飲み物のタグまとめ
「飲み物」タグの記事(343)
-
【おうち時間】泡が嬉しいクリーミーなお茶~おうち茶道。
1月…お正月も終わり、2月の旧正月も過ぎまして今さら感があるんですが、毎年、年の始まりには今年はこんなことをやってみようなんて事を考えております。今年は麺活するぞー!とか、パン活するぞー!と、まぁ主に食べる事にちなんだ何かなんですが。で、今年はタイトルにもありますが「お茶」なんです。こんにちは!当ブログにお越し下さりありがとうございます♪管理人のゆりぽむです。去年は「練り切り」作りにちょっと...
-
コーヒースタンドGENKANさん
日立駅から昔の商店街通りに向かって少し北上したところにコーヒースタンドGENKANさんがあります。ただいまコーヒーさんのコーヒーは買うことがありましたが、姉妹店のこちらには始めて行きました。お花見の後はカフェオレブレイク。ごちそう様でした。ちょうど車に戻ったら、SMAPの森くんの話題をバイキングでやっていて、聴きながら(泣きながら)家路につきました。痛み少なく治っていってほしいと思います。
2021/02/21 15:09 - のんびりタルトパイ日記第2巻 -
1分でダルゴナコーヒー完成「ネスカフェ ゴールドブレン...
-
お餅で作る甘酒
子供の頃、母はお餅を色々工夫して食べさせてくれました。両親の親戚が大勢住む田舎からは毎年沢山のお餅が送られてきたものでした。また、床の間に大きなお供え餅を三宝に入れて供え、各部屋にも小さなお供えを置いていました。鏡開きも終わり、ヒビが入り、黴が生えてきたお餅は水に漬け、丁寧に黴を取り除いて再び水につけ、水餅と呼んでいました。水餅は蒸すと、つき立てのお餅のようになり、それを丸めてきな粉をつけて...
2021/02/05 15:14 - やせっぽちソプラノのキッチン2 -
サザコーヒーでカフェオレブレイク
お店の前を怪しくウロウロしていたので、休憩も兼ねて、勝田駅か前のサザコーヒーさんでカフェオレブレイク。ヤンボミひたちなかをみながら。テイクアウトにしようかなと思っていましたが、店内空いていたので、座っていただきました。ここは、やはり。私の定番の「徳川将軍珈琲」のカフェオレ。金ピカの茶器でいただきます。絶品です。県外の方にお土産にすることもあります。大河ドラマにあわせて渋沢栄一氏の珈琲もできた...
2021/02/04 07:18 - のんびりタルトパイ日記第2巻 -
スイートスプリングのラッシー
スイートスプリングの残りで、実をほぐして、ラッシーとミックス。春っぽくて美味しい。柑橘は、甘めの柑橘なら、温州ミカンでも、伊予柑でも、何でもOK。家に有る柑橘や、食べ残しとかで、作ってみて下さいね。酸っぱいのが好きな方なら、八朔とか甘夏とかでも良いと思います。Youtubeがブログに1つしか貼れないので、またスナネコの動画を。スナネコ親子のジャミール達の動画です。まだ赤ちゃんの小さい時の妹ス...
-
本日発売?!
森永乳業より本日発売の【チーズケーキのめちゃった!】(^_^)ちょっと興味深い・・・(笑)価格は160円(税別)とリーズナブルですよね。内容量450mlコンビニや小売り小売店、量販店でも扱うようなので、探してみたいと思います。期間限定なので、早めに探さなくちゃ!(^_-)-☆
-
大寒に甘酒、柚子のヨーグルト甘酒
スーパーの「大寒に甘酒」に載せられて、今年も甘酒の飲み物レシピを。ほんのり柚子の風味で、美味しいです。なぜか、最近飲むヨーグルトを飲みたくなって、ハマって、色んなメーカーのを試してます。高いのは買わないけど。しかし、飲むヨーグルトって、沢山種類があるんですねー。KAGOMEのビフィズス菌の3本140円位のが気に入ってます。ただ、飲むとプラスチックごみが増えるんで、紙パック入りを試してみたら、...
-
飲み物
必要な飲み物について書きます。男白い飲み物で、どれかが必要になってくるのではないでしょうか?活動力、運動神経、運動などに影響牛乳健康意識の高い人、健康な人、運動神経の良い人、運動をしている人、運動好きの人豆乳ひげが濃い人(青ひげ)、毛が濃い人(飲むことで、おさまったり)、毛飲むヨーグルト系不健康の人、不摂生な人、不~何かの人女落ち着きや、良くなる感じ、友、友人、恋人などの効果に影響赤い色の飲...
-
贅沢な一時間
夏と冬になると朝の一時間遅れて通勤する日を一日だけ設けて普段行けないカフェに寄ってから仕事に行くのが楽しみです。今季の冬は今日の朝に寄りました。通勤路にスタバがあるのでそこにしました。そういえばクリスマスだったなと(笑)。スタバの朝はマラソン途中の休憩による人、PC覗いてメール打っている人、本を読みながらコーヒーの香りを楽しんでいる人…落ち着いた方々がいました。私は今日までだという抹茶ラテを...
