E-300のタグまとめ
「E-300」タグの記事(22)
-
"an orchid"
“蘭”OLYMPUS Four Thirds DSLRにほんブログ村 写真家志望
-
Mental scenery035
OLYMPUS E-300+ZD50-200/2.8-3.5ED 1/1000 F5.6ISO100-0.3補正2006Summer
-
千鳥別尺の山桜#3
私の桜ショット&お花見弁当
-
魔改造レンズで撮った梅
Olympus E-300魔改造Color Yashinon-DX 1:1.7 f=45mm今まで世に出す?べきか迷っていた「魔改造ヤシノン」、当然今までアップしてきたヤシノンとは別物です。梅を撮ったら思いのほか写りがエエ感じだったので、紹介してもいいかなっと。(笑)レンズはもちろんヤシカエレクトロ35のものです。随分前にカメラは手に入れてました。ただ、フィルターが付いていたのは良かったので...
-
いつかの青空の記憶
Olympus E-300G.Zuiko Auto-W 1:3.5 f=28mmなんて青くって美しい・・・、そう思って空を見上げることはいつ以来だろうか。地面ばかり見てないでたまには空を見上げなくっちゃ。
-
Piece of memory 080
OLYMPUS E-300+ZD50-200/2.8-3.5ED 1/640 F2.9ISO200-0.3補正2006spring
-
上尾丸山公園
仕事が一段落したので昼休みに上尾の丸山公園まで...残念ながら紅葉の見頃は過ぎていましたσ(^◇^;)E-300+ZD14-54mm
2008/11/26 05:26 - ichibey日々の記録 -
ユリ
久しぶりに近所の神社へ行って来ました。去年まではオニユリも有ったのですが、今年は見当たらない...球根食べちゃったのかな?σ(^◇^;)E-300+ZD25mm花が重たいので皆、傾いて咲いてました。
2008/07/31 03:51 - ichibey日々の記録 -
梅雨明け宣言出ましたね
久しぶりの青い空!でも今回の土日は仕事になってしまったので青空バックで家の花をE-300で...E-300+ZD50mmMACRO一部ピンズレしているのは鉢を手持ちしているので...σ(^◇^;)やっぱり青空はコダックセンサーが良いですね
2008/07/20 04:10 - ichibey日々の記録 -
FLOWER
先日、莟の重さで茎が折れ曲がってしまっていたのを見つけ、棒を立ててワイヤーで固定しておいたら無事に花を咲かせました。E-300+ZD50mmMACRO花の名前は忘れましたσ(^◇^;)
2008/06/04 05:42 - ichibey日々の記録 -
アリウム・ギガンテウム
やっと、満開近くになりました。E-300+ZD50mmMACRO数日中には勿体ないけど切り離して球根に栄養を貯めさせないと...
2008/06/03 03:22 - ichibey日々の記録 -
先週に引き続き、昭和記念公園まで
金曜夜の天気予報では天気が悪いみたいだったので、家でノンビリする予定だったのですが、外を見ると青空が!ということで、急いで準備をして昭和記念公園まで行ってきました。時間と共に空に雲が広がり始めてしまいましたが、到着した時は未だ方向に依っては青空が出ていてくれたので、青空バックを幾つか撮影する事が出来ました。ただ、前日までの強い雨の影響で倒れていたり、痛んでいたりしている花が多くアップで撮影し...
-
チューリップ開花
自宅のチューリップが幾つか開花しました。E-300+ZD50mmMACRO
2008/04/12 05:15 - ichibey日々の記録 -
シクラメン
莟がちょうど腕の様に見えました。σ(^◇^;)E-300+ZD50mmMACROシクラメンの鉢植えは花が咲き終わった後に葉っぱも枯れてきますが、土の中の球根は元気なので乾燥しすぎない程度の水やりをしておくと(水をあげ過ぎると根腐りしてしまう事があります)年末位から葉っぱが出始めて今頃花を付け始めてくれます(開花時期は気温に左右されますけど)
2008/02/26 05:27 - ichibey日々の記録 -
家の梅
相変わらず花の数は少ないですが、今年も少し咲き始めました。E-300+ZD50mmMACRO
2008/02/23 06:14 - ichibey日々の記録 -
果物時計草
種を蒔いた果物時計草が花を咲かせました。良く見かける時計草よりも小さな花でした。咲いたと思ったら数時間後には萎んでました(^_^;)種の袋にある説明では、果実が食べられるらしいのですが、受粉出来たのかな?蕾は未だ有るので、一応人工授粉もしておかなければ...。E-300+ZD50mmMACRO
2007/08/19 05:24 - ichibey日々の記録 -
茗荷の花
そろそろ茗荷を収穫しなければ...と思い見てみたら花が咲いてしまっていました。σ(^◇^;)E-300 + ZD35mmMACRO + 内蔵フラッシュ
2007/08/02 03:55 - ichibey日々の記録 -
向日葵
今日は久しぶりに青空になったので自宅の向日葵を...E-300 + ZD35mmMACRO
2007/07/25 06:26 - ichibey日々の記録 -
グロリオーサ&ヒマワリも咲きました
グロリオーサは昨年鉢植えを購入した物が育って咲いてくれました。ヒマワリは昨日咲きかけていたのですが、今日奇麗に開いていました。E-300+ZD50mmMACRO
2007/07/04 04:39 - ichibey日々の記録 -
フェイジョア(クーリッジ)咲きました
今年は未だ咲かないだろうと思っていたのですが、今日見たら花を咲かせていました。E-300+ZD50mmMACRO思っていたよりは、大きな花でした。あと花びらが厚みが有って少しふかふかしてました。
2007/07/04 03:59 - ichibey日々の記録