鯖寿司のタグまとめ
「鯖寿司」タグの記事(24)
-
『磯春松』 鯖の棒寿司をテイクアウト
『磯春松』鯖の棒寿司をテイクアウト良い鯖が入りましたよと連絡がはいりました。早速にお店に伺って金華鯖で有名な宮城県産の鯖金華鯖で有名な宮城県産の鯖がとにかく美味しい‼️☺️自家製の白板昆布を乗せることで旨味倍増します。#金華鯖 #鯖#さば#サバ#鯖ずし #鯖鮨 #しめさば #しめ鯖 #雁木 #polkaglass #酔鯨 #デラシネファクトリー #deracinefactory #職人醤...
-
『磯春松』 特製 鯖の棒寿司
『磯春松』特製鯖の棒寿司先日食べた絶品サバーガー美味しい鯖が入荷しているとのことで鯖寿司を家で頼めたら嬉しいなということで注文お店に取りに行って受け取った鯖寿司の重さがずっしり開けてしっかりこれは手が込んでいるこの鯖寿司は美味しいたまらないですね。磯春松電話番号:027-231-0992住所:前橋市城東町1-2-4営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)定休日:月曜日
-
サバ ダバ 鯖 どすぅ
鯖寿司が出来ました 🎶サバダワ サバダワ〜サバダワ サバダワ〜サバダワダ ウー サバダワ🎶 光り物はお好きですか
-
京都・奈良冬の旅'20その4
京都・奈良冬の旅'204日目<宝厳寺→出町柳→泉涌寺ちょっと肌寒い土曜日、泉涌寺の冬期特別公開を主に見ようと思っていました。ただ一度目、二度目とふられている出町柳の”鯖寿司”についてはものすご~く執着があって^^;今回こそ!と思っていました。”鯖寿司”はもう一軒気になっているお店があってそこも出町柳のそばだったのでどちらに行こうかギリギリまで悩んでいました。どちらにしても開店までは...
-
ハウスはあとドアだけになった
従姉の次女が来るまでポンカンを採るのを延ばしていたが少し風が吹くとポロポロ落ち始めた落下して傷むと思い夫の許可を得て切った夫は従姉の娘に自身の手で採らせてあげたいと残していた一番身がしまり綺麗なポンカンどやさ・・・ポテ(黄色のかご)に入ったのは枝から切り採ったポンカン右のは落下したもので打ち身あり(食べられぬ苦さ)実は意外と小さく個数も思っていたよりも少なかったポンカンだけが好きなんて変ね~...
-
車の定期点検
今日ディーラーへ定期点検に行ってきました。昨年の夏車検を、丸七年乗り25000㌔買い替えを勧められましたが、お断りをしてタイヤ交換をして乗り続けています。退職して車の必要性がなく、遠出もほとんどしていません。今日も買い換えを勧めらました車を売る仕事ですから当然ですが、自動ブレーキの車の必要性を仰っていました。「はい買い換えます」って言いたいですがお金が必要です。「周りから言われませんか?」と...
-
夕食は焼き鯖
一日体を動かすと今朝はだるくしんどかったシゲ爺夫婦に今日はtea timeは出来ないとお断りした(言い難いが無理をすると響くので思い切って言った)のんびりゆっくり休むことが出来た午後美味しい物が届いた長野のワサビ若狭の鯖寿司や焼き鯖など・・・夕食は野菜の煮物とお味噌汁を作っただけで脂ののった鯖を堪能する位食欲も出て全ていただいた女の人はご飯を作りたくない日もある筈・・・今日私は楽をさせて貰っ...
-
凜とした鯖寿し。──「鯖街道 花折」(初夏の京都への旅...
出町ふたばの「豆餅」をぶら下げ、「ウイスキー山崎」を肩にかけ、賀茂川をテクテクとわたって辿り着いたのが「鯖街道 花折 下鴨店」さんだ。「これより若狭十八里」の文字が、若狭の「鯖」への想いをさらに募らせる。。。「鯖寿し」の通販のお取り扱いもある此方は、伊勢丹や高島屋の京都関連の催事の常連店でもある。催事で購入して何度かいただいたことがあるが、あるレビュアーさんの此方への熱い想いが籠もったレビュ...
-
祗園にしかわの鯖寿し
美しい鯖寿し・・・職人の技が光りますね。
-
【京都土産】和久傳の鯖寿司
大振りな鯖寿司でビックリです。
-
シャバ ダバダ サバ
今夜は久しぶりに我が家鯖寿司!酢鯖に生姜を刻んで…お婆ちゃんから、義母経て私に伝承。シャバ ダバ 鯖ダァ🎶
-
鯖寿司
昨日、立派な鯖寿司を頂きました。昨夜と今夜、たっぷり大きい鯖寿司です。分厚い鯖なので二切れで充分。白和え、菊菜、柿、蓮根、こんにゃくを入れました。黒豆の枝豆とX様から頂いた茗荷の梅酢漬けを添えて。牛肉っと牛蒡のデドックススープ。と言っても和風、鰹と昆布出し、酒、薄口醤油、味醂、塩少々で味付けしました。昨夜はお寿司と白和えでしたが、今夜は温かいお汁物が欲しかったです。昨日は暖かく、車の中は暑か...
