Blogのタグまとめ
「Blog」タグの記事(40)
-
BE CALM‼️‼️
ひとの仕事への姿勢がミョーに癇に障り、ココロがザラつく時。同時にそれは、自分の姿勢も同類であることが多い。深淵を覗く時、深淵もまたこちらを見つめている。まさに、それ、納得できない仕事でも、そうと決まった以上はやらねばならぬ。いつの時代も、どんな職種であっても、そういうことって避けられない。分かってはいても、うまく飲み込めず、惰性のみを頼りにエイヤッと兎に角片付けてしまおうと考える。そこに進歩...
-
Sunday typhoon
思えばこの夏は梅雨の頃から始まって、週末に豪雨やら台風やらがよく襲来したような気が。自分がオフだからごっちゃになってるのかもしれないけれど、雨を避けて新幹線…とか、雨雲から逃げて…とか、そういうのが多かった。そのせいか、台風当日に家にいるというのが、珍しい感じ。といっても、21号の時だって家にいたんだけどな。今日これからお迎えするのは24号、愛称チャーミーだと(笑)朝からニュースはこれ一色、...
-
セルフプランニングツアー for Bangkok
ひょんなことから来年早々、バンコクへ弾丸トリップすることに。バンコク在住の友達がいよいよ来年帰国する、ということで、兼ねてからまさに”行けたら行くわ”的になっていた話が急浮上。名古屋から来る友達と現地で落ち合い、バンコクの友達とタイで女子会ーーー♡ あれよあれよと言う間に、このプランが現実のものになったのだ。 そんなわけで、さて手配しなくては…となるのだが、エアとホテルを自分で取ったことって...
-
サプライズ‼️
このところ仕事が立て込んでいて、…というよりイマイチ乗り気になれないタスクが多過ぎて気持ちが萎えそうな感じだった。そんな折に、年明けのLIVEが発表となったけれど、これまた場所的にもイマイチ乗り気になれない。でもみんな行くしなあ…そうだ、帰省と絡めてしまえっ‼️ …これが仇となった。新たにその翌週に、杏里の地元での200名キャパでのLIVEの発表。でも、まるまる1週間休んだあとにさらに休みな...
-
大阪で震度6弱
神戸では震度5弱の地震で叩き起こされた朝。今日・明日はオフで昨日届いたレンズの試し撮りに出掛けようかな、などと思っていたのに、交通機関、軒並みストップ。神戸でこれだけ揺れるなんて…まったくノーマークだっただけに驚いた。 最初の揺れで飛び起きてiPhoneで情報確認しようとしたら、緊急地震速報がピューーーン、ピューーーン、ピューーーンとけたたましく鳴り始めた。おっそ‼️‼️ 最初の一撃では、正...
2018/06/19 04:05 - DAYS 〜ねこ☆ほし☆うみ☆はな☆日和 -
実験 エキブロ → AmebaOwnd → fb
ここのセトリ付きLIVEレポを、ほぼそのままAmebaOwnd にコンバートしてみた。fbへリンクさせるために。だってここからリンクすると、ここが拡散されちゃうからなあ。…って、Blogっていったい何なんやか? っつー話になってきてるけど(笑) 本来なら、最も人の目に触れる可能性のあるものだけど、いまや、updateしてるだけじゃ人目になどつかない、そうクローズドメディアのmixiと同等。一...
-
ググッてみた
検索に引っかかるとかかからないとか。いまはどのように決まるのだろう?先日、角松の大阪オリックス劇場でのLIVEレポ書いたけど、ググっても全然引っかかってこないから、なぁんだーー、大丈夫やん〜‼️と糠喜び。でもその前にあげた杏里LIVEは結構引っかかるんだよねぇ。かつて、ここが身バレしてるな?と思ったことがあって、内容自粛の嵐が自分的に吹き荒れたことがあるのだが、いまやそのカケラもなくなったの...
-
角松敏生 Breath From The Season...
20日、今年の角松のツアー、Breath From The Seasonsの初日は大阪オリックス劇場‼️以下、ネタバレありです。ご注意を✨当日は、出かける前にそこまで言って委員会見ながら紙ヒコーキ一気折り。実は何もせずに当日をむかえ、おまけに直前予習もせずにTV見てしまった。さすがに電車のなかでは聞いとこか、とiPod見たら、なぬーーー充電忘れとる💦 行きしなの分し...
-
AmebaOwnd
もう、びっくりするほど使いにくい(笑)ひとえにアメブロ使ってるくせにOwndは別アカウントにしていることが元凶のよう。とにかく、アメブロと連携してないと、Ownd がバージョンアップしたりiOSが上がる度に、絵の具ブッシャーーのトップ画面になって、おまけに設定してないはずのアメブロアカウントのOwndしか出てこなかったり💢 とうとうMacBookでは自分のOwndの出...
-
春の海ネイル
私のネイルは、ここ数年、もう何十年もいきつけにしている美容室のネイリストさんにお願いしている。カラーリングやカットなどのヘアメニューと同時進行でやってもらえるので、無駄な時間は少ないし、なにより私の思ったイメージをちゃんと理解していて、毎回見事に表現してくださるクオリティが魅力。今回も親指に入れてもらったお気に入りの「人魚の鰭」デザインは、昨年皆既日食を見に訪れたアメリカでも、何人もの女性に...
