魚弁当のタグまとめ
「魚弁当」タグの記事(140)
-
12/14銀だら弁当
・銀だら・味玉・大根とお揚げの煮物・ごぼうのナムル風・ピーマンのおかかマヨ和え・万願寺とうがらし今週も銀だら弁当でーす♪年内は週一で!昨日は佐渡裕×シエナウインドオーケストラでした♪冒頭のシャコンヌはダメダメでしたが!サンタ帽をかぶってクリスマス曲で盛り上がったあと、バーンスタインは佐渡さん×シエナらしい、躍動感がある演奏でした。アンコールは私の大大大好きなキャンディード!思わず「やった...
-
12/11鯖の塩焼き弁当
・鯖の塩焼き・きざみブロッコリー入り玉子焼き・ブロッコリーのおかかマヨ和え・大根と人参の味噌煮・万願寺昨日12月10日は、はなちゃんのバースデーでした♪はなちゃんは2011年12月10日に我が家にやってきてその日を1歳の誕生日ということに決めたのです。はなちゃんは8歳になりました8歳だって!人間におきかえて考えると、もう私の年齢を超えたねぇ。毎日駆けずり回って、壁に激突したりして、相変わらず...
-
12/7鮭弁当
・鮭・玉子焼き・ほうれん草おひたし・大根と人参の味噌煮昨日と同じおかずでメインだけ違うといういつものパターンで手抜き弁当です^^今日からAmazonのサイバーマンデーセールで、タブレットを買おうかどうか迷い中。私、スマホは会社からの貸与品だしノートパソコンは何年も前に買った3万くらいのネットブック。スマホ・タブレット・PCに、スマートウォッチにイヤホンなど次から次へと出るデバイスを買って、A...
-
12/6銀だら弁当
・銀だらの粕漬・玉子焼き・ほうれん草おひたし・大根と人参の味噌煮毎週恒例、ふるさと納税の銀だら弁当です。銀だらと鮭がたっぷりのセットなので年内はお弁当作りがたすかります~大根と人参は、味噌砂糖ちょっぴりで煮て仕上げにごま油を数滴。ほんのちょびっとごま油をたらすと風味と食べ応えがUP。さて今日は雨ですなぁ。色々やり過ごしまっす。いろいろね。今日も見に来てくださって、ありがとうございました...
-
11/30鯖の塩焼き弁当
・鯖の塩焼き・玉子焼き・人参サラダ・スナップえんどう・春菊と人参の甘味噌和え塩サバではなく、鯖の塩焼きです。生鯖の場合、味噌煮にすることが多いのですが副菜に甘味噌和えがあるし、ってことで。月末ですなぁ。しかしほんと、プレミアムフライデーって意味のない制度だったよね。(すでに過去形)月末の金曜に早帰りできるわけないじゃん。うちの会社は残業がほとんどないけど、お手伝い先はけっこう残業が多い。3ヶ...
-
11/29メカジキの照り焼き弁当
・メカジキの照り焼き・玉子焼き・人参サラダ・スナップえんどう・春菊と人参の甘味噌和え今週はお魚ウイークですね^^冷凍ものでないメカジキがお買い得になっていたので。フライパンで両面焼いて、醤油・みりん・チューブ生姜・砂糖のタレを注いで蓋をして最後にとろみちゃんをふりかける、なんちゃって照り焼きです。さてはなちゃん。ドアガードとドアストッパーを使って細く開けた玄関から警備中。めちゃ真剣。玄関は石...
-
11/27鮭弁当
・鮭・玉子焼き・ほうれん草のおひたし・人参サラダ・豆苗とせりのナムル風・スナップエンドウ久々に玉子焼きを作って、常備菜も仕込みました。例によって例のごとく簡単なものだけだけど。体調の件ですが、今朝も起きるとツキーンと頭痛。だるおもーーーーーー思えば石灰沈着性腱板炎でジョギングを休んでから復帰できていない気がします。じゃぁ走ればいいのに。でもなんかやる気でない。正直なところ、仕事辞めちゃいたい...
-
11/16 銀だらの粕漬弁当
・銀だらの粕漬・玉子焼き・手綱こんにゃく・キュウリの醤油漬け・ほうれん草と人参のナムル風毎週恒例、ふるさと納税でいただいた銀だら弁当でーす。銀だらにはじかみを合わせたいな・・・でもスーパーには売ってないんだよねーほうれん草と人参はさっと茹でてごま油と塩とすり胡麻。ニンニクや生姜やウェイパーなどを入れるともっとナムルっぽくなりますがこれだけでも十分美味しいYO!そういえば、マンションの管...
-
11/15アジフライ弁当
・鰺フライ・玉子焼き・ほうれん草おひたし・人参だけのきんぴら・キュウリの醤油漬け鰺フライはイトーヨーカドーのお惣菜です。ネットスーパーで買い物をしたのでついでに買った♪揚げ物はしないので、お惣菜を買ってばかり。久しぶりに人参だけのかき揚げとか、ちくわの磯辺揚げとか食べたいなーそういえば、来年のGWは10連休に決まったそうですね。4月が26日まで、5月が7日からですって?無理(><)経理どうな...
-
11/8鮭弁当
・鮭・玉子焼き・菜の花の辛し和え・人参だけのきんぴら・キャベツとしめじの鶏だし和え実家のそばのスーパーで菜の花が売ってましたー♪苦い野菜好き♪昨日は無事、母の通院に付き添って参りました。数値は全てオッケー。私よりいいんじゃないの?ってくらい。例によって例のごとくものすごく待たされたけど、まぁそれはもう仕方ないと諦めてるから(笑)受付のお姉さんに怒鳴り散らしてる人とかもまぁいるんだけど、怒った...
