食欲のタグまとめ
「食欲」タグの記事(49)
-
特特
特特残念な事に、今日も雨の日の営業でした。ですが、雨の中足元も悪いにも拘らず、沢山のお客様にご来店頂きました。本当にありがとうございました。そう…そのお客様は、突然現れました。今年、初ご来店です。そして、そのお客様のご注文です。お客様「いつもの特特。」ピザエ「あいよ、いつもの特特ね。」ピザエ「特特、トッピング完了…焼いてください。」私「あいよ。」そして、トッピング完了した焼く前のピザを渡され...
-
「甘いものは別腹」は脳のせい脳はあなたの食欲を支配しています
よく「甘いものは別腹」と言いますが、確かにお腹いっぱいになるまで食べても、デザートの甘いものは不思議と食べられるものですね。特に甘いものに目がない人は、見ただけで食べたいを我慢できないでしょう。人は食事でお腹が満たされれば、満腹中枢が働いて食欲はストップするはずです。それなのに、なぜ甘いものは満腹に関わらず入ってしまうのでしょう。【食欲を支配する脳】私たちは毎日食事をしますが、食後に時間が経...
-
先日に引き続き食べ物デザイン
こんにちは!アドレスラベルのブレインシステムズです。寒!!!急すぎません?関東だけ!?もう薄手のセーターも「あり」ですよね!?いやはや〜秋ってちゃんと来るんですね。しみじみ…みなさまには食欲の秋訪れていますでしょうか?さて、、先日に引き続き食べ物系のデザインを掘り下げてみましょう。ピンクは可愛いだけでなく美味しそうな色でもあります!わんこにとっては、骨もおやつですよね!ほっこり……食べ物って...
-
お茶目なワンコ
ゆかりが9/28に来てから一か月ちょっと経ちました。最初はご飯をゲージ(トイレ)でし、散歩はしないし、おやつも食べないでどうなることかと思った。自分のごはんを楽が食べようとすると声を出して怒る。おやつもいろいろなものを上げていたら舌が超え、美味しそうなものを見るとベッドから飛び出してはしゃぎまわってテンションMAXになる。「動物の家」というトレーナーさんのいるところに2週間預けたらすごく自分...
-
運動後の食欲は抑えられるか
「運動」をしてスリムを目指す多くの方は、少しでも脂肪を燃焼して、ボディラインを整えたいと考えているでしょう。しかし、こんな経験はありませんか!一生懸命運動で汗を流した後は、食欲が増進して食事がおいしく食べられる(たくさん食べてしまう)という…。運動をしても、食欲が増して食べ過ぎてしまったら元も子もないと思うでしょう。今回は、運動と食欲について考えてみましょう。【運動には食欲を抑える効果がある...
-
暮れの頂き物
暮れの頂き物です京都紀翔のミルククレープ宇治の店ですね・・・中はこんな感じですぎっしり詰まっていますなんか、腸みたいに見えるのは音作の気のせいかな...生クリームきび砂糖小麦粉メープルシロップ小腸にオススメの材料はメープルシロップ食うべきか、食わざるべきか砂糖が多いと、腸液がペシャペシャになって、水素ガスが発生してお腹がパンパンに張るってあの本には書いてあったが・・・・食い物への興味は、満々...
-
白酒は体に悪いですか?
皆さん、こんにちは、再びみんなと分かち合うことができてとても嬉しいです。白酒は中国人の一番のお気に入りで、お酒の友達の命のもとです。自分で飲むのもお客さんをもてなすのも、必ずあります。白酒は国内で何千年の歴史を持っています。専門家:三つのメリットは全部来ないでください。バーテンダー666。まず、白酒は実は食欲を促進する効果があって、それは血を生けることができて、その上胃腸の中で食品の消化を促...
-
フードファイター物語
-
現実はね・・・。
普段は血糖値を上げたくない自分です。ヘモグロビン値を下げたいが為に、毎日必死に歩き回っているんですが・・。それでも、たまには外食もしているんですよ。そんな時に、よく行く店は、所謂、「食べ放題のお店」なのですけれど・・・。何で?…。?単純に。食べたいものが食べられるから。何ですが。(笑)それでもねぇ・・。そうなんです・・。ついつい食べ過ぎてしまう傾向がありまして。食べ放題で行くと、必ずお腹の調...
-
一生懸命食べる息子に気を貰う
息子は訪問医療の医師から寝る前に眠剤2錠を服用するよう渡されたお風呂を上がり飲ませた11時にベッドに入りなかなか眠れない様子戸を開け何度もリビングに行きおもちゃや本をベッドに持ち込み並べ嬉しそう顔をして眠る気などない様子・・・夜中の2時頃まで繰り返して楽しんでいたその後やっと睡魔が襲ったのか?横になり寝始めたシメタ!朝まで大丈夫だ・・・と思ったのも僅か30分だけそれからずっと朝まで起きてチョ...
