100円ショップのタグまとめ
「100円ショップ」タグの記事(118)
-
イエシゴトVol.257フェイクの多肉植物とセリアでお...
応援ありがとうございます!そろそろベランダ菜園準備に追われるYUKAです。こんにちはー(*"ー"*)祝日ですね~^^GWも始まり、いい天気ですしお出かけ組も多いかもしれません。私は掃除せねば。休日を1日中遊んでいるとおいおい大変なことになるというしがない小市民の私は掃除からスタートです笑◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ベランダ菜園物はまだこれから準備なのですが(後手後手感が否めな...
-
【セリア×無印】無印の買ってよかった掃除グッズにセリア...
こんにちは。先日良品週間でお買い物した柄付きワイパー、買って良かったです。気軽にちょこちょこ億劫にならずにできますね(∩´∀`)∩ で、気に入ったので、良品週間中にウエットシートを買い溜めしておきました。これで掃除も快適~・・・と思っていたのですが、1つだけもやっとすることが。。。 この手のシートって開封するときちんとテープをきれいに止められなくて、私は雑な性格なので(;´∀`)くちゃっと止...
-
壁のかざり
おはようございます❗ステキな暮らしlaboのOGAです😊4月になって子供の学校行事や職場の人事異動など一気に慌ただしくなり💦時の流れについていけず...😱テンパっています😰そんな中、友人達と毎日のドタバタ生活を話しながらポンポンフラワー??を作ってきました🤣&#12...
-
【ダイソー】即買いしたおしゃれつけ襟!(着画アリ)新商...
この度、初の書籍を出版することになりました(∩´∀`)∩タイトルは「明日の私を助ける家事貯金」 発売日は4月26日(木)です!! アマゾンにて4/6(金)午後より予約開始すでに始まっております!!予約はこちらから!!▽amazon専用予約サイト楽天ブックスどうぞよろしくお願いいたします(*ノωノ)++++++++++++++++++++++++++++++こんにちはダイソーへペット用品や、ペ...
-
【LIMIA】ダイソーで見つけた!大人かわいいハローベ...
こんにちは。LIMIAのサイトで、『LIMIAアイデア投稿提携インフルエンサー』としてインテリアの記事を執筆させていただいております(*ノωノ)【information】『LIMIAインフルエンサー』執筆デビュー&北欧家具選びの3つのポイント!第16回目の執筆記事投稿いたしました!今回はダイソーで見つけたハローベアシリーズについてです(∩´∀`)∩このシリーズ、めっちゃ癒されます(´ω`*)...
-
【インテリア】春は白!ダイソーで見つけた!高見えフレー...
こんにちは先日ダイソーで高見えしそうな木製のはがきフォトフレームを見つけました(∩´∀`)∩はがきサイズを持っていなかったので、おためしで購入してみました。白にしてみました♪グレーもあり、そちらも素敵で迷いました。白とグレーなどまぜて壁にいくつか飾ってもおしゃれにみえそうです。以前雑誌の付録でゲットしたムーミンのポストカードを入れてみました(∩´∀`)∩中々かわいいと思う。春になってきたら、...
-
模様替え
こんばんは😊ステキな暮らしLabo.のOGAです。今日も過ごしやすい1日でしたね~そろそろ桜も咲いてるかな~と東山動植物園に行ってきましたが、やはり まだまだ咲き始めたばかりの状態💦昨日のHIGAさんの記事もそうだったわ(-_-;)と思いながら動物園、植物園、遊園地をぐるーっと歩きまわり帰宅となりました♪私にしては、すっごく歩いたので 足がパン...
-
リーズナブルで可愛い和食器にハマり中
子供の頃、母が食器にこだわる人だったので、よく食器屋さんを見て回ったり旅行先の散策で偶然見つけたお店で漆塗りや有田焼、備前焼のお皿を購入するのをよく見てました。子供ながらに口にすることはありませんでしたが、そんなにお皿をみて何が楽しいのかな?と不思議に思っていました。洋食には花柄の絵柄が入っていたりクリアやホワイトを基調としたものと和食には和風の絵柄のものや、色のついた食器とかなりたくさんの...
-
啓太2年生作品。
春分の日の昨日……あの雪!!……びっくりしましたねぇ~。積もるんじゃ?!ってくらい降りましたよね~港北東急へお買いものへ行きました。最近、動きが怪しい我が家の洗濯機。10年使っているんですが、先日洗濯槽の穴から部品が飛び出てきてたし(笑)その後、調子は良いんですが、旦那さんが危ない!!と購入を検討中。色々見てきました。さぁ~どんなのが良いのかなぁ~~??帰りにダイソーに寄って、お買いもの。啓...
-
【セリア】これいい!セリアで見つけたお弁当グッズ!まげ...
こんにちは。先日セリアに行ったときにいいものを見つけました♪試しに買って帰りました。お弁当グッズです。 ふた付きの小鉢です(∩´∀`)∩私はあまり紙のトレイなどをお弁当を詰める時に使わないのですが、これは再利用できるし、アクセントになるし、どうしても分けたいものを入れたりするにに便利かな、と思いました。 見た目がかわいいです。まげわっぱにも合いそうな和の雰囲気でいいかなと。さっそくお弁当に使...
