DUOPARK FCのタグまとめ
「DUOPARK FC」タグの記事(371)
-
見えない敵との戦いの日々January 22, 2021
それはCOVID-19との戦いの日々。強敵の勢いは増すばかり。首都圏ほどではないけれど、宮城も感染者の数字と範囲が広がる傾向にある。思い出して欲しい。春先、思うようにサッカーができなかった状況を。もう、あんなに悶々とした日々を過ごすのは嫌だ。あんなに気を使ってサッカーをするのは嫌だ。毎日の報道に慣れてしまってはいませんか?相手の脅威に隙を見せてしまっていませんか?サッカー少年たちの見つめる先...
-
【U-12 ヒロカップ泉ブロック予選】泉ブロック3位で...
ブログのUP、ちょっと間あいちゃいましたね。ごめんなさい。さてさて、この2週間の間、U-12ではヒロカップの泉ブロック予選と順位決定戦が行われ、結果、泉ブロック3位でヒロカップの本戦へと臨ことになりました。去年、一昨年は本戦に進めなかったので、久しぶりに他のブロックのチームとタイトルを争うことになります。ヒロカップの組み合わせと日程は、後日に決定されることになりますが、どんな組み合わせになろ...
-
【DUOPARK FC New Year Cup】 J...
新年1発目のクラブイベントはDUOPARK FC New Year Cup!例年ですと親御さんもコーチも混ざって一緒にゲームを楽しむんですが、今年は昨今の事情を鑑み、人数を絞ってのイベントになりました。期待していたお父さん&お母さん、ご期待に添えず申し訳ありませんでした。フットサルコートを使ったリーグ戦は、1チームを高学年と低学年を混ぜた編成にして、前半は低学年メイン、後半は高学年メインにし...
-
プレイバック【U-11 TRM】女川遠征 〜その2〜D...
U-11 女川遠征の写真 〜その2〜 です。今年(2021年)は、サポーター皆んなで参加できる遠征があるといいですね。
-
プレイバック【U-11 TRM】女川遠征 〜その1〜D...
年をまたいでしまいましたが、去年末のU-11トレーニングマッチの写真をUPします。コーチングしながらの撮影だったので枚数に偏りがあるのはゴメンなさい。その2に続きます。
-
Happy New Year! January 1, ...
全世界のDUOPARK FCファンの皆さま、明けましておめでとうございます。本年もDUOPARK FCとDUOPARK FC Supportersをよろしくお願い申し上げます。今年もCOVID-19の影響が否めませんが、与えられた環境でサッカーができることに感謝し、全てのサッカーをリスペクトしながら、メンバーやコーチと一体となってチームを全力でサポートして行きたいと思います。写真は元気いっぱ...
-
プレイバック【U-14 TRM】女川遠征 〜その2〜D...
U-14の女川遠征の写真〜その2〜です。U-11の遠征の写真は年をまたいじゃいそうです。ごめんなさい(ぺこり)そして、この記事が2020年最後になりそうです。皆さま、良いお年を〜
-
DUOPARK FCの先輩から嬉しい頼りDecembe...
それはDUOPARK FCから長野県の松本国際高校のサッカー部に入部した翔からでした。「一昨年DUOPARKを卒団した現高2の渡部翔です。連絡が遅くなりましたが、先月長野県高校サッカー選手権大会を優勝しました。この結果は自分の力だけではなく、支えてくれた家族や友達、そして中学の頃の小山コーチの指導があったからだと思ったので連絡させていただきました。今月31日から始まる全国大会でも自分の力を出...
-
プレイバック【U-14 TRM】女川遠征 〜その1〜D...
先日のU-14の女川遠征の写真〜その1〜です。あんだけ試合があったのに全員が撮れてないではないか… カメラマン失格ですな。ごめんなさい。ちなみに赤いパンツなユニ姿は6年生です。初めは緊張してたみたいだけど、試合をこなすにつれて伸びやかさが出て来てなかなか、いや、かなり良かったなぁ。〜その2〜に続く
-
おぉおぉゆきー!December 20, 2020
いやいや降りましたね〜毎年12月の半ばにドカッとした雪が降りますが、今年はドガッ〜〜〜!って感じで降り止みません。まるで1月〜2月を思わせる雪と寒さです。しかーし、我らがDUOPARK FCのメンバーとコーチは、こんな雪ではヘコタレナイのだーっ!のだーっ!って書いたけど、正直、シューズが濡れて、靴下が濡れてくるとヤバイです、はい。雪まみれのボールを扱って、手袋が濡れてくると、はいっ、ヤバイで...
-
【U-10/11/12 TRM】vs アバンツァーレD...
