旅と地域ジャンル×風景のタグまとめ
「風景」タグの記事(8808)
-
宣言解除要請
福岡県は基準を下回ったので緊急事態宣言の解除要請を出したそうだ。ギリ基準を下回ったぐらいでまだまだ人口比高い状況だと思うので時期尚早なような気がします。[ Sony α7RⅣ @ TAMRON 70-180mm/f2.8 Di III VXD ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/25 04:19 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
梅の花
二月も後数日で逃げてしまう。数回の大雪もそろそろ終わりかな、庭の梅の花、水仙など早春の花が咲き始め賑やかになってきました。白鳥たちもそろそろ北帰行だろうが、今朝は未だ餌場で74羽確認しました、沢山食べて元気に帰れよー。赤ピンクネコと梅の花
2021/02/24 23:02 - 大山山麓、山、滝、鉄道風景 -
本当の自分の境界線
ゆきつんも卒業したしだんさぶるは5人体制になるのか・・・[ Sony α7RⅣ @ TAMRON 70-180mm/f2.8 Di III VXD ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/24 07:24 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
ドイツ075 牧歌的な風景
アルプスの少女ハイジの故郷はスイスだが、ドイツでも、ハイジに出てくるような牧歌的な光景を見かけることがある。別のアニメでいうならば、「スプーンおばさん」の舞台のような町、ともいえる。Wikipediaによるとスプーンおばさんの原作者はノルウェーの方だというので、スプーンおばさんの光景はノルウェーなのだろう。それでも、ヨーロッパの田舎の風景ということで似たものを感じる。私はこれらの田舎の景色が...
2021/02/24 06:00 - 語学と長期外国出張のTips -
広角は寄ってナンボ
TAMRON 17-28mmめっちゃ寄れて便利です。逆光耐性も強いしおススメ。[ Sony α9Ⅱ @ TAMRON 17-28mm/f2.8 Di III RXD ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
-
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(...
ルネのリーインカーネーションを受けシオンは過去を思い返す。8年前、聖衣修復の修行中だったシオン。聖衣の傷に触れると前戦士たちの記憶が読めた。それにのめり込んでいくシオン。この遊びはなんて濃密で背徳的!ここは遊技場、聖衣を好きに遊ぶ私の統べる国なのだ。そんなシオンの前に現れたのがルネだった。さぞかし楽しいのだろうな圧倒的異能で人の生涯を覗き見るのは。恥じるな。それは選ばれた人間の特権だという。...
2021/02/24 01:12 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
静かな夕暮れ
特に焼けそうな空とか、何か被写体に拘ったわけではなく夕方の気晴らしで行ってみました。そういうと落陽の写真っていつから撮ってなかったっけな?随分久しぶりのような気がする。思いつきでの行動のため、到着時は落陽寸前でした。地元の田んぼもすっかり刈り入れが終わり、畦の曲線美の世界でした。東側には小高い丘、二子塚古墳と桜の紅葉です。御陵の前もキレイに刈られています。今日は空が高いです。雲も上品な色に・...
-
やっぱ神レンズ
FE135mm/f1.8GMを久しぶりに持ち出し。やっぱ描写が神。[ Sony α9Ⅱ @ FE 135mm/f1.8 GM ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/23 06:31 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
小春日和
夜明けから快晴の暖かい一日、取り敢えずは白鳥へ、こんなに暖かくなると北帰行も近いかも、それでも今朝は70羽ほど、、、、でも餌場への飛び立ちが一斉の飛び立ちになってきた、もうすぐいなくなりそう、撮影も今日が最後かな。午前中、何処でも大山がくっきり綺麗に見えた、午後からは雲がかかり始め今回の快晴は終了、明日は天候崩れる予報だ。白鳥と大山の景観に重機が行く地蔵峠から大山の峰々左から烏ケ山、大山、矢...
