音楽・舞台・芸術のタグまとめ
「音楽・舞台・芸術」タグの記事(16)
-
スタジオリハーサル
今日は3月7日に行われる音楽イベントホット・ロックのバンドリハーサルがありました。本番まではあと一週間あまり。今日が終わると3月6日の前日リハーサルを残しあとは本番を待つだけです。ボクも前日リハーサルで流れを確認しながら本番に備える予定です。
-
ツイストで踊りあかそう
3月7日に西脇市民会館閉館スペシャルイベント「ヘソノオ・ホットロック」が開催されます。ホットロックとはその昔に地域のアマチュアバンドが多数出演して行われていた音楽イベント。何を隠そうボクも出演したことがあるといういまや伝説となったライブです。この度西脇市民会館が閉館するにあたり一日だけ復活するということで開催されます。そのなかで最後に演奏されるセッション曲がサム・クックの「ツイストで踊りあか...
-
わたしたちのこれから
写真家 鈴木知子 監修OnlineGallery AMAVIE・BKDカメラ部合同プロジェクト「わたしたちの90日STAY HOMEで現在(いま)をみつめる」本日終了いたしました。コロナ禍から始まったSNS上のOnlineGallery企画がギャラリー展示へと発展。そんな中でこの企画へ参加できたことはホントに嬉しいことでありました。ウィズコロナの時代とか新しい生活様式をとか言われる中で写真を...
-
わたしの90日
2020年4月緊急事態宣言が発出される前から自主的自粛生活に入ることで撮影に出かけることはなくなりました。自宅から見える空は狭く四角い空となり大きく広い空はお預けとなりました。それから約3か月間自宅で撮影を楽しむことにシフト。家の中でもいろいろと撮影するものがありなかなか楽しめるではありませんか。そんな人たちがSNSで繋がることでリアルなグループ展を開催することになりました。ボクも参加してい...
-
あかりのもとに
人とは違う自分らしさ見る人に伝わる写真そんな想いを4枚にポストカードに込めている写真展このギャラリーには19人の個性が集まっています波止場の写真学校鈴木知子アカデミー1期生修了展〜#-hash-〜■期間■2020年4月1日(水)~4月12日(日)水曜~金曜 12:00~19:00土曜 12:00~18:00(最終日は16:00まで)※入場無料・月曜火曜休廊■場所■meriken galler...
-
明日に向かって
明日から4月新年度を迎えます。気分が変わると状況も変われば良いのですがさあどうなることやら。しっかりと見極めていかないといけませんね。さてこういう時期ですのでどうしたものかと考えていましたがお知らせをいたします。波止場の写真学校鈴木知子アカデミー1期生修了展〜#-hash-〜明日から開催されます。「鈴木知子メソッド」を1年間学んだアカデミー生たちの集大成をご覧いただければと思います。ボクも一...
-
海で繋がる、港で繋がる。いつまでも
写真展参加のお知らせです。波止場の写真学校海で繋がる、港で繋がる写真展with PICTORICO(神戸会場) に参加します。7月に波止場の写真学校横浜校の拠点施設がオープンしたことを記念し開催される写真展で横浜会場に続き神戸会場でも行われます。ボクも一枚だけですが出展しています。神戸と横浜ともに港町であり海と港で繋がっています。お近くの方はぜひご覧いただければと思いますのでよろしくお願いし...
-
パリを夢みて
パリの街を撮影した写真展を見てきました。昔のモノクロでよく見るあのパリの街並みがこのギャラリーに並んでいました。パリで個展を目指す写真家が撮影したパリ。魅力的な女性でした^^パリボクは夢で見ますw神戸市カルティベイトギャラリー第三回プラチナブロガーコンテストを開催!「写真部門に応募します」
-
すべてのみなさま、ありがとうございました。
写真展「なにげない神戸」が本日終了しました。9日間の展示期間中たくさんの方々にお越しいただきまして本当にありがとうございました。感謝いたします。今回すべのことが初めての経験でありこれで良かったのかどうか答えはまだ出ないと思いますがこれからも撮り続けることでなにかが見えてくるのかな思っています。最後になりますがこのたびの写真展に際してさまざまなところで応援をしていただいたみなさま本当にありがと...
-
少し離れて
写真展「なにげない神戸」3日目が終わりました。明日から平日となりますが私、金曜日までギャラリーを離れます。29日の土曜日には戻ってまいります。なにかとご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。明日は展示4日目。よろしくお願いします^^;横浜市みなとみらい■■■お知らせです■■■神戸で撮った写真を横浜で展示いたします。お近くへ行かれる事がありましたらぜひご覧いただければと思います。■期間...
-
写真展「なにげない神戸」
今日は写真展「なにげない神戸」の搬入・設営を行いました。写真の仲間にお手伝いをいただき無事に終えることができホントにありがとうございました。これでいよいよみなさまをお迎えする準備が整いました。明日22日から30日まで期間となりますがみなさまのお越しを心よりお待ちしております。よろしくお願いします。横浜市BUKATSUDO■■■お知らせです■■■神戸で撮った写真を横浜で展示いたします。お近くへ...
-
ギャラリー&カフェ
グループ写真展「 Signs The Group Exhibition 」へ行ってきました。写真SNSサイトGANREFで知り合った15人のメンバーがグループ展を企画し開催されています。良い作品ばかりでしっかりと拝見させていただきました。うっとり(*´ω`*)12月3日(日曜日)までmeriken gallery & cafeで開催中です。神戸市meriken galler...
-
今と昔
旧日本銀行京都支店のこの建物現在は京都文化博物館別館としてその役目を果たしています。当時営業室と呼ばれた事務室は今はホールとして音楽会や展覧会が行われています。この日はピアノの演奏会がありしばし聞き入ってしまいました。設計は辰野金吾とその弟子・長野宇平治。京都市京都文化博物館
-
停電の朝
今朝はブザーとともに目が覚めました。何のブザーなの?って調べてみると無停電電源装置の時間切れの音でということは停電?家のブレーカーを確認しても大丈夫。ということは地域的な停電?すぐに復旧したようで電気は通じましたが雷って鳴ったかなぁ。そういえば大雨警報が発令されていました。確かに今朝はどしゃ降りだったようなw神戸市meriken gallery cafe(メリケンギャラリー)
-
冷たくするからいいんです
サイダーなどのスパークリングは冷たくするからイイんです。キーンと冷えているからおいしいんです。貴方が好きなら私も好き。だから冷たくされてもイイんですw神戸市meriken gallery cafe(メリケンギャラリー)こちらのバナーをクリックすると修了展の案内サイトにリンクしています。7月17日まで開催しています。ぜひお越しくださいませ。
-
例えば写真展
先日東京へ行ったとき写真家 ソール・ライター展に行きました。とても興味深く見ることができ来年には関西でも展示があるとか。関西方面でも写真展に限らず多くの展示や展覧会が催されています。ひとつでも多く見て感じて吸収してそれが活かせればイイですね。大阪市イロリ村[89]画廊