2017のタグまとめ
「2017」タグの記事(1171)
-
年末年始@子連れハワイ(7歳、3歳、0歳)観光へ
後便の旦那と無事、合流できたので朝一からそのまま観光へダイアモンドヘッド。1DAYチケット買ってバスで。山のふもとで降りて歩きで途中まで。3歳が隙間からのぞくw座敷わらしか。途中からの景色いつも見ているダイヤモンドヘッドの後ろ側。ベビーカーだったしエルゴ抱っこで登る勇気もなかったので途中の広場で休むことに。(1ドル払った少し先)ベビーカーはここまで来れる。パイナポー山盛り。珍しく飲み物の自動...
-
年末年始@子連れハワイ(7歳、3歳、0歳)2、3日ゆっくりと
ハワイ2日目息子氏持参したカニパンを朝食に、少し熱い。肌着で失礼。3歳も熱い。昨日濡れて寒くて大変だったからね。。。今日は母とお留守番して他はお出かけしてもらった。日本からは風邪で処方される薬は持って来たし万が一の保険も入ってるから(HISにて病院にかかった時の保険に加入済)休めば大丈夫でしょう!カニパンって人気だけどカスが物凄散らからない?あのカスがなくなればもっと消費するのに。。。と思う...
-
年末年始@子連れハワイ(7歳、3歳、0歳)ハワイ到着編
到着したものの雨、というか豪雨。どうりで飛行機が揺れる揺れる。私以外、異常なかったけど私だけゲロりましたよ。雨、考えておりませんでしたーホテルまで送ってもらい、荷物を預けたものの豪雨でどこも行けず。ベビーカーレンタルをワイキキ中心地まで取りに行く予定だったけど断念してロビーで待つことに。寒い。屋根があっても風も凄いので濡れるし気温も20度位だし、寒い。ニュースになるくらいの記録的な豪雨。ホテ...
-
年末年始@子連れハワイ(7歳、3歳、0歳)飛行機編
もうかなり更新していないけど誰かのタメになると思うので更新します⭐︎私もいろんなブログに、お世話になったし。。。なので子連れハワイレポート今更ながら、更新していきます!まず何が問題かというと「飛行機」8時間という長時間、どう納めて扱うかが問題の密室空間。↑3歳↑7歳↑甥っ子今回お世話になったのはチャイナエアライン。台湾の飛行機会社らしい。特に言葉も問題なく行けました!9月の予約時期には国内エ...
-
c497 " ダンケルク " Bl...
ダンケルク 2017年出演: フィオン・ホワイトヘッド, トム・グリン=カーニー, ジャック・ロウデン, ハリー・スタイルズ監督: クリストファー・ノーラン;内容は辛いが、画は綺麗。
-
Refurbished Smartphone Sale...
Counterpoint Research on Wednesday announced its latest report from its Refurbished Smartphone Tracker for 2017. According to the tracker, the global market for refurbished smartphones grew by 13 p...
-
つなぐ
つなぐ作詞:paddy、作曲:Peter Nord,Kevin Borg編曲:Peter Nord・佐々木博史2017年6月28日発売、嵐の52作目のシングル。大野君主演の東宝映画「忍びの国」の主題歌でもあります。伊賀忍者と織田軍勢の戦いの中で、人としての生き方・愛の貫き方を描く時代活劇。「のぼうの城」「村上海賊の娘」で有名な和田竜氏の小説が原作です。大野君扮する凄腕忍者の無門と敵味方との攻...
-
2017年
2017年◇展示1月「群青展」(アートスペース201) グループ展6月「GREENSPEAKER」(taft-b)個展7月「脈」(テンポラリースペース)グループ展テンポラリーフォト 9月「雲より出でて、花より生ず」(bargalley卍)個展 ◇音楽活動1月「群青展」ライブパフォーマンスイベント「魔物たちの遊戯」(アートスペース201) ドローイングマン:ドローイング/今田朋美:書/鼓代...
