D800のタグまとめ
「D800」タグの記事(785)
-
凍てつく
撮影地:美山かやぶきの里撮影機材:NikonD800撮影日:2020.12.31大晦日、美山かやぶきの里にて。凍てつくね~。今日は予報では関東地方の平地でも雪が降ると言われていましたが、どうやら雨だったようです。でも山の方などは雪が結構降ったようです。そいえば、美山かやぶきの里へ行く途中、お巡りさんが赤く光る棒を振っていたのでなにかな?と思ったらアルファード?ヴェルファイアかな?が溝にはまっ...
-
飛び出し注意
撮影地:美山かやぶきの里撮影機材:NikonD800撮影日:2020.12.31雪の日に飛び出されると、制動距離が延びるのでやばいですね。まあ、晴れの日でも直前だと間に合いませんけど・・・。雪や雨の日は視界も悪いのでお互い気を付けないとね。全般ランキング
-
大晦日お出かけの目的地
撮影地:美山かやぶきの里撮影機材:NikonD800撮影日:2020.12.31大晦日のお出かけの目的地は美山かやぶきの里です。実家で30日の夜から雪が降ってきていたのでこれは美山は雪間違いないと思って。美山に近づくと道中から雪が降ったりやんだり。そして到着すると、昨シーズンとは違い雪がかなり積もっていました。また、時折かなり降ってきたりもしました。集落の中を撮影しながら歩いていたら、ちょう...
-
大晦日のお出かけ
撮影地:R477撮影機材:NikonD800撮影日:2020.12.31年末実家に行ったとき、大晦日にちょっとお出かけ。雪が降ったので。1枚目の場所は春には桜が沢山咲く場所ですがこの日は雪化粧でした。目的地へ行く途中で撮ったんですが、帰ってくるときはもう溶けていました。全般ランキング
-
実家にて
撮影地:実家撮影機材:NikonD800撮影日:2020.12.31実家にて。29日午後自宅を出て実家へ。途中まで下道で行ったので到着は夜になってしまいました。30日はのんびり・・・というわけではないですが、実家のpcのアップデートや家の事などをしました。ひえるな~って思ったら夜からちらちらと雪が舞って、31日朝起きたら積もっていました。雪をまとった椿がいい感じでした。全般ランキング
-
浜松フラワーパーク
撮影地:浜松フラワーパーク撮影機材:NikonD800撮影日:2020.12.13昨年の写真です。12月に浜松フラワーパークへ行ったときに。人出はそんなに多くはなかったです。久々に次男坊を誘っての撮影でした。次男坊の撮った写真は見ていませんけどね。私より上手だと癪に障るので~(笑)じゃなくて見せてくれないんですよ。また、見せてくれと頼んでみよ!全般ランキング
-
明けましておめでとうございます
撮影場所:遠州浜撮影機材:NikonD800撮影日:2021.1.1新年あけましておめでとうございます。昨年はたくさんのイイネ、そしてご訪問&コメントいただきありがとうございました。今年もボチボチ更新ですがよろしくお願いいたします。初日の出、遠州浜へ撮りに行ったんですが、雲があって海から昇る太陽は見れませんでした。結局雲から出たところをパチリ。気温は結構冷えていて、手袋していても手が冷たかっ...
-
噴水イルミネーション続き
撮影地:浜松フルーツパーク撮影機材:NikonD800撮影日:2020.12.12フルーツパークの噴水イルミネーションですが、入場料を払えば何度でも見れます。私は2回見ちゃいました。撮影を少し変えてね。動画で撮った方がいいかもしれません。最近のスマホなら動画で綺麗に撮れるのではないかな~。私のは古いので綺麗に撮れるかはわかりませんけど。(><)全般ランキング
-
噴水イルミネーション
撮影地:浜松フルーツパーク撮影機材:NikonD800撮影日:2020.12.12浜松フルーツパークの噴水イルミネーションは見る価値ありですね。とても綺麗です。全般ランキング
-
フルーツパークへ
撮影地:浜松フルーツパーク撮影機材:NikonD800撮影日:2020.12.12フルーツパークへ行ったときの写真を。もちろん一人で。しかし、一人で写真撮ってるのって私ぐらい。皆さん家族やカップルで。ほかには写真クラブ?か撮影レッスンか何かでグループで来られている方たちとか。なんとなく周りの視線が気になるんですよね。冷たい目で見られてるような・・・。というか見られていますね。確実に。そうそう...
