鳥・動物のタグまとめ
「鳥・動物」タグの記事(24)
-
ヒメ、いろいろ
6月に撮ったヒメホタル、いろいろです。場所、順不同です。なお、撮影場所は伏せさせていただきます。2019.6兵庫県内各所にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
姫の舞い
昨年より遅いようにありますが、今年も姫蛍の光りを見る事が出来ました。なお、撮影地につきましては非公開とさせて頂きます。2019.6.5他某所にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
赤石巣塔
今年も各地の巣塔で営巣が始まりそうです。今回は赤石巣塔のペアを。2019.1.19豊岡市赤石にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
白鳥ロード
島根県安来市郊外の白鳥ロードへ2018.12.30島根県安来市にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
コウノトリ!!
1羽のコウノトリに会った。ちゃんと向かい会ったの、久しぶりのような気がします。ちょっと嫌われたかな??カタカタって、クラッタリングされましたわ(+o+)2018.7.8豊岡市上鉢山にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
姫の舞い③
昨日夜です。そろそろ終盤のようですね。月明りのせいかも分かりませんが、思ったより少なめでした。実は昨年ここで出会った方に偶然にもお会いした。本当に偶然です(^_-)-☆また来年もお会いできますように。なお、ここも某所と言う事でご勘弁ください2018.6.25某所にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
姫の舞い②
姫蛍を追って!!この日は、更にヒートアップ(^_-)-☆これはやり過ぎ(爆)2018.6.10県内某所にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
姫の舞い
姫蛍の優雅な舞い。今年も出会えたことに感謝です。なお、撮影地は非公開とさせて頂きます2018.6.3某所にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
豊岡のコハクチョウ
既に北国へ帰って行ったようですが、今年の冬もコハクチョウが来てました。コウノトリとのコラボも、なんとか撮る事できました(^^♪2018.2.4~2.18豊岡市河谷・百合地にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
尾道へ
ちょっと野暮用で尾道まで。ちょっと寄って、直ぐにトンボ帰りでしたが。2018.1.7広島県尾道市にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
2017大晦日
皆さん、今年もお世話になりました。あまり皆様のところへ訪問できませんでしたこと、お詫びすると共に、来年もよろしくお願いします。今年最後は、コウノトリで締めさせていただきます。2017.12.9豊岡市河谷にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
湖北のコハクチョウ
松江市郊外、湖北平野のコハクチョウ達。今年も愛らしい姿を見せてくれました。2017.11.2~3島根県松江市古志町にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
一日の終わりに
静かなる時、コウノトリ達も静かに眠りにつきます。2017.9.26豊岡市百合地にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
秋です
篠山市の郊外で。2017.9.18篠山市各所にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
散歩道
朝の田んぼ道でのコウノトリです。2017.7.22豊岡市河谷・今森にて
-
乱舞
別の日です。この夜は、今年一番の飛びだったです。コンポジットでなく、一発撮りです。2017.6.23養父市奥米地にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
蛍と天の川
姫路の帰り道、養父のホタルの里に寄り道。やっと撮れたホタルと天の川の共演です。2017.6.18養父市奥米地にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
お久!
久しぶりの対面でした。この後、すぐに逃げちゃいましたんで、この一枚のみ(爆)2017.6.18豊岡市清冷寺にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
姫の舞い
姫蛍の優雅な、且つ繊細な光を求めて。盛りは過ぎたようで、少し控えめでしたが、源氏や平家とは違う美しさがあります。たままた直後に来られた男性と二人だけの撮影でしたが、退屈することも、また怖さを感じる事なく撮影することができました。その方との会話の中で「『彩』というブログ、ご存じないですか?竹田城跡とかの写真をよく投稿されてるやつですが」と。「知ってますよ、実はそれ、自分なんです(笑)」現場で出...
-
コウノトリ夜
次は夜の巣塔です。2017.6.5豊岡市百合地にてにほんブログ村ありがとうございました。