黒瀬庄ノ沢緑地のタグまとめ
「黒瀬庄ノ沢緑地」タグの記事(4)
-
夏の終わり
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ湿原でまだ咲いていたコオニユリㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤこの時期、夏の花と秋の花が交差する。どちらも精一杯に命を燃やし次代へと種を繋いでゆく…ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤそんな“いとなみ”...
-
黒瀬庄ノ沢緑地
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ新城市作手黒瀬にある湿原レンゲショウマの森へ行く前に立ち寄りました。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤここでは、ミズギクが最盛期しかも見事な群生でした。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ...
-
作手の湿地めぐり
作手の湿地がそろそろ見ごろかなと思い行ってきました。黒瀬庄ノ沢緑地、長ノ山湿原、清岳向山湿地のはしごでした。今回は湿地の紹介は簡単にして見かけた花などの紹介を中心にします。黒瀬庄ノ沢緑地です。長ノ山湿原です。清岳向山湿地です。咲いている花は湿原ごとに多少異なりますが、同じ花も多いのでまとめてしまいます。サワヒヨドリ。ムカゴニンジン。ミズギク。サワシロギク。ツクデアザミ。サワギキョウ。ウメバチ...
-
7月下旬の作手の湿地
うだるような暑さが続いて体調もくずれがちです。こんなときは少しでも涼しいところにと思い新城市作手の湿地を訪ねることにしました。作手は標高が約500mなので、平野部と比べて3度ほど低い計算になります。はじめに清岳向山湿原に寄りました。約1mの高い木道が通っています。ノカンゾウが咲いていました。サギソウも咲き始めました。ハッチョウトンボのオスです。ハッチョウトンボのメスです。アマガエルの子。体長...