DAHONのタグまとめ
「DAHON」タグの記事(106)
-
DAHON K3 限定モデル登場です。
軽量・コンパクト3弾変速装備で街中での使用や輪行で大活躍人気のDAHON K3 に限定モデルが登場します。DAHON K3 Matte Black 14" Carbon Wheel 仕様見た目のインパクト、カッコよさはもちろんですが軽快な乗り心地がアップグレードされることは間違いなしです。フレームカラーは昨年数量限定で販売され、即完売したマットブラックカーボンホイールにマッチするカ...
-
DAHON ボードウォーク-D7ハンドル交換のご依頼です。
DAHON BoardWalk D7ハンドル周りのモディファイのご依頼です。少し前にインスタでもちょこっと紹介させて頂いたオーダーです。今回のオーダーは現在のブルホーンバー仕様から持ち込みのこちらのプロムナードのハンドルバーに換装というオーダーとなります。ちなみに現在巻いてあるバーテープも巻き替えになります。それらに伴うパーツです。ハンドルポストは2016年モデルMu-SLXで使用されていた...
-
DAHON2019年モデル フルモディファイCiaoの...
2019年モデルDAHONCiao/マットブラックモディファイの委託販売です。こちらは一昨年当店ユーザーTsanからのご依頼で制作、ご購入頂いたCiaoです。軽量パーツをふんだんに盛り込んだスペシャルな仕様になっています。詳しい仕様は当時のスタッフBLOGの記事をご覧ください、「DAHON 2019年モデルCiaoのモディファイのご依頼です!」投入したパーツの総額は約¥250.000-本体込...
-
DAHON Boardwalk & Visc ...
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。コロナ禍で入荷が遅れておりましたDAHON Boardwalk D7 Visc EVO初回分が入荷して参りました。Boardwalk D7 は全色在庫がございます。店内の展示台数の都合上、ただいまブリックレッドのみ展示しておりますがお申し付けくだされば、ご覧になりたいカラーをお出しできます。ドロヨケが標準装備になりました。デイリーユースに便...
-
DAHON 2021年モデルBoardwalk D7...
2021年モデルBoardwalk 入荷しました。(ボードウォークD7)今季のBoardwalk D7は全5カラー展開基本スペックは2020年モデルと変更なしですが装備品での変更がいくつかはいっています。まずは全カラー共通のCNC加工のゴールドバッジが形状変更しました。ラゲッジソケットバッジもボルト止めに変更。2008年頃から10年以上続いたBoardwalk D7のロゴグラフィックがシンプ...
-
第2回「パーツ&アクセサリー20%OFFまつり...
チーフメカニック兼パーツアクセサリー管理担当のナベsanプロデュース☆新春初売り特別企画☆「パーツアクセサリー20%OFFまつり開催です!」店内のパーツアクセサリー店頭表示価格よりレジにてさらに20%OFF!!対象は普段から使うタイヤやチューブブレーキ関係などの消耗品やケミカル類あのバッテリーライトやグリップにロックあのキラキラパーツや上品なサドルもキッズコーナーのあれもこれもとにかく店内の...
-
『折りたたみ自転車&スモールバイクCUSTOM...
『折りたたみ自転車スモールバイクCUSTOM 2021』カスタム自転車投稿のお誘いのお知らせです。1月29日に発売予定の『折りたたみ自転車スモールバイクCUSTOM 2021』では小径車オーナーの方の幅広いカスタム自転車投稿を募集しています。例年、こちらの投稿企画のほか、参加者を募ってスナップ撮影を実施していたのですが、現在のコロナ禍中で、さらに状況が悪化している状態で人を集めての撮影は厳し...
-
2020年12月の営業のお知らせ。
年末は27日(日)まで通常営業28日(月)からお休みさせて頂きます。新年は4日(月)より営業です。(通常営業AM10:00~PM7:30)そして常連さんはご存知の方も多いのですがベテランスタッフの池田君が自分の夢をかなえるために退社して7ヶ月経ち、ナベさんと2人でなんとかカバーしながら頑張ってきましたが今回のコロナ渦の影響もあり世界的に自転車需要の高まりを受け業界の末端で商いをさせて頂いてい...
-
新品アウトレット車のご案内
人気のエントリーモデル DAHON Route新品アウトレット車が出ましたのでご案内です。DAHON Route 2021 MODELカラー:ルビーレッドです。フレームにキズが入っております。1cm弱のキズです。メーカー希望小売価格 56,100円(税込)アウトレット価格 44,800円(税込)店頭での販売のみとさせていただきます。実際の状態をご確認いただいてご購入お願いいたします。THE ...
-
DAHON K3 ニユーカラー
大人気のDAHON K3 2021モデルより登場のニューカラーシルバー×ブラックが入荷しております。2021年モデルよりヘッドチューブにラゲッジソケットが装備されました。バスケットやラック取付用の台座になります。現在、展示中です。レッド×ブラック、ガンメタ×ブラックは12月入荷予定です。もうばらくお待ちください。ご予約お受けできます。お気軽にお問い合わせください。 (info@the-cyc...
