鳥山高史のタグまとめ
「鳥山高史」タグの記事(65)
-
鳥山高史
ガラス工房壜壥 鳥山高史さんの Stencilビアグラス。Photo : Gallery I
-
鳥山高史
ガラス工房壜壥 鳥山高史さんのジャムポット。Photo : Gallery I
-
鳥山高史ガラス展、最終日です
こんにちは。今日は鳥山高史ガラス展の最終日です。ガラスのぐい呑み、お酒がはいるときっともっと美しいと思います。ぐい呑みは、お酒を呑みながら手の中で転がしたりする楽しみもあるので、そんなことも想像しながらお選びいただければと思います。鳥山さんの作品は、あとこちらとジャムポットひとつ、バターナイフとオブジェ、アルミプレート、瓶がございます。常設もお出ししてますのであわせてご覧ください。
-
鳥山高史ガラス展オンラインショップ掲載
こんばんは。本日も鳥山高史さんのガラス展を開催しておりました。初日の予定だった先週の土曜日に台風のため開けられず、お越しいただけなかった方が今日沢山お越しくださいました。暑い中本当にありがとうございました。準備ができましたので、先ほど鳥山さんの個展の品をオンラインショップにも掲載いたしました。8月5日までと期間が短く申し訳ございませんが、お越しいただけない方もぜひこの機会にご覧くださいませ。...
-
鳥山高史ガラス展、明日8月2日(金)から後半がはじまります
こんにちは。鳥山高史ガラス展は会期半ばとなりました。昨日今日とお休みをいただいてますが、また明日8月2日(金)から後半がはじまります。写真の豆鉢は冷茶グラスとして選ばれる方も多いそうなので、つちや織物所のコースターにあわせてみました。涼しげで素敵です。素麺つゆにもいいと思います。他にもココットやピッチャーなどまだいろいろご覧いただけます。カトラリーもスプーン、バターナイフ、マドラーなど揃って...
-
鳥山高史さんのジャムポット
こんにちは。鳥山高史ガラス展二日目です。台風の影響で昨日が初日となりましたが、それでもほぼ絶えることなくお越しいただきありがとうございました。こちらは珍しく初日に完売しなかったジャムポット。ガラスと金属どちらも鳥山さんが作っています。ひとりでどちらも作ることができるから、ガラスの表情にぴったりの蓋や匙を作ることができるとおっしゃっていました。これひとつで鳥山さんの世界が伝わってくるような気が...
-
鳥山高史ガラス展台風のため開催日変更
こんばんは。鳥山高史さんの個展につきましてお知らせです。明日7月27日(土)に台風6号が本州に上陸する恐れがあるということで、作り手の鳥山高史さんと話しあい、個展の開催を明後日の7月28日(日)からに変更することになりました。明日のご来店をご予定くださっていた方には大変申し訳ございませんが、荒天の中無理してお越しいただくより、開催日を変更させていただく方がいいだろうとの判断です。何卒よろしく...
-
鳥山高史ガラス展 明日7月27日(土)から
こんにちは。明日からいよいよ鳥山高史さんのガラス展がはじまります。届いた作品たち、どれも素晴らしくご覧いただくのが楽しみです。一枚目右の瓶には「If 100years ago」という名前が付けられています。100年後、誰かがこの瓶を手に取ったならその人はどんな風に思うのでしょう。時を越えていくような作品であればとの思いが込められています。では明日からお待ちしております。
-
鳥山高史 ガラス展
こんにちは。今年も鳥山高史さんのガラス展を開催いたします。今月27日から開催、初日は鳥山さんが在店してくださいます。今年は鳥山さんによるインスタレーションも見どころです。店内がどんなふうに変わるかもお楽しみに。鳥山高史ガラス展7月27日(土)~8月6日(火)会期中、水木曜休みTANTEN INSTALLATION2019雲と鏡透明である水とガラスはよく似ている水は雲となりどこからか現れ去って...
-
鳥山高史ガラス展のお知らせ
If 100years ago 鳥山高史規格外のモノ作りIf 100years agoというブランドにしました。奇跡を越えてゆく仕事を繰り返すと無常が浮かび上がるその時できた作品が再現性のない儚いものだと矛盾するかのように100年の時を超えて作品が存在できたらと期待を込めて2019年6月22日(土)〜27日(木)11:00〜18:00 (最終日17:00)作家在廊日:6/22型吹きガラスとい...
-
オンラインショップ入荷のお知らせ〜瀬川辰馬/鳥山高史/...
