魚釣りのタグまとめ
「魚釣り」タグの記事(89)
-
北海道66日目浦河町
運動競技場や野球場の近くで車中泊起きるのが遅かったので日の出後車の横には真新しい鹿の足跡水の補給と洗い物の水場でゆっくり朝食を食べてから下の北海道88ヵ所巡礼寺へ毎年浦河に来ればお参りする寺マスク着用の表示に従う四国巡礼の石仏の中に涅槃石仏本堂に上がって納経住職のあまさんは顔を出しただけ会話もお茶の接待も無かったこんな時期だから出来ないと言う港に戻り~特別な施設へイカ釣り漁船の方へ貼紙施設内...
-
チヌ釣り
昨日は月一の釣りの日新しい竿を買ったので使ってみた…軽くて使いやすかったからか本命のチヌ(クロダイ)が釣れた❗️釣れた時は花高だったが…この後連れの1人が50センチ級のチヌを釣って悔しかった…それでも38センチのチヌは久しぶり…しっかり締めて血抜きもして家で捌き刺身で頂いた…臭みもなく弾力、甘みもあって最高に美味かった…当然酒はアサヒの富士山と獺祭2割3ぶいや〜良い1日だった…
-
魚釣り
念願の魚釣り!今年は氷の上に積もっている雪が少なくて、釣り場に歩いて行くのに深い雪の中を大汗かきながらズブズブ行かずに済みました。その代わり、雪が無いのでツルツル。小股でそろそろと歩きます。3年前に散歩中に遭遇した、私が勝手に「師匠」と呼んでいる釣り師のいた所へ行ってみました。穴を三つほど開けて釣り開始。最初の二つは当たりが全く無し。なので三つ目に移動。すると、いきなり来た!そしてこの後2時...
-
遠投マウスをまた買いました
久々の魚釣りの記事の更新です。正月の2日に遠投マウスを買いました。岡林釣具土佐道路店で1551円でした。1/4(土)に仁淀川の東岸で1/11(土)の大潮に西岸で遠投マウス「スキップバーニー」で釣りをしましたが釣果なし。護岸に引っ掛かったままにして16(木)の小潮の夕方に回収しました。遠投マウスは、2010年頃に宇佐のしおかぜ公園横の砂浜で2個ほど紛失しているので釣果のありそうな所でそのまま2...
-
釣り堀
夫が熱帯魚屋に行くと言うのでK太の一緒に行ってこいのオーラビームを発射したのに効き目なし。しょうがないのでもうちょっと電車に乗ったら市ヶ谷の釣り堀があるから釣りでもしてきたら?と何気なく言ったら食いついた!!行くってさ。ま、私は行かないけど夫も釣り趣味じゃないけど・・・さすが釣り堀1時間で3匹釣れたそうな。釣れたら楽しいフィッシング。興奮して帰ってきましたよ♪亡義父の唯一の趣味釣り。私の兄と...
-
今年の初バス
今年の初バスだなんて言っている間にあっという間に一年が経過しようとしています。1年があっという間に過ぎ去っていくここ数年。この初バス50UPもつい最近釣ったかのような感覚になるし鮮明に覚えている。昨年は今年の冬よりも寒く冬の強い味方となっているロザンテシャッドもプロト時代。そのロザンテシャッド57MRでの50UPでした!!動画をご覧になって冬バス攻略に役立ててください。↓↓↓YouTube↓...
-
イベント尽くしの秋 金魚すくい
CHIちゃん(小6)12歳にして初めての金魚すくいお店の方が「挑戦だけでもいいよ」とキャッチリリースを許してくださったので気軽に参戦♪2度目で黒の出目金ゲット\(^o^)/やったね~!私はこのイベントで鶏肉バーベキューを焼いて売る担当で半日炭火の円赤外線の脅威に晒され未だにお肌カッピカピ(´д`|||)
-
ロザンテシャッドカラー
朝、夕の冷え込み雨による水温低下で釣れだしたロザンテシリーズ。このロザンテシリーズについてイベント時やSNSのDMで質問が多いのがカラーのお話し。「ロザンテを初めて購入するのであれば何色がいいですか~?」っという質問が多い。私は間違いなく写真の3色セレクトであとは個人の好き嫌いをオススメ。見た目はハイアピール系カラーに見えるが水中に入ればそこまでのハイアピール系カラーには見えないのがこの3色...
-
オカッパリ釣行
今日のテーマは「秋」秋といえば巻き!!ってことで、巻きで勝負!朝の20分でレアリス 相羽クランク(プロト)で5本連発!グリグリグリグリ~~ドォ~~ンって気持ちよいバイト連発!開発も順調に進んだ感じを肌で感じれた!巻くだけで数もサイズも狙えちゃうシャロークランク。イメージはロザンテ63SPを小さくしたクランクベイト!そりゃバスは疑いも無く食っちゃうよね~♪場所を変え新発売のレアリス ブースター...
