旅と地域ジャンル×風景のタグまとめ
「風景」タグの記事(8816)
-
河津桜
一本だけ植わっている河津桜が満開になっていました。毎年見ますが安心します。サクジローも居たんですがゲットならず。[ Sony α9Ⅱ @ SEPTON 50mm/f2.0 ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/22 07:24 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
オールドレンズでお写ん歩(SEPTON 50mm/f2.0)
陽気に誘われてオールドレンズでお散歩。今日は SEPTON 50mm/f2.0 デッケルマウントのオールドレンズです。解像イマイチ、寄れない、逆光に弱いとオールドレンズよろしくですが不思議と空気感の表現には優れています。[ Sony α9Ⅱ @ SEPTON 50mm/f2.0 ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
-
20℃越え
今日は暖かかった、5月上旬並みらしい。春秋用パーカーで過ごしました。[ Sony α9Ⅱ @ SIGMA 105mm/f2.8 Macro Art ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/22 02:23 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
We've moved!
義妹と二人で、ちまちまと段ボールに詰めては動かし、家具を空っぽにしておいて、メインの土曜日、夫の実家から男手が、大きなバンで来てくれた。窓を開けていて気持ちいいくらいの陽気で、助かった!素晴らしいテンポで、家具は引越し完了。あとは、備え付けの台所の中身や電灯、掃除道具などを取りに行くだけ。引越しって、そういう最後の細々したものが、案外沢山あって厄介なものだけれど、でもまだあと8日間もあるから...
-
ボリウッドダンス・ヒロインは
https://abema.tv/video/episode/88-86_s1_p66ラスアイ次期センターはほのぴーでした。ほのぴー、達成感から卒業しないか心配(笑)[ Sony α7RⅣ @ TAMRON 70-180mm/f2.8 Di III VXD ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/21 09:01 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
紅葉~少し早かった古刹
ここは例年訪れる真紅の紅葉がとても美しい古刹。雨上がりの散りが素晴らしいのですが、今回は少し早めに訪問しました。中に入っての撮影は許可が必要です。山門周り。真っ赤な紅葉が出迎えてくれます。山門の外からも、小高い場所に建つ鐘つき堂が見えます。山門の中に入らせていただきます。中から外を望むと、これまた絶景。竹林の間から垣間見る錦模様も素晴らしいバックがまるで絵画のようです。もう少しすると、真っ赤...
-
今宵の半月
今宵は半月。暖かくて夜のお外も苦になりませんでした(笑)[ Sony α9Ⅱ @ FE 100-400mm/f4.5-5.6 GM OSS ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/21 06:00 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(...
テンマたちは第二の魔宮 金星(ヴィーナス)へ。天英星バルロンのルネが待ち受ける。牡羊座シオンとルネは面識があるらしい。ルネ「私と同じ全てを識り統治する者、8年前の君にはその素質が十分あったのに・・・一度見込んだ君が転落していくのは忍びない、その生このまま終わらせてやろう」ルネが地を引き裂きシオンたちを地獄に落とそうとするが、シオンは防御壁クリスタルウォールを橋代わりにして防ぐ!シオンはテンマ...
2021/02/20 07:33 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
雪の朝
寒波襲来の朝、気温が低く雪は粉雪、近くの畑作と果樹園の多い丘陵地帯を車で散策。降りしきっていた雪もだんだんと雲が切れ、青空も覗く天気となった。今日は朝から陽射しもあり、道路の雪、どんどん融けて午後には殆ど融けそうだ。粉雪の舞う広域農道真っ白い雪の花雪晴れ河津桜
2021/02/19 20:07 - 大山山麓、山、滝、鉄道風景 -
冬のドライブ(野幌~南幌)
月一度の内科に行った後、そのまま近郊にドライブに出かけました。野幌の登満別でエゾリスに会えたらなあと思っていましたが、やっぱり駄目。二か月ぶりの登満別園地でしたが、雪はそう深くはないようです。でも中の方に進んでいくと埋まりました。珍しくミヤマカケスがいたのですが、枝被りで残念ながらボツです。早々にあきらめて隣町の南幌の道で、何かないかなあと探してみました。がいつもと同じで防風林と雪景色ばかり...
