D80のタグまとめ
「D80」タグの記事(9)
-
ニコンD80
ニコンの一眼レフカメラのD80です。D40Xしかもって居ない頃自分の知り合いの方々が良く持っておられたD80ですが、自分自身も今ではニコン使う場合はD80が主で撮影しております。D40Xからおよそ一年後に購入してからおよそ12年位になりますでしょうか?特に故障と言う故障は未だ出ておりません。単純にニコンのGレンズしか付けれないD40Xとは違いボディー側にモーターが付いている為レンズ購入時の幅...
-
脱…
NikonD80 + sigma55-200mm F4-5.6 DC---------------------------------------------------------------------やまない雨はないと言いますが、長い梅雨ですね。脱サラというと何処かしかネガティブな空気が漂う。が、個人事業主となてしまったからには、これで食べてゆくしかない。年内は大丈夫そうだなでも来年は...
2019/07/24 23:55 - カメラを持って出かけよう -
(D80)(廃線)京福電気鉄道丸岡線 西長田駅
京福電気鉄道丸岡線廃線遺跡探訪記、初日です。宣言通り、西長田駅に来ました。こちらは三国線との接続の駅だったため、三国駅自体は残っています。しかし、この駅が当時そのままの駅かは不明です。今日は雨がひどかったので、住民の方への聞き込みはやめておきました。(といっても、通りがかった方にお聞きするだけですけど)風情あるレトロな感じ・・・と、言い切るわけにもいかない雰囲気。中には地元の学校や自治会の連...
-
(D80撮影)(廃線)京福電気鉄道丸岡線探訪記開始の挨拶
最近、妙に廃線遺跡に惹かれます。最近奥能登に仕事で行くことが増えてきていまして、通常使うルートは能登半島の真ん中、山間部を走る県道57号線なんですが、営業ルートの関係上、穴水から宇出津へ国道249号線を通ることがありました。ちょうど桜のいい時期だったのもあって、三波のあたりが非常にきれいで、かつノスタルジックな気持ちになってしまいました。いつか、ゆっくりと能登鉄道の廃線遺跡を巡ってみたい。そ...
-
夕涼み
NikonD80 + AF-S NIKKOR 18-70mmF3.5-5.6G---------------------------------------------------------------------暑かった休日夕方の散歩真夏ほどの鬱陶しさはないけれど、初夏の匂いでもないかな。D80のAFは10年も前のものとは思えないくらい良い。比べちゃいけないけど、K-5ⅡsのAFよりくる...
-
全国の有名ブランド牛の中で 肉質日本一受賞!!:「鳥取...
「食のみやこ鳥取県」をスローガンに掲げる鳥取県。梨、白イカ、松葉ガニと、美味しいご当地名物がひしめく中、江戸時代から和牛の産地として良牛が受け継がれてきた鳥取県が、なんと!肉質部門で「鳥取和牛」が日本一に輝きました! ところで、そんなに美味しい鳥取和牛って?どんな味わいかしら??気になりますよね! 「ITSCOM STUDIO&HALL二子玉川rise」にて行われた、鳥取和牛祭&試食...
-
濃厚とんこつ
NIKON D80 / AF-S DX Zoom Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VRⅡD80では基本ISO100で撮影しますが少し暗めの店内でシャッター速度が稼げなかったのでISO400まで感度を上げて撮影。意外とノイズは少な目ですね。
-
梅
NIKON D80 / AF-S DX Zoom Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VRⅡ D80と18-55mmの相性は抜群です。少し嵩張るけど旅行に持っていこうか迷っています。
-
睡眠障害の重大な秘密
たく睡眠障害ないタイプには数値でるか怪しいんだけども。ただ今はかなり痛みで枯渇してそうな気はする妊娠中は夜泣きで睡眠不足になる人が非常に多いが、睡眠薬なんて飲んだら絶対にだめだ。子供に障害が出るのは本当に辛い。僕の3つ下の弟は障害者だ。何もわからなかったクソガキの僕は母に聞いたことがある。「いつになったら治るの?」と。母は泣きながら「いつ治るんだろうね…」と言った。【謎】集団ストーカー被害者...