雪がちらつく寒い天気の下、今日はアバンツァーレさんとの練習試合でした。アバンツァーレさん、お相手をしていただき、ありがとうございました。@U-12両クラブともジュニアユースを持つこともあって、U-12は11人制のフルピッチでのゲームでした。DUOPARK FC 1 - 1 アバンツァーレDUOPARK FC 0 - 0 アバンツァーレDUOPARK FC 2 - 0 アバンツァーレDUOPA...
-
【U-11 泉ドリームカップ】順位リーグは1点も取れず...
競合チームが集まった2位リーグ。残念ながら1勝もできず、1点も取れずに終了です。この日までにトレーニングを積んで来ましたが、相手チームの方が2枚も3枚も上手。各自のスキルアップの必要性をまざまざと感じさせられました。DUOPARK FC 0 - 0 北中山・館DUOPARK FC 0 - 6 ベガルタ仙台ジュニアDUOPARK FC 0 - 2 セレスタ各自のスキルUPの必要性は、ありますが...
-
【U-11 泉ドリームカップ】予選リーグ1勝1杯で2位...
COVID-19の影響で中止となる大会が多い中、泉ブロック主催のドリームカップが無事に開催されました。2日間で行われる、この大会は、初日の予選リーグのグループ順位によって、2日に参加する順位トーナメントが決まり、我らがDUOPARK FC U-10の初日の結果は以下の通り。1勝1負で2位トーナメントへの参加となりました。DUOPARK FC 7 - 0 寺岡ギャランツDUOPARK FC 0...
-
Playback【U-14 CLUB YOUTH新人大...
先日のエルブランカ戦の写真を載せておきまーす。全員が撮れてなくてすみませーん(ぺこり)。
-
【U-11&12 TRM】vs 鹿野FC No...
UPするのが遅くなりました(汗)。11/23に行われた鹿野FCさんとの練習試合の結果です。鹿野FCさん、今回もご招待いただきありがとうございました。DUOPARK FC U-12 1 - 0 鹿野FC U-12DUOPARK FC U-12 3 - 1 鹿野FC U-12DUOPARK FC U-12 2 - 1 鹿野FC U-12DUOPARK FC U-12 2 - 0 鹿野FC U-1...
-
【U-9 シェルコムカップ】やったぜ準優勝!Novem...
第18回になったシェルコムカップ。我らがDUOPARK FC U-9は準優勝!1日6ゲームの長丁場をみんなで力を合わせた頑張りが、この結果に結びついたのでしょう。素晴らしい!@予選DUOPARK FC 3 - 0 リトルスターズDUOPARK FC 5 - 1 寺岡ギャランツDUOPARK FC 4 - 1 北六@決勝トーナメントDUOPARK FC 3 - 0 アンティゴDUOPARK F...
-
【U-14 CLUB YOUTH 新人大会】な、なんと...
勝ったのだ!そうなのだ、そうなのだ、ベスト4に進出なのだ!DUOPARK FC 3 -2 AVANZAREと、嬉しいことは嬉しいんですが、ただ試合に勝てば良いというものではなく、やはりチームの目指す試合が出来たかどうか、個人としてやり切れたかどうかだと思うのですよ、この新人大会というものは…明後日は、はい、フォーリークラッセと試合させてもらうので、厳しい試合展開の中でも、しっかりと、そして堂...
-
【お知らせ】ジュニアユース練習会&説明会Novembe...
小学6年生の大会で残すところはヒロカップ。それが終わるといよいよ中学生。みんな、中学生になったらどこでサッカーをするのかな?部活?クラブチーム?そう聞かれても、部活とクラブチームって何が違うんだろう?クラブチームって色々あるけど、どうちがうんだろう?って思うよね。と言うことでDUOPARK FCからジュニアユースの練習会のお知らせがりますので、こちらにも載せておきます。また、説明会も開催しま...
-
【U-14 CLUB YOUTH 新人大会】上位順位リ...
ジュニアユースの新人大会のグループ予選リーグが終了し、我らがDUOPARK FC U-14はグループ2位。リーグ全体で8位以上の順位が確定となり1〜8位を決める上位トーナメントの進出を決めました!DUOPARK FC 1 - 6 青葉FCDUOPARK FC 3 - 0 リベルタ順位トーナメントは11/21から松島FBCでスタート。厳しい戦いが予想されますが、少しでも上位を目指して頑張って欲...
-
【U-14 CLUB YOUTH 新人大会】vs エル...
始まりました!クラブジュニアユースの新人大会。初戦の対戦相手は2020年から仙台市の荒浜地区を拠点に活動を開始したエルブランカU-14(メンバーは全員1年生)でした。ドリブルサッカー(?)な相手にかなり手こずりましたが、後半は奪ったボールのポゼッション良く、ゴール前に運ぶ機会を増やすことが出来て勝利することが出来ました。DUOPARK FC 3 - 0 エルブランカ試合前、「緊張する〜」と言...