2017のタグまとめ
「2017」タグの記事(1173)
-
新年、明けましておめでとうごさいます。
お仕事も大掃除も、もう少ししっかりやっておけば…と後悔しながら歳が明けてしまいました。今年はどんな歳になるんでしょう。なんか政治家の言葉が雑になっていて、きな臭い。とんでもないことに、ならなければいいのですが...。This is also Hole-in-one.これもまたホールインワン!どんなカタチでもいいから、素敵な歳になりますように~。
-
2017宜しくお願いします・・・♪
あけましておめでとうございます2017年は自宅で家族4人だけで迎えました父の体調や子供達の受験を考えてそうしたので本当に普段と変わりませんただお正月らしさはささやかでも感じて欲しいな・・・といつも以上にキッチンに立つ時間が長くなり毎年実家に押しかけていた私は母は賑やかと言え大変だっただろうな~と改めて有難いなと感じます^^本当に小さなマンションですがそれぞれのペースで過ごしている様子を見ると...
-
【BONNE ANNEE 2017!】
明けましておめでとうございます。素敵な事がたくさんあった2016年。2017年もますます良い年になりますように!気持ちよい朝を迎えました。年末の話を少し。数年前からいわゆる大掃除はしていません。だいたいの掃除は日常的にしているので、年末の休みには、どこか1点だけがんばります。2016年末は子供スペースのおもちゃを集中的にやりました。末っ子も小学校高学年。使わないおもちゃも増えてきました。それ...
-
謹賀新年
明けましておめでとうございます!ぺろにとっては初めてのお正月嫁がこんな物を用意していました「わんわんお年玉」中身はクッキーなどのおやつです喜びの舞!からの…飛びつき!2017年もぺろは元気全開です今年もよろしくお願い致します。--------------------------------------------「にほんブログ村」のブログランキングに参加しています。2個ボタン押すのは面倒かと...
-
明けましておめでとうございますm(_ _)m
旧年中は大変お世話になりました何年ぶりでしょうかおせち料理なんて(@@;)簡単好きなものだけおせち黒豆はパックのもの数の子も塩抜き皮とりされたもの栗きんとんも ただの甘露煮ごまめはクルミが無かったのでカシューナッツ^^:酢レンコンは誰も食べてくれないのでレンコンの胡麻和え昆布はどこですかー??くわいなんて ありゃしない(^┰^;)>〟こんな 母だから嫁いだ娘から『数の子 どうやって炊く...
-
謹賀新年
あけましておめでとうございます。今年も競馬にサッカーと頑張っていきます。変わらずよろしくお願いします。競馬写真 ブログランキングへ
-
親分コメント/ 長編ドラマ最優秀賞受賞「テバク」で演技...
親分。受賞コメント全文。拙訳です。ああ。2017年の最初の日記を、こうやって、親分の声音に耳傾けて、親分の受賞コメントを翻訳することからスタートできるなんて、ありがたいこっちゃ。チャン・グンソク受賞コメント全文⇩あ〜僕なんかがいただいていい賞なのかわからないくらい、一緒に候補にあがった方々も非常にすばらしくて、なんといっても、ドラマを撮影したときに、いつも最前線でご苦労なさったチェミンス先輩...
-
新年あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。FUDGE Online Storeも1周年を迎え、2年目に突入いたしました。本年はさらにお客様にご満足頂けるアイテムを準備してお待ちしておりますので、2017年もFUDGE Online Storeをよろしくお願いいたします。FUDGE Online Storeスタッフ一同
-
明けましておめでとうございます2017
明けましておめでとうございます2017新年あけましておめでとうございます。みなさまには旧年中には大変お世話になりました。いよいよ留学生活に慣れたと思ったら、結果が求められる時期にもなり勝負の年を迎えることになりました。良い成果が出ればと期待していますが、なかなか難しいですねえ。。そもそも癌や循環器領域に比べて救急医学はアカデミックな部分が欠けている分野なので、だからこそやっていかないといけな...
-
今年もよろしくお願いいたします。
新年明けましておめでとうございます。昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。今年も良いご縁がありますように♡◎HARETOENiichi(いいち)店LINEスタンプ『まさこ(Masako)』販売中!
2017/01/01 09:41 - 『HARETOEN』ハレトエンの日々。 -
2017
-
年始のおしらせ
あけましておめでとうございます。2017年丁酉(ひのととり)年が始まりました。手づくり工房さくらは1月4日(水)から営業いたします。佐倉七福神巡りも始まりますよ〜!今年もどうぞよろしくお願いいたします!手づくり工房さくら住所:佐倉市新町174番地(京成佐倉駅 徒歩10分)電話:043-486-3352営業時間:10:00am~5:00pm(月曜・火曜・年末年始 定休)
-
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。@服部産業株式会社