-
署名偽造
大村知事リコール署名活動での大量偽造行為。これは組織的な犯行に間違いないでしょう。佐賀でバイト雇って記入していたって言うし(笑)しっかり闇を明かして欲しい。[ Sony α7RⅣ @ SIGMA 65mm/f2 DG DN Contemporary ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/19 06:15 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
組織委員会新会長
ポスト森は橋本セクハラ聖子(笑)ダメだこりゃ。[ Sony α7RⅣ @ TAMRON 70-180mm/f2.8 Di III VXD ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/19 04:32 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
久しぶりの更新になりました
1月に降った大雪もすっかり溶けて、あの大雪は何処へ??なんて思ってたら、ここ数日寒い日が続き今朝は1か月ぶりに、積雪がありました。昨夜はシ~~ンと不気味なほどの静けさでしたが除雪車の作業音が遠くで響くのが聞こえましたが、我が家の前も道路も除雪されてました。作業員さんに感謝です。市内では26cmの積雪ですが、先ほどから日もさして明るくなり雪の心配はなさそうです。川の風景ウォーキングから・・・1...
-
独り言で語るくらいなら
STU48の新曲は進撃の巨人のEDみないな感じだな。[ Sony α7RⅣ @ TAMRON 70-180mm/f2.8 Di III VXD ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/18 08:30 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(...
ロストキャンバスへ侵入した聖闘士がテンマ、シオン、レグルス3人となった今ハーデスは冥闘士を一同に集めて、その命をとる!!!「これは救済だ。死は聖闘士にも冥闘士にも平等に与えられねば」パンドラはハーデスの中のアローンの人格が消滅していないのに気づく。「欺いていたというのか・・・?人間のくせに私を・・・冥王軍を・・・!!」アローン「何と罵ってくれてもいい。僕は神気取りの邪悪な人間・・・とっくに知...
2021/02/18 06:59 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
がっつり降った
雪はチラつくぐらいかなと思っていたら予想外にがっつり降った。車のボンネットには積もっていましたよ。まだ降るみたいですから、明日、歩道に積もってなければ良いのだが。[ Sony α9Ⅱ @ FE 100-400mm/f4.5-5.6 GM OSS ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/18 03:16 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
雪、桜、メジロ
寒波襲来、雪もかなり積もる予報、、、。雪の風景を考えている時、ふと河津桜の咲いていることが頭をよぎり、雪と桜の花は面白そう、、、と出かけて見た。現地は雪で真っ白、花も雪を冠って寒そう、しばらく撮影していると、上の方で鳴き声がする、ラッキー、メジロの鳴き声だ。枝の間を透かして見ると二羽のメジロ、つがいかな、雪の降る日の良い出会いになった。メジロ1メジロ2
2021/02/18 01:00 - 大山山麓、山、滝、鉄道風景 -
キラキラと輝く水面。と、頭を掻きまくるホシハジロさん。
午後から池のある公園に行ってみました。カモ達がだいぶ少なくなったようです。そして、あのミコアイサも見当たりませんでした。もう、鳥さんたちの北帰行が始まっているようですね。いつものように、ハシビロガモが水面を移動中。陽の光で小さな波がキラキラと輝きます。さざ波もキラキラ。一羽のホシハジロが盛んに頭を掻いていました。今度は左側を・・また右側を・・頭をくねらせながら、かなりの時間掻き続けていました...
-
河津桜
また寒波がやって来そう、、、近くのダム湖近くに植えられた二本の河津桜、花がぼちぼち咲き始めました。天候は時折雪が舞ったり晴れたりの目まぐるしい変化、ここの桜は周囲を杉の木に囲まれ、南側が開けた所でこのために少々寒くても咲き始めたかな。満開になればメジロがやって来るかも、、、、楽しみだ。花開いた河津桜青空バックに
2021/02/17 01:39 - 大山山麓、山、滝、鉄道風景 -
紅葉~延命寺
昼下がり。そろそろ色づいてきているかと思い行ってみました。訪れてみると、既に銀杏の葉はほぼ散っておりモミジが色づき始めでした。少し緑色の残る紅葉の葉が印象的でした。到着時、少しトップから傾き始めた太陽光がやや逆光気味で注ぎます。蓮池の石塔を中心に撮影を開始しました。あまりにも映り込みが美しかったので、映り込みがメインになるよう天地逆で処理しました。紅葉と石塔は池への映り込みの虚像、散りの葉が...