食事パンのタグまとめ
「食事パン」タグの記事(317)
-
グリルチキンのストリートタコス
スパニッシュ系の人たちが多く住んでいる地域まで行ったので、美味しい手作りフラワートルティーヤを買ってきました。というわけで、夕食には早速、屋台風のストリートタコス。メインはグリルパンで焼いた皮付きの鶏モモ肉。きれいにしましま模様が出なかったけど、ジューシーで美味しく焼けましたよ。うちでタコスをするときは野菜がメインになることが多いけど、お肉メインだと食べごたえがありますな。せっかくなので、ト...
-
野菜たっぷりのオルゾサラダ&チーズケサディーヤ
常備菜にオルゾサラダを作ったので、早速ランチに頂きました。これだけだと足りないので、チーズケサディーヤもプラス。チーズをトルティアに挟んでフライパンで両面を焼くだけなので、超お手軽♪
-
赤い具入りのオムレツサンド
ブランチに作ったオムレツサンド。オムレツの具はローストビーツ、トマト、紫玉ねぎ、ベーコン、フェタチーズ。黄x赤x緑で色鮮やか~。
-
ピンクのエッグサンド&人参スープ
デビルエッグをリメイクしたエッグサンドイッチ&人参のスパイシービスクでランチ。ピンク色のデビルエッグを使ったので、潰した卵もピンク色~。フルーツサンドっぽい見た目ですが、普通と同じ塩味(オリーブ入り)のエッグサンドです。
-
コブサラダ&ピザロール
バタバタしていて時間がなかったので、夕食は予定を変更して、切って盛るだけのコブサラダにしました。コブサラダとは言っても肉類やチーズは入れていませんが、トッピングは盛りだくさんの10種類。右からコーン、人参、きゅうり、自家製ビーツピクルス、ゆで卵、りんご、アボカド、紫玉ねぎ、Kumato(黒トマト)、ラディッシュです。もう少し配色を考えて並べたら、レインボーサラダにできたのに。惜しい。
-
しましまベーグルバーガー
我が家で定期的に行われるしましまバーガーの日。今回はベーグルで作ってみました。ベーグルが大きいせいでパティが小さく見えますが、牛肉は180~200g(焼いて脂が落ちる前の量)使っているので、結構ボリュームがあります。レタスを切らしていたため、付け合わせには春キャベツで作ったコールスローを。そして、お気に入りのピクルス味のポテトチップスを添えました。
-
【レシピ】「サンドイッチに!小麦胚芽入りのコッペパン」
「サンドイッチに!小麦胚芽入りのコッペパン」レシピをコッタさんのサイトにアップさせていただきました♪春です~、お花見に行きましょう~。このあたりでも、ちらほらと桜が咲き始めましたよ♪大好きな小麦胚芽。↓パン用に、少々強めに焙煎されたこの胚芽は、風味が香ばしく、粒子も粒感があって、見た目にもおいしそうなパンになります。なにより、とってもおいしいの~!胚芽を入れたパンはサンドイッチに合う~!さぁ...
-
多国籍なブランチプレート
冷蔵庫整理と食材消費を兼ねた、ブランチプレート。ちゃんと作ったのはゆで卵とケサディーヤくらいで、あとはいろいろと残り物チックなものを並べているだけですが、ワンプレートにすると残り物に見えないのが嬉しい(笑)。
-
おかずになるブレッドプディング
ブランチに、甘くないブレッドプディングを作ってみました。普通のブレッドプディングと同様にパンを卵液に浸し、牛ひき肉、玉ねぎ、ピーマンを炒めたものと、豆サラダの残り、モッツアレラとフェタチーズを混ぜて、型に入れて焼いています。
-
赤いピザ
赤いピザを作ってみました。トマト、パプリカ、ローストビーツ、ペパロニと、赤いものをぎっしりのせたピザです。チーズはモッツァレラとプロボローネの2種類。写真ではちょっと分かりづらいけど、おろしたモッツァレラも、ビーツの汁でピンクに染めてみましたよ(そこまでやるなら生地にもビーツの汁を入れるべきだったか)。
-
カトフェルブロート♪復習
*やっと復習できたじゃが芋入りのパン。かぼちゃに替えたけどね^_^;二次発酵前にお粉を付けるのも忘れてまたしてもだめだめ・・・-_-;気持ちに余裕がないといけません。*いろいろパンを作って自分なりの好きなパンを発掘しよ。
2017/02/21 05:21 - ☆ぼちぼち…お家ごはん☆ -
老眼対策?のアボカド・サンド
ランチに作ったサンドイッチ。オットがたくさん買い込んできたアボカド消費で、アボカドがメインです。
-
スーパーボール・サンデーのピザ2017
今年もスーパーボールの日にはピザを作りました。スーパーボールには興味がないけど、なんとなく世間(とオット)がそわそわしてるのに便乗しております(笑)。トマトソースは使わず、味付けはオリーブオイル、塩、ガーリックパウダーでシンプルに。トッピングは、モッツアレラチーズ、ペパロニ、トマト、ハラペーニョ、玉ねぎ、オリーブ。ちょっと具だくさんなのが嬉しい♪生地はいつもと同じ分量だけど、薄く伸ばしたので...
-
ハム消費ラストスパートな2品
オットが作ったインドナンが余っていたので、ピザに活用しました。トッピングは、ハム&ハラペーニョ、ハム&オニオン、ハム&オニオン&オリーブ。年末に開封した骨付きハム(3kg)の消費のため、ハムのオンパレードです(笑)実は、ハム続きに飽きてしばらく食べていなかったおかげで、どれも美味しく食べられましたよ(何事も適量って大切ですね)。手作りナンは焼くことで固くはなったんですが、それがまたピザの固め...
-
しましまワカモレ・バーガー
今年初のしましま部活動で、バーガーを作りました。スーパーの肉売り場で、長野支部のラムチョップが美味しそうだったよなぁ。でもステーキもいいなぁ。などと迷っていたら、お店の人が見切り品の牛ひき肉を並べてくれまして(注:待っていたわけではありません。見切り品が出るタイミングがランダムなので、お買い得品をゲットできるかどうかは運次第なのです)。これはバーガーにしろという思し召しだな、と、路線変更。P...
-
スモークサーモン・ベーグルサンド
ちょっと前のランチ。スシ・ナイトで余ったスモークサーモンをベーグルサンドにしました。残り物を利用しているためスモークサーモンが少なめですが、味がしっかりしているのでこれだけでも十分楽しめます。スープは、アメリカおせちの煮物2種類の残りを合わせて、濃厚トマトスープにリメイクしたもの。骨付きハムの骨でダシを取ったブラックアイドピーの煮物はコラーゲンたっぷりだったから、最後までしっかり活用できて満...
-
ピザパンとバジルのピザパン(パン・スイーツ部門)
アッツアツ、ピザぱーん♪(*´▽`*)はふはふ、とろり、サイコ~!イーグル×酒種ちょっとふっくらしたピザが食べたくて、ピザパンにしました。トッピングは、こんな感じ~。↓ピザソースなかったので、ケチャップ塗って、ガーリックパウダーとオレガノをぱらぱら。それだけで、立派なピザソースみたいになります。バジルソースは、お気に入りの、大分県産、無農薬有機栽培のもの。パン教室で教えてもらってから、これば...