オンラインショップ入荷のお知らせ先日のSHG特別常設展で好評だった瀬川辰馬さんの器コレクターアイテムになった和田麻美子さんの一輪挿し鳥山高史のStemcilグラスawabi wareさんの完売していたトルコ色の器と前回入荷時に完売したホワイト輪花皿などがオンラインショップに入荷しました。最短発送は8/28(火)となりますので、到着日のご指定日がある場合は8/29(水)以降でご指定ください。振...
-
オンラインショップ入荷のお知らせ〜鳥山高史/加藤かずみ
オンラインショップ入荷のお知らせ鳥山高史さんのガラス作品と、加藤かずみさんの陶器作品が久しぶりに入荷しました。鳥山さんのジャムポット、カトラリーは展示会で完売するアイテム。アンプルはそのまま飾ってもよし、一輪挿しに使ってもよし。ぐい呑で冷酒をクイッと。加藤かずみさんのコンポート、ゴブレット、こちらも大人気アイテム。脚のついた作品は手間がかかるため多く作れません。製作をお願いしてから1年以上経...
-
鳥山高史ガラス展〜土曜から始まります
今週土曜日からはじまる鳥山高史個展続々と作品入荷しています。2013年から毎年開催している鳥山高史展は今年で6年目になりました。2014年には当店オリジナル菓子切り、アルミプレートを発表して以来当店ではお馴染みの作品になり、待ってくださっている方もいるほどに。佇まいはシンプルなれど「薄すぎず厚すぎず口当たりのよく割れない」Stencilグラス6年前から「騙されたと思って使ってみて!」と1つ2...
-
鳥山高史ガラス展のお知らせ
鳥山高史ガラス展6月9日(土)〜16日(土)11:00〜18:00 (最終日17:00)作家在廊日6月9日あまりにも激しい人生でふっと自分はもう死んでいて魂だけがそれに気づかず現在を生きているのではないか?その現象に家族も友人も付き合ってくれていて今があるだけではないかもしそうでないのならこの才能をどうにか伸ばして芸術の領域にできないものか注意!:今回の鳥山高史ガラス展のお支払いは現金のみと...
-
鳥山高史さんのガラス展最終日
今日で鳥山高史さんのガラス展が最終日となりました。初日にはこの写真のように蕾だったツツジもいまは花が咲きはじめています。たくさんの方にお選びいただきましたが、まだすこしございます。小さなグラス、一輪挿し、100gPOT、鉢、オブジェなど。鳥山さんが撮影された写真と添えていただいた文もあわせてぜひご覧ください。常設の器もすこし出しはじめています。新しく届いたものもございますのでぜひ。
-
鳥山高史ガラス展 オンラインショップ掲載
鳥山高史さんのガラス展、二週目の週末が終わりました。あと二日です。遅くなりましたがオンラインショップにも鳥山さんの個展の作品を掲載いたしました。17日(火)までと期間が短いのでお気をつけください。よろしくお願いいたします。
-
鳥山高史ガラス展、二週目です
鳥山高史さんの個展二週目がはじまりました。本日もたくさんお越しくださりありがとうございます。さっそくSabiグラス楽しんでおります。朝ご飯のあとのおやつ。河内晩柑まるまる剥いて二房はいらず惜しい!素麺のつけだれとかアイス、ヨーグルト、ゼリーとかよさそう。
-
鳥山高史さんのピッチャーにスズラン
鳥山高史さんのピッチャーにスズラン。展示初日からみんなを楽しませてくれたこの子。一週間経ち花の色が沈んできたので地植えができないかと調べたところ大丈夫そうなのでやってみようと思います。ちなみに展示のピッチャーに土をいれるのはどうかと思い、私物を使ってますのでご安心を!鳥山さんの個展は明日土曜から再開です。ピッチャーたくさん届いたのでこのサイズも大きいのもまだたくさんあります。グラスや小鉢もま...
-
鳥山高史さんのガラスの鉢
いただいたざくざくクッキー。鳥山さんのガラスの鉢にいれたら星と月の形がキラキラしてかわいい。
-
鳥山高史さんの個展二日目
昨日からはじまった鳥山高史さんのガラス展。たくさんの方にお越しいただきありがとうございます。今回の展示では、ガラスの作品とともに鳥山さんが日々撮っている写真に文章を添えていただき展示しています。鳥山さんが日々どんなことを感じながら制作しているのか、作品をより知っていただくヒントになれば嬉しいです。