-
自前調達クリプレ第二弾
自前調達クリプレの第二弾、カミラのエスプレッソメーカーです。下の平べったいところに水を入れ(実際に入れるのは左側のタンクで、バルブを開けると下に落ちます)、コーヒーをセットし、火にかけ沸騰するとU字のパイプを通ってエスプレッソが出てきます。スペースの関係で直火式エスプレッソメーカー一択で、モカポットタイプのものを探しているうちに(そもそもモカポットタイプ以外のものがあるとは知りませんでした)...
-
白ワインのグリューワイン🎄
毎年クリスマスの時期になると、色々なクリスマスマーケットへ出かけていったりするので、だいたい小さなカップ3~5杯分ぐらいのグリューワイン(スパイス入りホットワイン)を飲んでいます。でも今年はクリスマスマーケットは中止になってしまっているし、わずかにオープンしているマーケットも、新型コロナ感染予防の一環で、飲み物や食べ物は販売されていないので、グリューワインが飲み足りない。スーパーなどで、グリ...
-
牛乳の自動販売機
鄙びたエリアを車で走っている時、大きめのコンビニ&ガソリンスタンドがある横に、気になる看板を見つけました。どれどれ……「牛乳の自動販売機」とな?新しくできたっぽい、この牛乳の自動販売機。恐らく近くにお住まいの酪農家さんが、ここにフレッシュミルクを販売し始めたのでしょう。1リットルぐらいの空ボトルが2.5スイスフラン(約290円)、細い小さめのボトル(多分500mlかな)が1.5スイスフラン(...
-
特産三ツ矢福岡県産あまおう~三ツ矢祭143~ありそうで、ない
たしかに”あまおう”美味しいけど、海の向こうに簡単に持って行かれちゃうぞ!いや、よく考えたら、いちごって結構ソーダに合いそうだし出てると思いきや。。スコール1本と、現在全然追っかけていない、ポッカサッポロのジュースしかなかったと言う。。(これ、多分出張先のスーパーホテルで撮っているな)私のブログ、結構長めにやってきた自負があるんだが、この位しかないのが不思議。。特産三ツ矢福岡県産あまおう46...
-
ピンクレモネードで、クリームソーダ&飲むゼリー商品の各...
最近密かに流行ってる気がする、クリームソーダ。私も近頃好きで、街に出た時によく食べます。ピンクレモネードと言っても、三ツ矢サイダーの物ですが。お腹の調子戻ったら、クリームソーダ食べたかったんですよねー。昨日は、お店で半額で買った握り寿司も食べれたので、だいぶ消化の調子も回復してきました。けど、今日の昼と夜は、白ご飯ではなく、卵入りの雑炊にしました。作り方は、グラスにソーダ入れて、アイス用のス...
2020/12/03 02:19 - Minha Praia -
大子を満喫
大子町に久しぶりに行ったのはまだ秋が始まった頃。元同僚でもあり編み物友達でもある人に会いに行きました。ランチをして、たくさんお話しました。久しぶりに会っても、話はつきませんね。ご主人が凄腕お米作り人なので、新米も購入しました。お使い物にしたかったので、良かったなぁと。で。自分にはりんごをいただいたり。帰りのお店で地ビール買ったり。やみぞ森林のビール!一番おいしいと思っています。私の体がアルコ...
-
【飲み物】「三ツ矢サイダー」ゼロストロング!
ダイエットのためにお酒の量を減らしている。それでよく買っているのが、ゼロカロリーかつ炭酸飲料。これをご飯の食べ始めから飲むと、飲み終わる頃にはお腹がいっぱいになって、お酒を飲む気分がなくなってる。で、飲まなきゃいいんだけど、そこはまた違う話で、家にお酒があると350ml1本くらいは飲んでしまう。でも最初から飲み始めるのとは違って、基本お腹いっぱいだから続けて飲もうって気持ちにもならない。なの...
-
三ツ矢フルーツパンチ2020~三ツ矢祭142~上手く混...
23日朝、竈門神社と太宰府天満宮行きましたが、凄い人ですわ。。で、夕方の新幹線。しゃれならんほど混んでいる。。自由席乗客立っているし。。経済とコロナ対策を両立しないといけないとは思っているのですが、ちょっと難しいなぁ。。。こりゃ。家にいる方が正解だと思うけど、GoToのキャンセルとか旅行業考えるとねぇ。。。う~~ん難しい。。もう、考えないの飲んで忘れるか(忘れんけど)三ツ矢フルーツパンチ20...
-
レシピというほども無いけど、今めちゃハマってるラッシー
久々にラッシーを飲んで、もしかして、プレーンヨーグルトの一番美味しい食べ方では?、と思ったり。今、めちゃハマって、ほぼ毎日飲んでます(笑)。今まで飲んでたラッシーは一体何だったのだろう?、という位クリーミーで美味しい。飲みながら、うっとりしてます。ラッシーってもっと酸っぱいイメージあったのに。ドリンクヨーグルトとも、また味が違いますね。ラッシーを作る為に、プレーンヨーグルト&牛乳を買ってきた...
2020/11/20 01:06 - Minha Praia -
“禁断の飲み物”入りチョコをもらう
私が日本に帰省している間に、義理両親のために買っていたクリスマスプレゼントのチョコを、夫が完食してしまいました。去年も確か、私が日本にいた間、人にあげるために買っていた、カンブリ―のビスケットを全部食べられてしまったような……そこで再びチョコレートを買いに行くことに……💧近くの店へ行って買い物をしたのですが、その時お店の人が「この商品はもうすぐ賞味期限が切れてしまうの...