DMのタグまとめ
「DM」タグの記事(25)
-
カフェの月命日
今日は、カフェの月命日です。虹組になってから、1年と7ヶ月が経ちました。1年と7ヶ月………カフェは、3年間 DMという病気と闘いました。その半分の月日が もう過ぎたんだと思うと、3年間が あんなに長く感じたのは毎日のカフェの日課 = 川の水を覗いて おサカナをみること =を続けさせるために日々 ゆっくりと進行していく症状に応じて、どうやったら 川まで歩き、水の中を見ていられるか、体を支えら...
-
ヤマトの介護・オムツのこと
早いものでヤマトが逝ってから明日で1ヶ月になります。ヤマトが来てから13年間一緒にいたわけですから忽然とその気配が家の中から消えてしまうこと自体に違和感があり、それに慣れるまでにまだ時間がかかるのかもしれません。さて、前回ざっとですが、ヤマトのオムツについてアレコレ書きました。たまたま3枚入りの試供品が安くなっていたものを何個か使ってみて良かったのがこれ、ユニチャームのマナーウェアでした。こ...
-
もらってうれしいDM
売らんがな売らんがなのDMはうっとしいもの、でも切手のデザインに合わせてDMも楽しい柄になっているとその会社の楽しそうな人格が滲み出ているようなDMならもらってうれしいもの。
-
夏休み
夏休みは忙しいですどこにも涼しい所へ連れて行けてないし子供達の洋服を買いに行きたいくらい(笑)お盆期間中も毎日、依頼の受注縫製やイベントの作品をしてますょ明日から東京にいる弟ファミリーが帰省。私たちも実家へ帰らなくでは…なりませんミシンから久しぶりにひと休みに楽しんで来ますI˙꒳˙)←ひょっこりはん
-
『成人式』行きました!??えー?なぜ今の時期にこの話??
なぜなら先週、来年(多分)成人式に参加する予定の長女ちゃんの晴れ着を探しに、いくつかの着物屋さんをはしごしまして。それにしても最近のこの晴れ着事情大変ですよ。。うん。だってさぁ~~晴れ着DM高校3年の頃から来てるんですよ!!しかも、3日とあけず、様々なお店(会社)から何度も何度も何度も。2年以上先やん!??と当時 衝撃を受けたっけ。こちとら 明日の生活もどうなることやらってな気持ちで綱渡りな...
-
カフェの一周忌:さかなウォッチングの謎が解けた!
今日はカフェの命日でした。14年前に生後約70日でブリーダー宅の7頭の仔犬、女のコ3頭から選び、・・・・3歳半で7頭の仔犬を出産し、・・・・・そのうち1頭だけ残したモカを子育てし、・・・・・・10歳過ぎから後ろ足を少しずつ引きずるようになり、11歳半で車椅子生活、12歳半で子宮蓄膿症や脾臓の腫瘍にかかり、数回の手術をのりこえ13歳で娘のモカを見送った後、天使になったカフェ。亡きモカの想いをア...
-
球体関節人形!
以前の個展DMの球体関節人形の写真を発見!懐かしい
-
インスタグラムのダイレクトメッセージ(DM)の使い方について
現在、巷で大人気(特に10~20代の若い世代)のSNS「インスタグラム(インスタ)」は、これまでに大流行したSNSと基本的な仕組み、および使用方法や用途はほとんど同じです。要は、SNSとしての存在意義が非常に高い状態になることから多くのユーザーが利用しているわけですが、それはそれで一種の「ムーブメント」を起こしている状態に違いありません。テレビ、ラジオ、雑誌やインターネットニュースですらも、...
2017/12/20 02:02 - インスタグラム大好きマン -
北海道エリア ボンバー入り赤緑シャコグラスパー
負けた。コンセプトジョッキーとグラスパーに強く、不利対面にも自分の動きを押し付けやすいデッキパワーの高いデッキ。あーさんの赤緑グラスパーの基盤から、マナカーブをアレンジ、自然星人やボンバー採用による動きの多様化。考え方にもプレイにも自信はあった。『フェアリー・ライフ』 ×4『タルタホル』 × 4ハイエイタイスの採用によりここの枚数を減らしているリストを頻繁に見るが、2コストブーストを減らして...
-
そろそろ
2週続けての台風。もう11月になろうとしているのに…。台風のせいか、仕事ばっかりだったせいか肩こりがマックス!今週は盛りだくさんにやることがありますがお出かけもあって気分転換できると良いな~。そう、そろそろDMの準備です。今年はお天気が悪いのでなかなか写真を撮るチャンスがなく思っていたより遅くなってしまいました。ボツ写真。肩こりが酷いときはパソコン作業も控えたいところですが…。HP ...
