旅と地域ジャンル×風景のタグまとめ
「風景」タグの記事(8795)
-
冷え込んだ夜明け
冷え込みが強く風のない夜明け、、、と思って何時もの溜池に行く。自宅付近では風もなく穏やかな夜明け、でも現地は南からの風でさざ波があり、夜明けの大山のくっきりとした水映りは撮れなかった。ただ気温が下がって湖面から霧が立ち上り、風に吹かれてゆっくりと流れていた。霧の立つ溜池と大山北壁
2021/02/09 00:28 - 大山山麓、山、滝、鉄道風景 -
ウメジロー
今季ウメジロー初ゲット。[ Sony α9Ⅱ @ FE 100-400mm/f4.5-5.6 GM OSS ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/08 06:41 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
梅が咲き始めました
近所の梅が咲き始めました。ポツポツと。[ Sony α9Ⅱ @ FE 100-400mm/f4.5-5.6 GM OSS ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/08 01:42 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(...
童虎に敗れたゴードンの首を落としたクィーン。戦友への介錯だという。童虎はクィーンのブラッドフラウアシザーズを受けアテナの血が入った小瓶をみつかってしまう。小瓶を破壊するクィーン。童虎の心臓が早鐘を打ったかのように、力が沸いて止まらない状態に!廬山百龍波でクィーンを破る。童虎の心臓に注入された1滴のアテナの血がそうさせているのだ。なんとか力の暴走を抑え込む童虎。しかし、刺客はもう一人居た。天捷...
-
内蔵時計のズレ
カメラの内蔵時計が大分ズレてきたので時刻再設定した。記録される撮影時間がズレちゃいますからね。ちなみにα7RⅣとα9Ⅱ、両方とも10分以上遅れてた(笑)[ Sony α7RⅣ @ SIGMA 65mm/f2 DG DN Contemporary ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/07 04:57 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
ガス切れの高城山
もしかすると奥千本にはガスがあるかもしれない。もし無くても散り紅葉があるハズ。そう思い高城山に向かう。到着時、駐車場付近にはガスがなかった。やはり少し条件が悪かったようだ。ただ紅葉の色は素晴らしいので、それなりに楽しめる。苔むした石垣と真っ赤な紅葉のコントラストがキレイです。PLが効きすぎたようで、彩度を落として処理しております。雨上がりの少し暗めの雰囲気が、とてもいいです。。少しだけ散り紅...
-
ホクロ
朝日奈央は何故ホクロをとったのか?そんな気にしてたん?(今更感)[ Sony α7RⅣ @ SIGMA 65mm/f2 DG DN Contemporary ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/06 06:46 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
半導体不足
世界的に半導体不足らしい。AKM火災の影響が大きいのだろうか?[ Sony α7RⅣ @ SIGMA 105mm/f2.8 Macro Art ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/06 04:13 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
今日の大山
高気圧接近で予報は晴れ、朝の大山水映りを期待して、大山の映るため池に行った。里の空は月も見える良い夜明け、東の空も赤み掛っている、良さそうだ。現地へ到着、明るくなった大山風景、、、、なんと言うことだ山頂付近雲、、、夜明けまで待ち、陽射しが出ても雲は去らない、仕方がないから夜明けの大山を撮って移動する。大山の次は、白鳥の餌場で、飛来を待つ、10時頃までにほぼ飛来した、このころようやく大山の雲が...
2021/02/06 01:26 - 大山山麓、山、滝、鉄道風景 -
雲海~風に漂う
前日に雨が降った。雨上がりの雲海を期待して行ってみるも、どうやら雨が上がった時間が早く到着時はカラカラの状態でした。仕方がないから記念写真でも、、と思い構図を決めていると事態は急変。今しがた下千本付近から中千本辺りで、ごく短時間の通り雨が有ったよう。急にガスが湧いてきました。。少し蒼い時間帯。つい先程までカラカラだったのに、突如ガスが湧いてきました。ただ、量は多くないので運良く漂ってきてもチ...
-
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(...
ハーデスの絵に力を封じられたアテナ。勝利を盤石のものにするためパンドラは聖域にある、あるものを破壊するためにラダマンティス配下の冥闘士を刺客として差し向ける。聖域ではライブラの童虎が十二宮をつっきりアテナ神殿へと向かっていた。教皇の間で天魔星アルラウネのクィーンと天牢星ミノタウロスのゴードンがアテナの聖衣破壊の命を受け待ち受けていた。ゴードンはミノタウロスの斧とライブラの武器どちらが上か勝負...
2021/02/05 08:26 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
森喜朗は辞任しない
老害は早く辞任してくれ。[ Sony α7RⅣ @ SIGMA 65mm/f2 DG DN Contemporary ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/05 04:16 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(...
ロストキャンバスの門から雲海へ突入したアテナ軍。過去への思いから振り向いたら、ユズリハ達は次々と石化していった。耶人のおかげで石化しないで済んだテンマの前に天間星アケローンのカロンが現れる。アテナはアケローンの乗ってきた船でこの雲海を渡して欲しいと交渉する。黄金聖闘士残り2人を相手にするのは無理なのでカロンは残ったアテナ、テンマ、シオン、レグルスを船に乗せることを許容。ただし、アテナの綺麗な...
-
ロケハン
赤い列車を撮りたくて・・富山まで来たけど・・狙ってたポイントには雪でたどり着けなくて・・仕方なくその近くのポイントで・・@@ここなら・・来る姿と去る姿も撮れるし・・ええかも~~^^
-
立春
今日は立春ですね。春を探しに行きたいな。[ Sony α7RⅣ @ SIGMA 65mm/f2 DG DN Contemporary ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/04 06:30 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
英国からの便り
2017年のロンドンでのフラット・シェア仲間は、今でも2人と交流がある。フラットそのものもすごく良かったし、ボブ・マーリーが暮らした建物という意味でもすごく思い出に残っている。シェアは4人とで、そのうち英国人のチャーリーとアイルランド人のデイヴィッドとの交流が今も続いているのだ。チャーリーは映画の台本やコンテを書く仕事、デイヴィッドは元金融マンで現在は小説家。2人とも文化的な仕事に就いており...
-
コスモス咲く夜明け
今年の奈良、例年秋に撮影に行く藤原宮跡のコスモスは作付けされていない。規模は少し小さいが御所にもコスモス畑。貴重な光景と思い行ってみた。少し思うところがあって実験的なことを試したく早めに家を出ました。雲のない未明の蒼い時間帯。BLOGでは分かりにくいですが、まだ明るい星が見えています。慣れない場所なので立ち位置と構図に悩みます。縦も試してみます。空には光芒が拡がり日の出の時間が近づき始めます...
-
霧ヶ峰からの富士山
車の外気温計が氷点下13度だった@@
-
イギリスTPP加入へ
これを機に対中包囲網を強固なものにしていかなければならない。[ Sony α7RⅣ @ SIGMA 105mm/f2.8 Macro Art ]よかったら押してくださいな。人気ブログランキング
2021/02/03 05:07 - - 光景彡z工房 - ◇ Seas... -
高原大橋から見る八ヶ岳
山小屋?発見!