-
自転車を地下鉄に持ち込めなくなりました(泣)
来月から、上海の地下鉄では、マナー向上のためのルールが施行されることになり、それに伴って、自転車の持ち込みが出来なくなりました。なんということでしょう(泣)フォールディングバイク買ったばかりだというのに(泣)日本の地下鉄では、まず遭遇しないような乗客がいるのが、ここ中国だったりします(苦笑)。この規則の主な内容は、地下鉄の中は静かにマナーよく利用せよ、という内容で、主に大声で電話するな、ゲー...
-
稲刈り
Rice harvesting明石は魚住の清水あたり。稲刈りが始まっていた。いつの間にか秋が来ていた。2020年9月上旬兵庫県明石市Early in Sep., 2020. Akashi, Hyogo Pref.SONY Cyber-shot RX100M5A右手から画面奥の道が旧西国街道。明石市の西部旧魚住村は農村地帯。近世の旅人の姿を思い浮かべてみる。with DAHON SPEED 2...
-
安全祈願
Old stone pagota for safety of the port.宝篋印塔、1855年に建てられたのだという。It was constructed in 1855.2020年8月下旬兵庫県明石市二見港Late in Aug., 2020. Futami Port, Akashi, Hyogo Pref.SONY's too large phone for me, Cy...
-
黄浦江のサイクリングコース2/2
黄浦江のサイクリングの続きです。陆家嘴〜サイクリングコース〜終点広場船で黄浦江の西側から東側へ渡ると、陆家嘴に到着。陆家嘴は、だんご三兄弟(古い)のようなタワー、東方明珠塔があって、高層ビルが多く立ち並ぶ上海きっての巨大オフィス街です。その傍からサイクリングはスタート。サイクリングコースはきれいに整備され、コース幅もゆったり。想像以上に走りやすいです。当日は薄曇りで日差しも強くなく、気候の点...
-
大蔵谷
Okuradani-syuku was a post-town from Kyoto to Shimonoseki during the Edo Period.西国街道の宿場町、大蔵谷。かつては、古い町家がずっと立ち並んでいたという今はわずかに残るばかりだが、その一つに神戸学院大学地域研究センターが借り受けている明石ハウスがある。景観形成建築物に指定された三軒の町家が軒を連ねる。2020年8...
-
西明石新幹線の駅近くのお宮
新幹線の駅もある西明石、マンションやビジネスホテルが建ち並ぶ。駅からほんの数分の所に小さなお宮があった。木製の鳥居が珍しい。年代物かと思いきや、平成の時代に県の内陸部に位置する森林組合が施工し、氏子さんたちによって奉納されたもの。どうりで綺麗である。不思議な空間である。a little and mysterious shrine near the Shinkansen Station2020...
-
DAHON K ONEを買いました
モデル名は「K ONE」。型式は「FKA092」です。フォールディング・バイク買いましたダホンのフォールディングバイク「K ONE」を買いました。型式はFKA092です。以前、20年くらい前、ロードバイクにややハマってたことがあるんですが、自分の体力の無さと、名古屋の道路の走りにくさと、ロードバイクコミュニティに嫌気がさして、止めてしまっていました。今回は、ダイエットだったり、上海市内の散策...
-
DAHON Dash P8 カスタム委託販売です。
2018年モデルDAHON Dash P8カスタムの委託販売です。こちらは当店ユーザーIsanからのご依頼ですカラーはシルキーブラック451ホイール/ドロップバー/20SPEED/キャリパーブレーキ仕様メインコンポーネントはSHIMANO/5700系の105です。DAHONの2台持ちでしたが先日ternを購入されて仕様がダブることとなり今回こちらのDAHON Dash P8カスタムを手放すこ...
-
DAHON Visc evo ブルホーンカスタム
DAHON Visc evo ブルホーンバー化のご依頼です。ご依頼前の仕様は純正ハンドルバーにRIDEAの可変ステムESF1 Extendable Stemを装着さらにそれを目一杯下げた状態の仕様になっています。グリップはERGON/GP2です。今回はこのスタイルからさらにポジションの自由度アップを狙ってブルホーンバーを導入したいということでご用意したパーツがこちらブルホーンバーはKinet...
-
DAHONBoardwalk D7 11SPEED化の...
DAHONBoardwalk D7 11SPEED化2020年モデルBoardwalkD7ブリリアントシルバー 御購入と同時に11SPEED化へモディファイのご依頼です。今回はこだわり成分が多めのモディファイになるため持ち込みパーツも多めになりました。今回ご用意したパーツがこちら、クランクまわりはShimano/Dura-Ace/7710系のTRACKシリーズの持ち込みです。チェーンリングは...