DIYのタグまとめ
「DIY」タグの記事(496)
-
NV350キャラバンベットスペース拡張
キャラバンベッドスペース拡張工事ベッドスペースは寝るだけでしたら問題はありませんが荷物や友達が遊びに来た時には狭い。(+o+)少しでも広くしようと試行錯誤の末。簡単ですが作ってみました。材料はコンパネ2枚に人工芝。いつものごとく建築廃材を貰ってきて0円!友幸に感謝です。早速コンパネをカットして人工芝をタッカーで止めて簡単に終了!そこにポンと取り付けて完了です!しこし段差ができましたが後部は1...
-
日吉神社の扉工事、連絡階段基礎工事
午前中は日吉神社の扉の取り付け工事。今日は午後から部落の総会があるので何とか午前中に取り付け工事終わらせなきゃと思ってたら11時半に無事終了^^今年は組長だったので今日で一年間のお役目も終わり、次の組長さんに引継ぎして、めでたしめでたし。部落の事もどんどん終わっていくなぁ。これからは古民家の修繕と本格的な引っ越し開始(ダラダラ~引っ越しだけどね)-----------------------...
-
ミニドレスストラップ集合写真~。
集合させてみました。
-
ミニドレスストラップ型紙
ミニドレスストラップ型紙です。芯(左):黒いフエルトを使いました。中には少し綿をいれて立体感を出しました。前身ごろ(右上):細かい部分は、手芸用の細い両面テープなどを使うと便利です。スカート半身(右下):このサイズは半分になっています。大きさはお好みですが、一応私のサイズを載せてみました。ご参考までに。
-
後ろはこんな感じです。
-
ミニドレスストラップ
最新作です。
-
後ろはこんな感じです。
-
ミニドレスストラップ
こちらは、最新作です。
-
後ろはこんな感じです。
-
ミニドレスストラップ
ドレスはそのまま、芯のサイズを少し変えてみました。
-
ミニドレスストラップ
ミニドレスをストラップにしてみました。リカちゃんのお洋服より少し小さいくらいのサイズです。まだ、試作中なので改善したい点がありますので、またご報告させていただきますね。
-
ちりめんマグネット
ちりめんのお花の裏にマグネットを張り付けてみました。
-
ちりめんボールプレゼントBOX
ちりめんボールを和菓子の箱に入れてみたらぴったりでした。箱も少しデコってみて、贈り物BOXにしました。
-
暮らしと時間
今回は私がブログ更新の担当でございます。令和3年もはや2カ月が過ぎ3月中旬となりました。時の過ぎる速さを実感しています。1月は行く・2月は逃げる・3月は去ると申しますが、本当に時の過ぎる速さを感じます。もうすぐ桜の開花が迫っていますが、コロナウイルス感染予防で花見は今年もにぎわう事が出来ないのでしょうか?早く終息してほしいと願うばかりです。
-
国産地物レモン焼酎漬け
国産レモン親戚の庭で採れるやついただいて皮を剥き今年は苦味を抑えるため皮剥き白いところも焼酎へ投入ノンシュガーで約一年寝かせますそのまま炭酸水で割ってレモンサワーに悪酔いしません
2021/03/08 23:02 - 海ぼうずのエコエゴ日記 -
ちりめんボール
流行りのちりめんボールですが、リボンやビーズで飾ってみました。
-
ワンちゃん用スプリングコート
久しぶりにワンちゃんの服を作りました。プードル生地で、プードルOnプードルになりました(笑)
-
妖精ちゃん
目玉とポンポンがまだあったので、小さな簡単妖精ちゃんを作りました。つまみ細工がないので、すぐにできます。お好みのフリルなどでスカートを可愛く仕上げればOKです。これも小さめの指人形になります。
-
椎茸コマ打ち
楢の榾木入手なので久しぶりに椎茸菌打ち嫁はんと400コマこのあと仮伏せ収穫できるか一年半後
2021/03/02 06:02 - 海ぼうずのエコエゴ日記 -
妖精ちゃん人形。
ちりめんが少し残っていたので、手元にある材料で作っていたら、こんな感じになりました。羽が生えていて、指人形にもなるサイズですので妖精ちゃんと名付けました。ドレスの裾は、つまみ細工ですので、しっかり自立もします。頭部にビーズの輪を付けてストラップにしました。全て100均の材料でできます。良かったら色々楽しんで作ってみてください。