2018/10/24 07:21 - 食いしん坊イノキチとカイトの日記 -
祇園の鯖寿司 千登利亭
こんにちは今日もご訪問頂きありがとうございます。励みになります。赤いハートをプッシュお願いいたします。人気ブログランキング今日も 暑いですね😵思わず口から出てしまいます。皆さん、くれぐれも熱中症お気を付け下さいね。こんなに暑いと食欲も落ちてしまいますね。先日、祇園の美味しい鯖寿司を買いに行ってきました。創業1899年の「千登利亭」さん暖簾も可愛い&#12814...
-
休日の夕食/東京アート・アンティーク日本橋・京橋美術まつり
良く晴れたGW初日、日本橋・京橋界隈をこれでもかと歩き廻って、愉しい午後を過ごしました。帰りにお惣菜を購入して、夕食を並べました。さつま揚げの玖子貴で3種とうもろこし葱トマトすべてベースはさつま揚げですが、トマトの串などはチーズも乗っていて洋風のお味ビールのおつまみに最適でした。三越の地下に、京都大徳寺さいき家のブースがありました。鯖寿司と卵焼きを。鯖寿司は酢飯があっさりとしていて、綺麗なお...
-
豆餅と鯖寿司
最終日も朝から歩きました春爛漫の鴨川柔らかな朝の陽ざしと桜色のどかですね~ツバメも舞っていました川にはいろんな鳥たちがいるようでしたが、気になったのはこのカモさん赤茶の頭にブルーのくちばしヒドリガモでした♪初めまして~オナガガモに似ていますが大きさや色合いが少し違いますつがいのようで、仲良く一緒に泳いでいたところ、左のメスが急流に流されてあっという間に離れ離れに…あぁ、オスが取り残されて可哀...
-
鯖の巻き寿司with山わさび
Aコープに売ってるシメ鯖2枚で410円安くね?しかも、おいしー!!自分の範囲内で買うキング・オブ・シメ鯖に君臨!今回は棒寿司風にしないで巻きましょうかね何等分かに縦に切り、皮だけ焼きます一緒に巻いてしまう卵、きゅうり、シソなど準備今回は山わさびを入れたいと思いますすりおろします山わさびは昔は春になると土手などで採ったり庭でも取れたりしましたけど今は、年中業者がスーパーに卸していますだからこの...
-
鯖寿司と、お酢コレクション
集まりがあったので鯖寿司の注文を承りました(´▽`)2枚410円の、かぶら・しめ鯖を、皮だけやきます色々使ったけど、安くて美味しい、しめ鯖があるんです^^巻き寿司2本と棒寿司3本作りました何度もやってるので、あらま~上手になってきましたよ(*^^)vyukimama・お酢コレクション~5倍酢ってあるんですよ(@_@;)少し入れますすし酢はいつもはミツカンだけど生協パンフに何となく美味しそうな...
2018/02/19 03:43 - ちゃたろうとゆきまま日記 -
柚子をいただきました。
相棒が友達から柚子をいただいてきました。お風呂に入れて温まってください、とのことでしたが、無農薬ですので我が家では柚子は皮と一緒に刻んでサラダに入れます。柚子の香りは皮の部分が強いですから。おいしいです。時期的にはもう終わりですのでうれしいいただき物でした。最近ソウルフーズとい系アメリカ人の伝統料理の総称だそうですが、最近は心(魂)から好きな料理ということで地域の伝統料理をさして使われていま...
-
いつものように秋の味を仕入れに
いつものように秋の味を仕入れに丹波篠山へと車を走らす。USBにいれた曲が軽快に流れる。肌寒いのも当たり前、気温は20℃を下回り、暖房が入った。仕入れのお目当ては、丹波栗、黒枝豆、丹波黒、柿、自然薯鯖寿司・・・。丹波松茸は高いので遠慮せざるを得ない。黒枝豆や黒豆は、いつもの老舗、「小田垣商店」で発送をお願いし、内使いの分も買い求める。レトロな雰囲気の市街で他の食材を仕入れる。京都も有名だが、丹...
-
最高の鯖寿司「いづ重」さん
10月に入りましたね雨が降ると気温が下がってきますね部屋にある扇風機を見てると寒々しい気分になってきました片付けなきゃねむつずかん「月の昼寝」で友達が恋しいと話していましたがあの時の計画をやっと実行できました。美大の時の親友と二人で土曜日、美術書や資料を探して京都市内を一日ウロウロしました。まずは同じ美大の仲良しだった友達の家にご飯を食べに行きます!祇園の八坂神社石段下にある「いづ重」さんへ...