2021/02/23 03:23 - 大山山麓、山、滝、鉄道風景 -
福岡県小川知事辞職へ
がんの治療に専念してください。さて、ポスト小川は誰になるのか?[ Sony α9Ⅱ @ TAMRON 17-28mm/f2.8 Di III RXD ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/23 03:20 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
河津桜
一本だけ植わっている河津桜が満開になっていました。毎年見ますが安心します。サクジローも居たんですがゲットならず。[ Sony α9Ⅱ @ SEPTON 50mm/f2.0 ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/22 07:24 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
オールドレンズでお写ん歩(SEPTON 50mm/f2.0)
陽気に誘われてオールドレンズでお散歩。今日は SEPTON 50mm/f2.0 デッケルマウントのオールドレンズです。解像イマイチ、寄れない、逆光に弱いとオールドレンズよろしくですが不思議と空気感の表現には優れています。[ Sony α9Ⅱ @ SEPTON 50mm/f2.0 ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
-
20℃越え
今日は暖かかった、5月上旬並みらしい。春秋用パーカーで過ごしました。[ Sony α9Ⅱ @ SIGMA 105mm/f2.8 Macro Art ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/22 02:23 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
We've moved!
義妹と二人で、ちまちまと段ボールに詰めては動かし、家具を空っぽにしておいて、メインの土曜日、夫の実家から男手が、大きなバンで来てくれた。窓を開けていて気持ちいいくらいの陽気で、助かった!素晴らしいテンポで、家具は引越し完了。あとは、備え付けの台所の中身や電灯、掃除道具などを取りに行くだけ。引越しって、そういう最後の細々したものが、案外沢山あって厄介なものだけれど、でもまだあと8日間もあるから...
-
ボリウッドダンス・ヒロインは
https://abema.tv/video/episode/88-86_s1_p66ラスアイ次期センターはほのぴーでした。ほのぴー、達成感から卒業しないか心配(笑)[ Sony α7RⅣ @ TAMRON 70-180mm/f2.8 Di III VXD ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/21 09:01 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
紅葉~少し早かった古刹
ここは例年訪れる真紅の紅葉がとても美しい古刹。雨上がりの散りが素晴らしいのですが、今回は少し早めに訪問しました。中に入っての撮影は許可が必要です。山門周り。真っ赤な紅葉が出迎えてくれます。山門の外からも、小高い場所に建つ鐘つき堂が見えます。山門の中に入らせていただきます。中から外を望むと、これまた絶景。竹林の間から垣間見る錦模様も素晴らしいバックがまるで絵画のようです。もう少しすると、真っ赤...
-
今宵の半月
今宵は半月。暖かくて夜のお外も苦になりませんでした(笑)[ Sony α9Ⅱ @ FE 100-400mm/f4.5-5.6 GM OSS ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/21 06:00 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(...
テンマたちは第二の魔宮 金星(ヴィーナス)へ。天英星バルロンのルネが待ち受ける。牡羊座シオンとルネは面識があるらしい。ルネ「私と同じ全てを識り統治する者、8年前の君にはその素質が十分あったのに・・・一度見込んだ君が転落していくのは忍びない、その生このまま終わらせてやろう」ルネが地を引き裂きシオンたちを地獄に落とそうとするが、シオンは防御壁クリスタルウォールを橋代わりにして防ぐ!シオンはテンマ...
2021/02/20 07:33 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
雪の朝
寒波襲来の朝、気温が低く雪は粉雪、近くの畑作と果樹園の多い丘陵地帯を車で散策。降りしきっていた雪もだんだんと雲が切れ、青空も覗く天気となった。今日は朝から陽射しもあり、道路の雪、どんどん融けて午後には殆ど融けそうだ。粉雪の舞う広域農道真っ白い雪の花雪晴れ河津桜
2021/02/19 20:07 - 大山山麓、山、滝、鉄道風景 -
冬のドライブ(野幌~南幌)
月一度の内科に行った後、そのまま近郊にドライブに出かけました。野幌の登満別でエゾリスに会えたらなあと思っていましたが、やっぱり駄目。二か月ぶりの登満別園地でしたが、雪はそう深くはないようです。でも中の方に進んでいくと埋まりました。珍しくミヤマカケスがいたのですが、枝被りで残念ながらボツです。早々にあきらめて隣町の南幌の道で、何かないかなあと探してみました。がいつもと同じで防風林と雪景色ばかり...