Dusksuitsのタグまとめ
「Dusksuits」タグの記事(16)
-
寒冷地テストへ
今年も北日本某所へDusksuitsの寒冷地テストに行ってきました。下記は旅期間を平均した外気温、水温です。外気温 -6.5℃水温 1℃今年は例年より雪量が少なかった一方で、旅の中盤には一瞬沖合に流氷が目視出来るほど接近するのが早く一段と海水が冷たく感じました。(いつもより流氷が近づくのが2週間ほど早いようです)今シーズンはフォトグラファーAbechanの友人が関東から1人、現地から2人のサ...
-
水温低下中です
11月最後の日曜日、穏やかな天気です。今月中旬まで水温が暖かい不思議な現象が起きていましたが、11月末にもなると流石に海水も冷えてきました。今年は秋らしい波にも当たらず残念です。自然のサイクルなのでなんとも言えませんが、冬の低気圧に期待したいところです。店頭にはブーツ、グローブ、キャップなど展示してあります。ぜひご覧下さいませ。サーフボード、ウェットスーツのODいただいたお客様ありがとうござ...
-
冬の準備はお済みですか?
あっという間に11月に入っております。徐々に水温も下がりブーツ⇒グローブ⇒キャップと必要に時期になってきます。店頭にも在庫を展示しております。ぜひ一度ご覧下さい。
-
Surftrip
2018/10/04 19:51 - BAREFOOTSURF @ 宮城... -
surf@arahama
Photo:shohei
-
surf@arahama
Photo:kakinumaさん
-
2018-19AWDusksuitsカタログ
一気に秋模様な最近ですね大変お待たせしました2018-19AWDusksuitsカタログデータが完成しました。来週中ごろにはベアフットにカタログ到着予定です。ぜひご覧下さいませ。今年はプレミアムブラックという生地がイチオシです。動けば動く程に発熱する伸縮発熱素材。サーフィン中のパドリングやライディングでの運動発熱に加え沖での波待ち時などでは太陽光による蓄発熱機能が発揮される冬の新素材になりま...
-
ここ数日は
ここ数日はコーチングを午前、午後と依頼していただき仙台新港にて受講していただきました。遠くは青森、山形から来仙していただき有難い限りです。昨日の午後から本日午前はサイズアップしておりよいコンディションの中でアドバイスさせていただきました。最年長の56歳のお客様からは過去最高のライディングができたとニコニコで言われた時はこちらまで嬉しくなりました。次回までしっかりと練習して身体に馴染ませてくだ...
-
キャンバスプリント販売のお知らせ
Dusksuitsのイメージとなるインパクトのある写真を切り取ってくれている北海道のカメラマンAbechanの作品を落とし込んだキャンバスプリントをベアフットでも販売中です。4月末に開催したDuskエキシビションでもお問い合わせの多かった作品の数々。東京都内の有名セレクトショップからも注目を集めるキャンバスプリントを自宅やオフィスなどにいかがですか?カラー、大きさなどご要望によりカスタムする...
-
現在の
現在Dusksuitsの納期3週間ほどいただいております。今年は日本各地で水温の上昇早くなっているようです。ウェットスーツのオーダーをご検討の方はぜひお早めにご検討くださいませ。次回は6月19日~7月2日まで越後将平は店頭におりますので、コーチングからサーフボード、ウェットスーツのオーダーや中古品のことまでご相談承ります。初めてベアフットにお越しの方もぜひ、ぜひお気軽にご来店ください。常連様...
2018/05/22 00:45 - BAREFOOTSURF @ 宮城... -
先日
訪れた八戸エリアでの吉田君のアクション。トラックが以前より深くなり良くなった部分もありますが、2枚目の写真でもう少し鋭角な角度をつけていけるように、次回はアドバイス、改善しようと思います。ここ数年は積極的に旅に出て、様々な形状のサーフボードに乗り技術向上を目指し経験値を上げています。コンテストシーズンも間近で、上り調子なので、ぜひこの勢いでヒートもサーフしてほしいと思います。Photo:jo...
-
着脱が簡単な{Updown}のご紹介です。
ウェットスーツの原点でもあるファスナーを上下にスライドする事で、どなた様でも着脱が簡単な{Updown}のご紹介です。こちらのバックジップ最大のメリットはなんといっても簡単着脱です。背中に対して縦に配置されたジップが大きく左右に開くので海上がりに疲れていてもジップを下げるだけで簡単に脱ぐことができます。国内の若手トッププロサーファー達も非常に着替えが楽だからと愛用している選手もよく見るほどウ...
2018/04/07 00:30 - BAREFOOTSURF @ 宮城... -
3mmフルスーツ専用モデル{Slab}のご紹介です。
話題のストレッチファスナーを採用した3mmフルスーツ専用の新モデル{Slab}のご紹介です。どちらかといえばルーズフィットが特徴のSlabはパドリング、テイクオフ、ライディングを妨げないよう肩幅より広くフロントに配置されたフレックファスナーがストレスフリーな動作、着心地を実現しました。加えてフロントファスナーのメリットの一つが着替えです。このようにフロントファスナーを開けた状態で既にこの開き...
2018/04/06 23:56 - BAREFOOTSURF @ 宮城... -
{Highline}のご紹介です。
本日はDusksuitsのSSモデルの主力となる{Highline}のご紹介です。モデルラインナップの中ではタイトフィットが特徴の{Highline}は首パーツの生地の重なりが少ないので、首、喉に対して非常に圧迫感の少ない見た目のシルエットもよいハイパフォーマンススーツとなっております。身体を入れるインナー部はシンプルながら左右に大きく開口部が開くので、身体も入れやすく着用の際は片側2個ずつ...
2018/04/06 23:24 - BAREFOOTSURF @ 宮城... -
ほぼ新品
used wetsuitsのご案内です。サイズは既製のLサイズとなっております。こちらはDusksuitsの17-18AWのカタログ撮影用に制作された1着1Rのみ使用で背中に小さなリペア痕がありますが、保温性、着心地に、ほぼ問題のない非常にコンディションの良いほとんど新品のようなusedです。通常上代価格は¥105,000税抜↓今回は¥80.000税抜き価格から↓更に値下げして¥70.000...
-
1Rのみ使用のused wetsuitsのご案内です
used wetsuitsのご案内です。カラーズマガジンの撮影にて1Rのみ使用したセミドライです。こちらはDusksuitsの冬のカタログ撮影用に制作した1着です。↓撮影の時の写真はこちら↓1Rのみ使用で背中に小さなリペア痕がありますが、保温性、着心地に、ほぼ問題のない非常にコンディションの良いusedです。通常上代価格は¥105,000税抜きで今回は¥80.000税抜き価格こちらも一定期間...
2018/01/30 19:54 - BAREFOOTSURF @ 宮城...