-
ロールケーキ
春が待ち遠しくなるなぁ(at Champagne Brunch 名古屋)
-
MPレーダをデータ同化に用いるための評価
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jmsj/advpub/0/advpub_2018-017/_articleドイツ気象局(DWD)の偏波レーダを利用。
-
たった15秒の怖い動画コンテスト2017
これは15秒の中でストーリも最後のオチもすごくいい!!相当怖いけどね。
-
タリーズ2017福袋
毎年正月恒例のタリーズ福袋。楽しみで毎年買わずにはいられません。今年も 3千円、5千円、1万円の3種類。ドリンク・チケットがたくさん入っている1万円にしようかと思っていましたが、コンテンツが今一つ。コーヒー豆は5つもいらないし、それに実用性のない飾り物が1つ。なので、今年は5千にしました。決め手になったのはノートかな。カバーがついていて結構、おしゃれかと思います。干支のマグカップは必要ないの...
-
NFL Season 2017
今年はなかなか記事書く暇がなく、ついに何も書かないままレギュラー・シーズン終了してしまいました。わが、Seahawks は中盤頑張ったものの、終盤けが人続出し、ふんばりきれず、何年か続いていたプレイオフ進出を逃してしまいました。終盤、ホームで勝てそうな相手に星を落としたことが痛く、最後同地区の Rams に大敗、最終週 Cardinals にも惜敗してしまいました。自慢のディフェンスも老朽化...
-
正月スナップ
まるで気分の出ないまま年を越しましたが、おせちと雑煮はしっかり食べてます。
-
本年もよろしくお願いします
今年もできる限り1日1点更新を目標に・・・ということでしたが、イキナリ元旦〜2日分を一緒に更新でスタートとなりました〜。
2018/01/02 12:06 - Nick's Favorite t... -
2017クリスマスプレゼント
人生で初めて!!!クリスマスイブをひとりで過ごした今年その4。(イブの当日に彼を怒らせた馬鹿で哀れな女の記事はこちらです)クリスマスにどうにか仲直りが出来たので、1日ズレましたが翌日の26日に彼へのプレゼントをツリーの下に…、お恥ずかしながらロマンチストな私です彼へのプレゼントはユッケ好きな彼の為に、コンビーフのユッケ風缶詰に(こちらのクリスマスパーティ時に一緒に購入したものです。)お風呂で...
-
2017年を振り返って
振り返ります。既に年が明け2018年1月7日ですが。。。あまり熟考せず思いついたまま綴っています。1位気力体力が持たず生活と仕事…なのか…心と体のバランスが崩れました。崩壊。今年の漢字にも通じますが「耐」。耐えたなぁーという高揚感や達成感のあるものでは無く、なんとか持ち堪えた感じ。もう一踏ん張りが効かない、気持ちも付いていかない。2018年ももうしばらく続きそうな気配です。振り回されない様に...
-
もしカレンダーを作るとしたら 2017
皆さん、こんばんは。今年もあと数時間となりました。今日も去年と同じく、2017年各地で撮った写真の中から、来年のカレンダーを作るとしたらということで12枚選んでみました。1月成田国際空港。暮春の中、RWY34RへアプローチするANA B787-8。シドニーへ出発する前にターミナル2の展望デッキから撮影しました。2月6日成田国際空港ターミナル2展望デッキにて撮影2月シドニー キングスフォード・...
-
2017年も、ありがとうございました。
2017年大晦日となりました。皆さまにとって、実りのある一年になりましたか?東京、北九州にて、朗読の場を、機会を、させていただくことが出来て光栄に思います。聴いてくださいましたこと、応援くださいましたこと、誠にありがとうございました。一つ、一つ、作品と向き合うことは楽しく、聴いてくださった方と共有できる時間も嬉しいものでした。私は北九州市では、日本語を学ぶ外国人の方々と接しています。いっしょ...
-
2017絵手紙マイベスト3
大晦日ですね。2017年を絵手紙ファイルを見ながら振り返っています。8/16青い柿三つ今年はどうもこれという絵手紙が描けなかったような気がします。この絵手紙は青い柿から三人娘を思って描いたもの。10/26かぼちゃ・呵呵と笑って暮らすタオル筆を使って描いたもの。言葉も気に入っています。1/25居眠りするココ最後の1枚はやっぱりココ。1年前は目が見えなくてもまだまだ元気でした。犬のくせに寒いのが...