高尾山のタグまとめ
「高尾山」タグの記事(175)
-
登山は楽し!・・・1年ぶり~
ほぼ一年ぶりの高尾山登山です高尾山は山じゃないなんて言う人もいるんですが立派な山。599メートルもありますから。6号路は通行止めなので稲荷山コースで登りました旭稲荷という小さな神社のお狐様マスクしていますしかも、二重です。軽装で登る人も沢山見かけました。コースによっては木の根っこなどの出っ張りがありつまずいたり、転倒したり、脚をくじいたり、それなりの靴が必要です登る人がいれば凄い勢いで駆け下...
-
【高尾山】清掃登山
高尾山への清掃登山。ゴミひろいしながら歩きます。6号路→4号路で頂上へ(6号路は一部閉鎖中)。今日は、暖かいを通り越して、暑い暑い山歩き。日差しが強い。日焼けがこわい。本日の豪華山ランチは、チーズフォンデュ@山。美味しかった~。具材は、ソーセージ、じゃがいも、ブロッコリー、トマト、フランスパン。デザートには、手作りわらび餅の差し入れ!こちらも、ウマウマ。下りは稲荷山コース。ということで、登り...
-
2020年Hike振り返り3月
①関東ふれあいの道神奈川1番コース+河津桜鑑賞岩礁コースはトリッキーでなかなか面白かったよ今後を考えるとせめて2番コースくらいまで繋ぎたかったかなそのあとのヨコスカネイビーバーガー久々でうんまぁだったな②高尾山ハナネコノメを鑑賞に蛇滝コースちょっとピークは過ぎていたけど今年も見れてよかったな
-
低山縦走(高尾山から陣馬山)
この日(2020.11.30晴れ)は京王線「高尾山口駅」を出発し、「陣馬高原下バス停」⇒「高尾駅北口」到着としました。午前7時頃「高尾山口駅」前を出発、ケーブルカー前の紅葉は終わっていました。ちなみに今日の標高差と所要時間はYAMAPの通りです。07:06 高尾山口駅(60分) 高尾山(15分)城山(小仏城山)(31分)小仏峠(31分)景信山(8分)底沢峠(7分)明王峠(7分)奈良子峠...
-
一言堂のカレー 高尾
もうすぐ冬ですが、備忘録。11月は誕生月だったので、休みを取って、また高尾へ。今回はここで、カレーとワインをしたいがために行ったかも。前回よりかなり色づいていました。リフトでサクッと。麓でジェラートは忘れず。(マロンいい)
-
花と山野草/高尾山の山野草(9月末)
高尾山の秋の山野草(9月末)紅葉の季節前の小さな花たち八王子の紅葉がはじまるのは毎年11月中旬です。9月末の清滝駅へ向かう参道のモミジはまだ青々していました。ちょうど端境期で花の少ない時期ですが、足元を見ると可愛い花たちがチラホラと。そんな高尾山の秋の様子をお送りします。山麓駅と清滝駅へ向かう道辺で高尾山登山の入口は、京王線「高尾山口駅」から歩いて5分ほどの、エコーリフト「山麓駅」と、高尾登...
-
“高尾山の紅葉”
2020/11/16高尾山頂の紅葉見頃は終わりですもみじ台も同じ状況です今回は、「いろはの森コース」、「高尾駅」から小仏行きバスに乗り、「日影」で下車、日影キャンプ場経由で“4号路、1号路”合流し山頂を目指し、”もみじ台”まで脚を伸ばしました。階段の段差もなく、歩きやすい道でしたが、ところどころどっちに良いのか分かりづらいコースでした。それほど、段差もなく登山道は整備されていました。約1時間...
-
高尾山「蛇滝コース」
https://mttakaomagazine.com/trails/jatakiから高尾駅から徒歩で約30分(バスは”蛇滝口”で下車・・・京王線利用だと発車時刻30分待ち)・・・バス停は改札を出て左側(写真では右側)西浅川交差点を右は進みます。(旧甲州街道20号線)ひたすら人通りのない、おまけに車の台数も少ないところをあるきます。しばらく行くと中央高速道路の高架橋が見えます。すると蛇滝水行...