-
油山寺続き
撮影地:油山寺撮影機材:NikonD800撮影日:2020.12.5油山寺の写真が続きます。この日、寒いかな~って思ったんですがそんなに寒くはなかったです。というか、上の薬師本堂まではちょっと歩かないといけないので。登り坂ですし。汗かいちゃうぐらいでした。ただ、じーっと止まっているとやはり冷えてくる感じでしたね。今度は昼間に訪れてみたいです。全般ランキング
-
油山寺ライトアップ
撮影地:油山寺撮影機材:NikonD800撮影日:2020.12.512月5日、袋井市にある油山寺へライトアップを見に行ってきたときの写真です。法多山に行った嫁と息子たちが、いまいちだったと言ってたので、油山寺へ行ってみました。紅葉は?でしたが照らしているライトが赤色なので、紅葉していなくても赤く見えます。これはこれでまあいいかな~。ふと時計を見たら22時を過ぎていました。ライトアップ何時ま...
-
五箇山弾丸ツアー続き2
撮影地:五箇山菅沼合掌造り撮影機材:NikonD800撮影日:2020.12.19現代は車があるのでいいですが、昔は大変だったんでしょうね。道路は除雪してもすぐに雪が覆いつくしてしまいます。スタッドレスタイヤを履いていても慎重な運転をしないとね。特に橋の上などは凍っている可能性があるので。全般ランキング
-
日帰り弾丸ツアー続き
撮影地:五箇山菅沼合掌造り撮影機材:NikonD800撮影日:2020.12.19五箇山続き。ツララ、刺さるとやばいですね。屋根雪も落ちてきますから注意です。雪国の人にとっては当たり前のことなんでしょうけど。全般ランキング
-
日帰り弾丸ツアー
撮影地:五箇山菅沼合掌造り撮影機材:NikonD800撮影日:2020.12.19昨日12月19日、五箇山へ行ってきました。日帰りですけど。寒波が来て大雪なので、これは見に行かないと~と思って。昨シーズンは暖冬で思ったほど雪がなかったのでね。この寒波の影響で、関越道では車が動けなくなったりとかしていましたが、東海北陸自動車道は通る車が少ないのと除雪が行き届いているせいか問題なく通れました。も...
-
芦生ロードパークにて
撮影地:美山町撮影機材:NikonD800撮影日:2020.11.21芦生ロードパークにて。全般ランキング
-
芦生ロードパーク
撮影地:美山町撮影機材:NikonD800撮影日:2020.11.2111月半ば過ぎにちょっと実家へ行ってきました。お袋の様子を見にね。いつも家の中ばっかりなので、私が行ったときはなるべくどこかに行くようにしています。ただ、コロナのこともあるので人込みはさけるようにしています。今回は美山町の芦生ロードパークへ。もちろん初めて訪れます。みやまかやぶきの里を通り越してしばらく行くとあります。ちな...
-
白鬚神社
Go To キャンペーンで行った所・やった事を教えて!撮影地:滋賀県撮影機材:NikonD800撮影日:2020.11.16竹生島を後にして、せっかくなので白鬚神社へ行こうと。この日は竹生島へ渡るときからずーっと湖面はもやっていました。朝とかだともっと幻想的な感じになるんでしょうね。この後、ちょっと用事を済まして帰路へとつき、無事に家に戻りました。全般ランキング
-
竹生島神社
Go To キャンペーンで行った所・やった事を教えて!撮影地:竹生島撮影機材:NikonD800撮影日:2020.11.16竹生島で、お皿に願い事を書いて投げるというのを私以外やりました。投げたお皿が鳥居の間を通り抜けるといいらしいのですが、みんな見事に外れていました。願いかなわないと困るんですけどね~。全般ランキング
-
乗船
Go To キャンペーンで行った所・やった事を教えて!撮影地:滋賀県撮影機材:NikonD800撮影日:2020.11.16メタセコイアを撮っていてまあ、次の予定には10分ぐらい前に着くかな~なんて言いながら竹生島へ行く乗船場へ。ところが車中で私が出航時刻を確認してみると嫁が行っていた時刻より10分早い時刻が書いてありました。嫁が調べたサイトが古くて・・・以前の時刻が書いてあったようです。な...