-
YouTubeコンテンツが\108でできてしまう
海外の公共施設でピアノ演奏する際のスマホでの録画方法をシミュレーションをしていた。"この構図だったら雰囲気が見える"とか"ここに置いていたら横から盗まれない"とか"良い音で録れる"とか、そんなことを考えてあれこれ検討していた。結局は譜面立てに乗っけるだけが演奏者の顔が上下の中心に来るし、他の課題もクリアできるし、一番簡単に設置できる...
-
100円ショップ~セリア~
珍しく100円ショップで1000円を越える買い物をしてしまった。本当は、大きな収納箇所をどうにかしたいけど、それはそれでお金もかかる。結果、小さな箇所からとなりました(笑)これは強力粉とかしまうためのものらしいけど、中途半端に余っているお菓子入れにしてみました。幼児の力でも簡単に開けられるから、結構便利。前からどうにかしたかった布巾やタオル類。思いの外高さが出てしまい、布巾が取りづらくなって...
-
おいしそう~♪
ごちそうー♪♪おいしそう♪会社帰りに寄った100円ショップで発見!ミニ食品サンプルキーホルダー、思わず3つとも衝動買いです。それでも324円だし(笑)これが、なかなか良く出来ています。スパゲティの麺はリアルにちょっと軟らかく、お好み焼きの裏面もつるつるじゃなくて、ちゃんとそれっぽく加工されてます。100円でこのクオリティ・・・ダイソー、ブラボー!!
-
【ダイソー】ダイソーの新作!「ガールズトレンド研究所」...
こんにちは。ダイソーで今年2月中旬より発売されている新作アイテム「ガールズトレンド研究所」のモバイルアイテムをゲットしました~(∩´∀`)∩ 100円アイテムではないのですが・・・スマホ用のライトニングケーブル(200円)とUSB ACアダプタ(300円)をゲット。USB ACアダプタは結構家電量販店で購入すると高いので、安いと思います。 が・・・モバイル系はすぐだめにならないか不安もありま...
-
【ダイソー】リピートキッチン雑貨!買い換えた品薄の新作...
こんにちは。ダイソーでいいものみつけました(∩´∀`)∩以前100円均一で気に入って購入したキッチン雑貨。黒で内側がシルバーのものを使っていました。小さめのサイズが使いやすくて値段の割にかなりしっかりしていて気に入っていたのですが、さすがによれてきていたところに同じようなサイズ感でオサレな柄のものを発見しました♪人気で話題のグラフチェックシリーズのキッチン雑貨。キッチンミトンです。ぶ厚めで今...
-
「100円フレームで小屋づくり」「プレモ(樹脂粘土)で...
100円ショップの「セリアフレーム」と「両面テープ」だけで「小屋が建てられるか?」そんな実験をしたときに、「みんなでつくったライト」を飾ろうって。それぞれ、オリジナルライトを作ってきたのだけど。載せてなかったーーーって。汗。小屋女子DIYカフェ日曜小屋日和を書いていてきづきました。セリア100円フレームで小屋はたてられるか?大実験!(前編)セリア100円フレームで小屋はたてられるか?大実験!...
-
【ダイソー】即買い!癒し系ダイソーのハローベアシリーズ...
こんにちは。キャラものは極力持たない!って決めてるけど・・・(*ノωノ)あまりの可愛さでドツボすぎて思わず即買いしてしまったダイソーのハローベアシリーズ。めちゃくちゃ癒し系です(*´ω`)かわいすぎませんか!?こういう癒し系に弱いんですよね。。。(*ノωノ)今回購入したのは3色ボールペンです。このパッケージだけでやられました。。。即買いです。(;´∀`)しかも黒、赤、青の3色のボールペンが2...
-
J's Factory最新情報☆今どきホワイ...
こんばんは♪J's Factoryです^_^本日もJ's Factoryが最新情報をお届けします♪今日のブログは、今どきホワイト×グレー!ダイソーの新商品【MONO AND CHROシリーズ】についてです。ダイソーの店頭で発売してすぐに大人気商品となった【MONO and CHROシリーズ】おしゃれなホワイト×ブラックだけではなく、ホワイト×グレーも揃っているシリーズ!フ...
-
【100均】ホーローカップにサボテン。そして、ミモザ。
かわいいサボテンをみつけたので、可愛い鉢で育てたいっ思って。「セリア」のホーローに植えてみました。緋牡丹にぴったり。かわいいでしょー。(雑貨屋さんアレコレみたのだけど、コレがぴったりサイズでした)カラフルな緋牡丹は、赤も黄色もピンクもあって。ほんと、可愛いのです。上からみると、赤ちゃんいっぱい~。でもね、緋牡丹は葉緑素をもっていないから。ひとりでは生きていくことはできない。(長生きも難しい・...
-
2月は今年のテーマカラー「ホワイトブルー」に
教室のドアのリースを掛け替えました今回も100円ショップで御用達白のリース代に白とブルーを基調にした花をちまちまと(笑)で結局700円になってしまいました^^;今年は青葉の森での展示を予定しているため素材選びからゆっくり始めています昔作ったリースの写真やレシピなどなど思い出に浸りながらも次のことにチャレンジ中!今回の展示では事務のWさんに切り絵箱の作成いただくことになりました想像力を掻き立て...