-
11/5舞茸の炊き込みご飯弁当
・舞茸の炊き込みご飯・銀だらの粕漬・玉子焼き・しめじのすり胡麻和え・ほうれん草のおひたし舞茸・生姜・人参だけのさっぱりした炊き込みご飯。お揚げとか鶏肉とかが入ったほうが食べ応えUPだけどあるもので作っちゃいました^^メインの銀だらは、当面毎週登場します。ふるさと納税でいただいて、冷凍庫にたくさんあるので。週末のはなちゃん。読んでいる本に乗っかってくるのは、猫のデフォルト機能ですな。おでこのう...
-
10/31鯖水煮缶弁当
・サバ水煮缶・ゆで玉子・ピーマンと人参の甘味噌和え・舞茸の塩レモン和え舞茸の塩レモン和えは、チョイチョイ作ってますが、これ美味しいよーレンチンして塩とスライスしたレモンで和えるだけ。先日ひどい風邪をひいて、反省いたしました。人込みではマスク、手洗いうがい、加湿器活用!でも気をつけていても「ん?」となること、ありますよねー風邪を治す薬はない!と言われていますが、色々調べたところ、風邪の引き始め...
-
10/30海苔鮭弁当
・鮭・玉子焼き・舞茸とアスパラのソテー・人参サラダ昨日のお弁当とほぼ同じで、詰め方だけ変えたお弁当^^ギンダラと一緒にふるさと納税でいただいた鮭です。銀だらの粕漬も美味しかったし、鮭もいつも買ってるものより大ぶりだし、このふるさと納税はアタリだったな♪最近ようやく図書館の順番がまわってきて読んだ本。この作家さん、最近とみに振れ幅が大きいので、人によってこっち側が好きとかあっち側が好きとか分...
-
10/29銀だらの粕漬弁当
・ぎんだらの粕漬・玉子焼き・舞茸とアスパラのソテー・人参レモンサラダ・キュウリの醤油漬けふるさと納税でいただいた銀だらの粕漬です^^塩鮭とセットでたくさん届いたので当分の間、毎週お弁当に登場しまーす。去年はウナギとか高級品系だったけど、今年は実用品にした☆ちょうど買い替えだった防災用缶パンとか。缶deボローニャって1缶500円弱だから、こちらの9缶入りなら普通に買うよりお得だな、と思って。3...
-
10/12金目鯛の干物まぜごはん弁当
・金目鯛の干物と紫蘇の混ぜご飯・玉子焼き・南蛮風人参・ししとうグリル・大根とお揚げの煮物冷凍庫に半年くらい入れっぱなしになっていた金目鯛の干物の干物をごはんに混ぜました。干物ってお弁当に入れずらいけどほぐして混ぜご飯にすると、食べやすくいし美味しいしおススメでーす☆こないだ楽天からふるさと納税して色々頼んだし、冷凍庫に隙間を作らねば。さてはなちゃん。くんくんビシっはいお手ーどや顔!さ、みなさ...
-
10/10鮭弁当
・鮭・玉子焼き・しめじとピーマンのおかか和え・人参とおからのコンソメ炒め・大根と揚げの煮物いやー昨日は忘れて会社へ行くという失態を犯しましたがなんとかなっちゃいました。お金を持たずに出かけるなんて、小学生みたい^^スマホに電子マネーを入れていないのよねー物理的にカバーにはさんでフェリカつきスマホにすべきか。みなさま手帳型のスマホケースをお使いですが、あれ、やっぱり便利なんでしょうね~(100...
-
10/9塩サバ弁当
・塩サバ・玉子焼き・人参ラぺ・しめじとピーマンのおかか和え今日・・・財布忘れた!!なんかバッグに隙間があるな、と思ったんだけどマンションを出て数分歩いてから気付いた。徒歩通勤とはいえ、大人が財布なしで・・・(電子通貨のカードも財布の中)ジュースすら買えないわ。会社にドリップコーヒーを買い置きしているけど。どうだろう・・・乗り切れるんだろうか?それとも「財布忘れちゃって・・・1000円貸してく...
-
9/26鮭弁当
・鮭・玉子焼き・インゲン胡麻和え・茄子の味噌炒め昨日と同じ副菜で鮭だけ取り急ぎ焼き取り急ぎ詰めて参りました。本日は直行してあちこちバタバタとまわっており待ち時間に更新しておりまする。自分の記録だからね~こんなワンパターン弁当でもね~そんなわけで取り急ぎはなちゃんの写真なとUPして本日のところはこれにてドロン今日も見に来てくださって、ありがとうございました♪にほんブログ村
-
9/21イクラ明太ペンネ弁当
・イクラ明太子ペンネ・トマト&ブロッコリー全粒粉パスタに市販の明太ソースを和え、食べるときにイクラをどさっとトッピングします。お昼までイクラは冷蔵庫でスタンバイ。昨日はマイバースデーだったので、一人でイクラパーリィを開催。初めて生筋子を買ってきて自分でいくらの醤油漬けを作りました♪まるべんのくっしーさんが作ってらして私も一度自作してみたいなーと思っていたわけですよ。どっさり作って、独り占めし...
-
9/19鮭弁当
・鮭・玉子焼き・小松菜と塩豚のレンチン蒸し・トマトの塩バジル和えまだまだラッキーの余韻で思い出してはニヤニヤしております。はーほんとラッキーだった。。。5/2500くらいの確率だったんだよー具体的にいうと、こいついいトシしてバカじゃね?と思われてしまいそうなので書けない~はなちゃんは若干ご機嫌ななめ。思い出しニヤニヤしながらブラッシングしてたら「ミャッ!」と怒られたーはー。さ、仕事仕事。今日...