-
Day 11 罪作り… 10月23 日(月)6203
人気ブログランキング今日は、APA・公益社団法人日本広告写真家協会の理事会の日でした。全国の支部から理事が上京、私の写真展にも来てくださいました。本日は台風一過の青空、東京は13日連続雨だったとか。青空は、写真展始まって初めてです。フォトグラファー志望(?)の男の子としばらく話しました。何といっていいかわかりませんが、写真はデジタルカメラやスマホで写すと簡単に写せるようになりました。感覚が少...
-
自信なき勝利は偶然であるが、自信に満ちた勝利は必然である
寝付けないので、勝負事における自分の考え方を一つ紹介します。「自信なき勝利は偶然であるが、自信に満ちた勝利は必然である」自信に満ちた状態とは、いかなる局面でもベストな対応ができ、勝利のイメージが常に浮かび、心身共に安定したような状態だと考えています。逆に自信のない状態とは、準備不足による不安が現れ、勝利がイメージできず、心身に何らかの不安定な要素が見受けられるような状態だと考えています。無根...
-
フェアリー式赤黒バスター プレイング解説
・はじめに「割り切る対面はとことん割り切って、勝てる対面に安定した勝率を叩き出す。」これがこのデッキのコンセプトである。このデッキは、青白ロージア、赤緑NEXT、クローシス剣、チェイングラスパー、赤黒デッドゾーン、主にこれら5つの環境デッキに対抗すべく開発された。開発者であるフェアリー(@_MishraLand_)は先日の大曲CSで使用、結果は残念ではあったが(ギフトマナロック被害者の会)、...
-
動画配信との向き合い方
「火の子を減らして○○ドラゴン入れたら?」みたいな類のコメントはよく来きます。トーナメントプレイヤーからしたら言語道断、火の子警察って言葉があるくらい火の子減らしてるリストは叩かれたりする(最近はやりすぎだろうと思うこともあるけど)でもそれって、あくまでトーナメントプレイヤーとしての目線でしかないんですよね。小さい子にやれハンドキープだ確率だって語ってもそうそう納得してくれないし、そんな地味...
-
バッシュギヌス 簡易解説
概要最近でvault準優勝が2回、個人的に好きでだいぶ前から遊んでる。相手の受けに依存しない最速4killデッキ、基本は5t~かかる、麻雀みたいな動きするデッキ。安定性だけ見れば猿の方が安定して4killできるけど、その猿に極端に弱い点を除けば立ち回りやすい対面も多い。バスター系とか、ネクストとかとか。受けの質がまるで違うし、場に並べる必要も無いから。好きなデッキだけど「環境最強の猿に当たっ...
-
ステージュラの禁断について
https://twitter.com/zweilance/status/860790772659912704今更感はありますが、疑問の声が多かったので、まとめておきます。Q.テック団を撃たれた上でドキンダムに除去を当てられるという負け筋を増やしてまで詰む必要があるのか?A.テック団を撃たれた上でドキンダムに除去を当てられるような展開であれば、禁断があろうがなかろうが負けていることが大半だ。...
-
餃子パーティー
コーギーのママ友と餃子パーティーしました(^^)3人で包むとあっという間ではあったけれど、1人が餃子作り初めてにびっくりしてしまった(゚Д゚;)たくさんできましたー!焼き色が後30秒ってとこでしたー。すまん!2回目は実は焦がしてしまいました(;´Д`)重ねてごめんなさい!でも、美味しく出来ました。楽しかったわ♪お友達が美味しい炊き込みご飯と、菜の花の入ったお味噌汁作ってくれてました。とっても...
-
そして
クララさんの1年に1回のワクチンも春昨日、(3/23)かかりつけの動物病院に行ってきました。前回、DMの相談をした若い頼りない先生ではなく、副院長に診ていただけました。悪いなって思いつつ、先日違う病院で相談してきた話や私の考えを話したら、先生は黙ってゆっくり聞いてくださいました。神経系が専門でもなく、DMにとても詳しいわけでもなさそうだけど、多分、私がこう言って欲しかったって心のどこかで思っ...
-
NEXTのダイハード
「バトライループから安全にフィニッシュできる」という採用意図が多く見受けられる。筆者も昨秋に参加した第2回岩手CSの際には1枚採用していた。しかしながら、今は状況が大きく異なる。結論から言えば「今は不要」だと考えている。今回はNEXTのダイハードにのみ着目し、筆者の考えをお話しする。まず初めに、このカードを普通に召喚することを考える。このカードは単体での仕事が乏しい。同じコストで盤面をコント...
-
第3回北海道CSお疲れ様でした。
本当にお疲れ様でした。去年までは運営をしていたので、今年初めて参加者として参加させていただきましたが、楽しかったです。とにかく楽しかった。自分の知る限りで最も楽しいCSなのは間違いありません。結果は両日共にベスト8と残念なものでしたが、納得のいくリストで大会に臨むことができ、悔いはありません。2日間を通して、DM という一コミュニケーションツールを通して自分の人生は十分過ぎる程に満たされてい...