-
魚釣り大会
総合型地域スポーツクラブ「みさきタコクラブ」のイベント魚釣り大会の当日です。本来は釣り禁止のヨットハーバーの桟橋を借りての催しです。サポート要員は9時集合で氷の手配、エサの調達・解凍、釣り竿のセットなどで正午からの開始に備えた。天候に恵まれ、小魚(アジサバイワシ)が大漁で、参加の子供たちは大喜びの催しとなりました。魚釣り大会
-
リグルクローラー ネコリグ
みなさん台風大丈夫でしょうか?特に関東のみなさん。NEWs見ているだけで既に停電等の被害もあるみたいだししかも、夜の暗い時間帯の台風は危険ですのでお早めに避難等の万全の対策をしてください。さて、私のYouTubeチャンネル【フィッシングJチャンネル】で発売したばかりのリグルクローラーのみんな大好きな『ネコリグ』のフック等のセッティング方法を動画で解説しています。↓↓↓YouTube↓↓↓「リ...
-
夕涼み
YouTubeチャンネル「フィッシングJチャンネル」公開してありますので是非ご覧ください!なまず釣りをしてみたい~~って方仕事終わりの夕涼みフィッシングをお探しの方必見!!!↓↓↓YouTube↓↓↓「夕涼みのなまずゲーム」
-
なま虫
仕事終わりになまず釣りへ。自宅に着くのが暗くなるタイミングなのでバスよりも鯰をセレクト。台風の影響で風はあるものの河川の増水は無し。バスタックルでお手軽な鯰。タックルボックス忘れたので現場の材料入れに「大真虫」を入れてフィールドに!やっぱりガツガツガツガツ~~って思いっきりヒットしますね!やっぱり大真虫のポコポコ音が効くのかラバーのヒラヒラが効くのか分からないけどとりあえず大真虫が釣れるから...
-
明日からお盆休み?
明日からみなさんお盆休みかな?わたしはお盆休みは無くぶっ通しで仕事、、、仕事、、、仕事します・・・・。。。。そんな連休を前に是非お盆休み連休釣行の参考にして頂きたくYouTubeチャンネル「相羽純一のフィッシングJチャンネル」を公開させていただきました。↓↓↓Youtube↓↓↓「夏のおかっぱり満喫のしかた!!」暑い夏の釣り、お盆中の灼熱釣行の参考に!またお盆期間中の暇つぶしにでもフィッシン...
-
ナマズ釣り
仕事終わりに後輩のレアリスおたくの山ちゃんに頼みナマズ釣りへ連れて行ってもらうことに!やまちゃん先生のセレクトポイントに入り狙っていくとさすが先生!!大真虫のポコポコサウンドで先行者がいたにもかかわらずなまずを誘い出した!しかもデカい!!やっぱり大真虫のカラーはアブラゼミ(黒色)が強いのか!虫ルアーのただ巻きでなまずを釣る「なま虫」面白いやん!しかもお手軽!仕事終わりにバスタックルで大真虫ブ...
-
釣れた⁉︎
お魚釣りに行く?とまだ寝ているガールズに声をかけるとガバッと起き上がって行く!と言う早朝は涼しげだったけれどその後気温はぐんぐん上がる後から様子を見に行くとジッと竿先を見つめる3人組がいたもうすでに小さなカサゴを数匹それぞれが釣り上げたらしいがお持ち帰りサイズではなかったので写真だけとって海へ返したのだとかもう日は高くなり魚は釣れないが真剣な眼差しで海をみつめる釣りに興味の無い私はジッと水面...
2019/07/25 08:02 - ふたり暮らしの生活向上委員会 -
夏の味覚
外道を釣ることでは定評のある弟②が、アコウを狙いに行ってこれを釣ってきました。ちなみに弟①は目的の魚をきちんと?釣っておりました。比べるものがなくてこの写真では全くスケール感が分かりませんが、1mをゆうに超える大物の鱧でございます。ひえ~。我が家の面々では到底太刀打ちできないので叔母にSOS。包丁持参で来てくれて、職人のように上手にさばいてくれました。湯引きなんて上品な調理ではどうにもならな...
-
晴れたら
朝起きたらこの青空!晴れたらボートで釣りへ出かけます。小屋のある島の周りも島だらけ、無人島がほとんどです。毎年同じ近所の島の同じ高い木のてっぺんで子育てをするタカのカップルの邪魔をしないようにそろそろっと移動して釣れそうな所を探します。そして夜。これは0時半くらいかな。風が全く無く、水面が鏡のようです。これに心を洗われるのです。
-
自給自足
島の小屋の桟橋から糸を垂らすとこんな魚が釣れます。ヨーロピアンパーチ。数種類の新鮮ハーブを挟んで、だと良いのですが手元にあったのはネギの青い部分。それを挟んで塩胡椒とオリーブオイルでフォイル焼き。じっくりと時間を長めに調理して、出来上がり。ホクホクでサッパリで美味しいです。
-
銛はひとまずうまった
未知はまだ75のレイクランドのとこしかわからないレイクランド始まりの湖南東ミドルギグつかってノーブルフィッシュ取ってれば魚影発動したラージギグでリトルビスマルク蒐集品納品?ボトリオレピス蒐集品納品確定ミドルギグでレイクラウスプラチナブリームスモールは・・・忘れた!