-
平山農園のトマト、今年も届きました‼️
今年も旨いトマトの季節が到来。大学時代の友人が作っているトマト。以前に一緒に出た某番組のDVDを送ってあげたお礼にと戴いて以来、毎春楽しみにしている。このトマト、ジューシーでヘタのすぐ下まで真っ赤だから、ヘタは手で抉って取らないともったいない。この濃い味のトマトを食べたら、スーパーで買えなくなるのでそこが困りものではあるが(笑)いまでは、両親にも季節のご挨拶がわりに必ず送るし、味のわかる知人...
-
久々の確定申告書類にトライ
配当控除で税金が戻る人の枠が拡大‼️ 年収低めの人はかなりの確率で戻るかもー♫というダイヤモンドZAiの文字に踊らされて、久々に確定申告書類作成にトライしてみた。いまは国税局の専用サイトでできるから、もはやダイヤモンドZAiにも、昔のように書き込める下書き用紙なんて気の利いた付録はついていないらしい(笑) うーむ、時代だなー。初めて確定申告をしたのは2006年。やってて良かったエキブロ、当時...
2018/03/04 10:27 - DAYS 〜ねこ☆ほし☆うみ☆はな☆日和 -
清水&三保ノ松原
LIVE翌日は、朝からホテルの天然温泉で朝風呂。チェックアウトを済ませ、いざ、清水へ‼️ そう、海鮮を戴くため〜。先にエスパルスドリームフェリーで三保ノ松原へ渡り、松原越しの富士を頂こうと思ったのだが、天候曇り、春霞で玉砕。なんとなくこのあたりに見える気がするかなーー、という、あくまで脳内での"富士山予定地"。まぁ、そうホイホイ見られるものではないからこそ、ありがたいんだ...
-
ブログを移転しました(Please visit my ...
お知らせがかなり遅くなりましたが、新ブログを立ち上げました。This notice is long overdue, but I started a new blog at Medium.エキサイトブログでは、一つの記事内に日本語と英語を織り交ぜて書いていましたが、新ブログでは日本語の記事と英語の記事を分けています。Here at Excite Blog, I used to write e...
-
Hawks日本一奪還‼️ からまだ1週間⁉️
信じられないんだけど、まだ日本シリーズ最終戦からまだ1週間しか経ってないの⁉️HAWKSが日本一奪還したのって、先週の話なの⁉️ 今年はなんだかやたら疲れるばっかりだった日本シリーズ。阪神とやった時は確かに怖かったけど後味は悪くなかったのになー。
2017/11/13 02:30 - DAYS 〜ねこ☆ほし☆うみ☆はな☆日和 -
外付けHDDが突如飛んだ……かも…⁉️
昨夜、Macをシステム終了しようとしたらいつもある海の写真の壁紙が出ず真っ白け。あれ? おかしいなー? と見ると、いつもはブルーのh外付けHDDのランプが赤い!(◎_◎;) デスクトップを見るとマウントされているはずのHDDアイコンも消えている。……これはヤバい。……ヤバすぎて、こんな真夜中からリカバリ作業したくない……………そっと、電源オフーーー。データをサルベージ出来なければ、写真デー...
-
人生初の帰宅難民体験 (後編)
西宮北口まで行ければなんとかなる‼️ようやく動いた電車に乗り合わせた乗客の皆さんも一様にそんな表情で、誰一人文句いったりする人は見られなかった。さすがJRとは違うなー。車窓を見ても普通の雨の日、樹々の枝がユッサユッサと揺れてるわけじゃなし、淀川の水位も別段問題はなく、十三で乗って来た人で殺人的なギュウ詰めになるかと思いきやさにあらず。徐行ではあるが電車は台風の風を感じることすらなく神崎川も通...
-
人生初の帰宅難民(前編)
昨夜は前々から予定していたハロウィンカラオケ。昨年、杏里ファン友とやったらすごく楽しかったのでジャンカラフリータイムで予約。衆院選も期日前投票して万全。あとは台風……でもまぁ、神戸方面はとくに東側でもあるし大丈夫やろ‼️ もしも京都とか奈良の子が不安そうだったらやめたらいい、と思っていた。で、そのまま開催、宴はいつもどおり盛り上がり、さて、次は前々から行きたいねぇと話してたお好み焼屋さんだけ...
-
Blogとホムペ的なモノ再構築
エキブロには何度かこうして出戻ってきているのだが、♫今度はなんだか本気みたいー? まぁ、持論は"たかがネット"なのでそう言いながらこれからも気の向くまま書きたいところでやるのだろうけど。以前ここで自ホームページについて何度か言及しているが、Cool online亡き後、Appleのサービス"iWeb"へしばらくお引越しをし、それも無くなってしまったので...
-
ブログのお引越し
お知らせです。ブログをお引越しします。長年利用させてもらってきたエキブロですが、SNSを使うようになってからは更新も滞りがちで、書き込む内容もあちこちに点在してしまうようになってきました。既にお引越し先のブログは開設して2年ほど経っているのですが、SNSとの関係やブログに書く内容などがエキブロを使い始めた当初から変わってきたのと、内容がどっちつかずで中途半端になってしまっていたので、こちらの...
2017/07/03 09:17 - Seven Forward