-
冬季到来
*長文になっていますので適当にスルーしてください^^blogを読んで下さっている方へご無沙汰してしまい申し訳ありません(_ _) Genki今夏乗り越え喜んでいましたが・・・「老い」は誰にも平等にやってくるようです。暑さで室内生活多く筋肉衰えや老化並行して10月20日頃から「食」が落ちてきました今、20日以上経過の中、あれだけ大好きだった相性良いフードもソッポ向けてしまいますそれに伴い体重も...
-
食欲の秋♪
ようこそ「ステキな暮らし」ブログへ〜「はじめまして」の方は是非メンバー紹介をご覧ください⇒こちらこんにちは。今日からスタートした朝ドラ♪ 「スカーレット」信楽焼のお話なんですね😊信楽焼といえば狸の置物(=^x^=)❗️今後の展開が楽しみです♪食欲の秋❤️❤️手羽先に🍺カツオのたたきに好きな薬味をこんもり乗せたもの🍺夫が作...
-
Ep:7 人間の欲。
芋けんぴ食べてたら口の中怪我した…。めっちゃお腹空いてて勢いよく食べてたのが原因。以前、少ない量で1日5食とかやってたので、中々食べるということに関してのコントロールができない。お腹空くと力出ないという思い込みもあるからその思い込みを無くして少しずつ食べる回数を減らしていく…。あっ、芋けんぴ好きなんですよ〜、たまにはこういう内容も良いよね!(笑)
-
食欲の正体とは?
食べ過ぎは良くないと思いつつも、食欲に負けて、つい余分に食べてしまう。そんな経験をされた方は多いでしょう。私もその一人、ついついおせんべいを食べ過ぎてしまいます。食欲には「空腹感」と、「○○店の××が食べたい」といった願望=楽しみにする食欲もあります。食欲は本来、私たちが生きていくために必要な栄養を摂らなくてはならないし、あらゆる生物の活動に重要な脳の働き=本能である。空腹感と満腹感は脳で生...
-
我が家の日常381
先日、仕事帰りにイノシシを見かけた。道路添いに、若い二頭のイノシシが縦に並んで何かを食べていた。草むらだから、草を食べているのか、虫を食べているのか~。二頭ともウリ坊よりは大きく、でも大人にはなってない、子どものイノシシだった。兄弟かなあ?同じくらいの大きさだったし。人間でいえば、小学生か中学生くらいか・・・。私の方に二頭ともお尻を向けており、プリン♪としたお尻が若々しく、”おいしそうなお尻...
-
食欲が増してしまう原因は?
年末年始に朝食こそ食べませんが、お昼、夜に美味しく食べ過ぎてしまいました。(笑)もともと冬は、食欲が増して食べてしまっているのですが、今年は2年ぶりに息子と年末年始を過ごせることになり、その嬉しさもあり、普段は食べないもの、外食、あれやこれや手作りしておりました。パンメーカーで、もち米と水を入れてswitch onしておくだけで、モチモチ伸び~るお餅が出来上がり、これまた格別なんですねぇー。...
-
我が家の日常372
年末年始で長男長女も帰省していたが、昨日二人とも戻っていった。昨日は内閣総理大臣が伊勢神宮に来る日だったので(毎年恒例の行事だ)、混雑に巻き込まれないように帰ると言っていた。総理が伊勢に到着して帰るまでは、あちこちで交通規制がかかる。長女は「総理が到着する前に、電車に乗ってしまう」と言っていて、長男は「総理が帰ったあと、電車に乗る」と言っていた。個性が出るなあ(笑)。私も仕事始めなので、とり...
-
食欲の秋に
秋は駆け足で行ってしまいます。もう少し、ゆっくりと 穏やかに ホリデーシーズンになって欲しいです。久しぶりにデパートを覗いたら、パーティ用のドレスが👗沢山出ていましたよ。 o(^-^)o 華やかなものは 明るい気持ちになります。🍽今夜は 会食でした。いろいろ前菜が運ばれたところ。私のメインには、蟹スタッフィングのヒラメこの他に サラダ、デザ...
-
秋、食欲と学問
10月から学習が始まり、2週目に入りました。1週目はガイダンスが主だったのですんなりと入り込めましたが、今秋からは少しハードになってきました。昨日は久しぶりの徹夜となりました。少しの仮眠後、またまた座位行動となっています。これからが腰痛との戦いです。最近、運動不足にもかかわらず、食欲旺盛で身体がエライことになってきました。この時期、何を食べても美味しい!!最近覚えたアルコールを頂きながらの食...
-
焼き芋
谷川俊太郎の詩「おならうた」の書き出し 食欲の秋がやってきました 近所のスーパーでも焼き芋を売り出した 家でもできる焼き芋 電子レンジで・・・ オーブン機能だと時間がかかる レンジだと半生だったり炭化したり・・・と失敗が多い そこで最新ニュース 濡れたキッチンペーパーで包みラップします レンジに入れて「解凍」スイッチオン 5~6分で「チン」って知らせ 芋の上下を変えて再び「解凍」オン 二度目...