2020/10/25 05:23 - こだわりチャレンジ by tenu... -
紅葉はまだまだ
自身二度目の高尾山 ステイホームで鈍った足腰にも優しく 登りも下りもケーブルカー
2020/10/22 06:51 - ♉ mototaurus phot... -
高尾山色づき始め
昨日高尾山に行ってきました。木々が少し色づきはじめていましたよ。きのこやら、トンボやら秋の感覚も味わえ、いい休み。久しぶりの3号路も、相変わらずの天狗焼きも。リフトも使って。風がすごく気持ちよかったです。
-
【高尾山】599m
山はいったい何か月振りだろう。昨日の冷たい雨はすっかりあがり、朝から晩秋のやわらかい光が降り注ぐ。今日は高尾山。山の清掃もかねたクリーンハイクです。9時半、高尾山口に集合。ゴミ袋とトングをもって出発。ルートは、稲荷山コースから登り、稲荷山展望台でランチ(山カフェ)、高尾山山頂経由、6号路の沢道を通って下山。清掃登山、いつもそうだけど、山にゴミはほとんどない。たまに、ペットボトルが見つかる位で...
2020/10/19 05:36 - 山登り系 KADHAL -
都内で和を感じる
いつも激混みの高尾山が、こんなに空いているなんて!薬王院まで、スイスイ行けた。装飾が素晴らしい。天狗の御朱印もいただけて、東京や神奈川まで見渡して、気分爽快。昭和記念公園も、ガラガラ、嘘みたい。レンタサイクルして、黄色コスモスに癒されて、歓楓亭で、一服。う〜ん、和にもしっくり。裏側もね。笑website : handvaerker Face...
-
旅する蝶 アサギマダラ。
優雅な舞・・Copyright(C)2020 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村↓↓ランキング参加中↓↓人気ブログランキング*************************************************
-
今年もまた・・・♪
行ってきました恒例の『高尾山』陽の当たる場所・・・行きたくない(-_-;)↑この花が終わると↓黄色を少し残してまん丸に。可愛いな。いろいろと咲いていました去年までは撮ることで疲れを紛らわせて歩けていたのに今年は全く紛れることなく・・・苦しい・・・暑い・・・増えた体重のせいか、運動不足のせいなのか来年はもう止めようと誓いながら歩いてましたさてさて目的の花は咲いているかな~(⌒∇⌒)つづく見てい...
-
山の日
初めての登山は 一昨年の山の日 今年はまだ一度も登れてない ああぁ登山したい でも正直言えば いっぱい汗かいて登った後のキンキンに冷えたスーパードライが飲みたいんだ
2020/08/11 07:04 - ♉ mototaurus phot... -
そっと。
寄り添い・・。1.2枚目:高尾山3枚目:花菜ガーデンCopyright(C)2020 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村↓↓ランキング参加中↓↓人気ブログランキング*************************************************
-
旅する蝶と森の妖精。
ハッピーサプライズ。Copyright(C)2020 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村↓↓ランキング参加中↓↓人気ブログランキング*************************************************
-
7/12高尾山ふろく②
梅雨時の山の中に息づくものたち…<苔むす大木>
-
7/12高尾山ふろく①
久しぶりの山歩★はトレーニングに徹しようと思っていましたがやっぱりいろいろ目について…つい(^^ゞ。<朴の木の葉に午後の日差し>そんなものたちを並べてみました。
-
7/12高尾山(6号路~城山ピストン・半年ぶりの山歩)
梅雨時とはいえ毎日どこかに雨マークがつく日々にうんざり。各地の豪雨被害やぶり返しそうなコロナ禍の報道はもちろん気になるのだけれど、この半年、外出といえば自宅近くの散歩と旧宅への往復だけだったので最近は自分の中に芽生えそうな棘や黴もたいそう気になる日々。そんな中に降って沸いた貴重な晴れの日、だいぶ迷った挙句久しぶりに山を歩いてきました。<京王電鉄・高尾山口駅2020.07.12.日曜日>しばら...