経験をさせて頂き有難い1日でした。韓国料理が更に注目されるように・・・・・そんな気持ちで頑張り...
-
YouTubeアップしました「トッポッキ」
皆さんアンニョンハセヨ。本日YouTubeアップしましたーーーーー♡「トッポッキ」です。いつもの定番甘辛トッポッキも、我が家風にお届けしています。ほんの少しのコツでグーーーーーーっと食べやすく美味しく仕上がります。むっちむちのトッポッキをお家で楽しんでください。卵入れて~~~~さつま揚げ入れて~~~~ヤンニョムはうま味たっぷりです。今日のおやつにいかがですか?これでビールもいけちゃいます。そ...
-
水キムチ大成功報告&水キムチ動画レッスン第3弾募集
皆さんアンニョンハセヨ♡★7月25日~「ケランチム&アサリの韓国蒸し」動画配信スタート(お申し込みの皆様へレシピをお送りしております、お手元に届いていますか?)★8月1日~「基本の水キムチ&オカヒジキのナムル」動画配信スタート(本日22日にレシピを郵送させていただきました)今日は7月11日配信の「基本の水キムチ」動画レッスンのzoom会。キムチっ子座談会の日でした。皆さんとキムチの話は勿論、...
-
水キムチ大成功報告続出!
11日からスタートした動画レッスン「基本の水キムチ&オカヒジキのナムル」お申し込み下さった皆様、楽しんでますかーーーー?発酵生活を始めるにはピッタリの季節。皆さんから続々と「つくレポ」頂いております。今まで成功しなかった水キムチがばーーっちり発酵して、しかも美味しい!!って感動して頂き、ニマニマしているキムチっ子です。インスタグラムなどにも発酵の様子をのせてくださったmakikoさん♡美味し...
-
お教室の準備中
本日より「水キムチ&オカヒジキのナムル」動画レッスン始まっています。*レシピがとっても詳しくて「ワンポイント」がワンポイント以上でビックリしました!*動画が分かりやすくて詳しくて嬉しいです!*レシピだけでは分からないことが動画とあわせて見てみるとすごくよく分かります!などなど・・・沢山の感想をお寄せくださり本当に嬉しいです。発酵食品って、これで大丈夫かなぁ。。。って不安になることもあると思う...
-
我が家の韓国料理教室お申し込みは7月4日土曜日11時~
ニュースを見ていると、不安な気持ちになることも多い日々です。皆さまも私も同じ気持ちは間違いないと思います。コロナめーーと何度呟いても残念ながらなかなか届きませんねーとはいえ、少しずつ外へ目を向けていらっしゃる方も多く、個人個人で十分に注意しながら動き出していらっしゃる様子も見受けられます。キムチっ子も、お教室をスタートするにあたって私ができることは全て準備してお迎えしたいと思っております。い...
2020/07/04 00:50 - 今日も食べようキムチっ子クラブ (...