EOS R5のタグまとめ
「EOS R5」タグの記事(158)
-
庭に咲く花
今庭で咲いてる花たちです。2021.04.18 EOS R5 , RF70-200 F4 L IS USM
-
チューリップ
Canon EOS R5 + RF35mm F1.8 MACRO IS STM露出時間 : 1/640秒レンズF値 : F2.8ISO感度 : 100露出時間 : 1/400秒レンズF値 : F2.8ISO感度 : 100露出時間 : 1/1000秒レンズF値 : F1.8ISO感度 : 100露出時間 : 1/1250秒レンズF値 : F1.8ISO感度 : 100いい写りだ( `・ω・´...
-
窓から桜
部屋の窓から桜が見えたので撮ってみました。Canon EOS R5 + RF600mm F11 IS STM露出時間 : 1/640秒レンズF値 : F11.0露出制御モード : 絞り優先AEISO感度 : 500レンズの焦点距離 : 600.00(mm)露出時間 : 1/800秒レンズF値 : F11.0露出制御モード : 絞り優先AEISO感度 : 640レンズの焦点距離 : 600.0...
-
桜
いつもの(笑)小泉潟公園で桜が満開でした。実は、昨日まで桜があることすら知りませんでした(笑)お花見の家族連れ等の人出がたくさんいて、駐車場が満車状態でした。Canon EOS R5 + Voigtlander HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical VM絞りが記録されませんが、たぶん、F11ぐらいだったと思います。(F5.6やF11も混じっていると思い...
-
水仙・梅
4月7日撮影。機材は、タグにもあるとおり、Canon EOS R5 + RF35mm F1.8 MACRO IS STM露出時間 : 1/6400秒レンズF値 : F1.8露出制御モード : 絞り優先AEISO感度 : 100レンズの焦点距離 : 35.00(mm)露出時間 : 1/2000秒レンズF値 : F2.8露出制御モード : 絞り優先AEISO感度 : 100レンズの焦点距離 : ...
-
水仙
水仙も咲いていました。庭が広い頃は、もっとたくさん咲いていたのですが、庭の縮小と共に本数が減りました。露出時間 : 1/500秒レンズF値 : F5.6露出制御モード : 絞り優先AEISO感度 : 100レンズの焦点距離 : 50.00(mm)露出時間 : 1/400秒レンズF値 : F7.1露出制御モード : 絞り優先AEISO感度 : 125レンズの焦点距離 : 400.00(mm)露...
-
マウス
マウスです。Canon EOS R5 + EF100mm F2.8L MACRO IS USM露出時間 : 1/13秒レンズF値 : F5.6露出制御モード : 絞り優先AEISO感度 : 12800レンズの焦点距離 : 100.00(mm)全体的に見ても気持ち悪いんですが、部分だけ見てもやっぱり気持ち悪いですね。操作中は、見えないから気になりませんが(笑)
-
梅
やっと我が家の梅も花を咲かせました。今年は、例年よりも少ないです。EOS R5 + RF50mm F1.8 STM露出時間 : 1/2500秒レンズF値 : F1.8ISO感度 : 100レンズの焦点距離 : 50.00(mm)露出時間 : 1/320秒レンズF値 : F5.6露出制御モード : 絞り優先AEISO感度 : 100レンズの焦点距離 : 50.00(mm)露出時間 : 1/50...
-
1.3.0
EOS R5のファームウェアアップデートが来ました!二桁目のバージョンアップなので、結構大きいかな?(三桁目だと不具合修正のみのイメージ)動画のファイルサイズのコンパクト化とCanon log3の追加静止画には、あんまり自分に関係あるアップはありませんでした。あと、MENUの設定項目の保存・復元がカードでできるようになりました。これは、地味にうれしいですね。ちなみに、OS R6は1.3.1に...
-
富山県水墨美術館3/30
急に思い出し初撮影でした。チューリップテレビの取材クルーがいました、ので夕方俺出るのかと思ってみてましたがそのロケ事態放送されませんでした。小西鼓子さん(多分)もいました。EOS R5 + EF70-200mm F2.8L IS II USM + EF-EOS RRAW + LrC + LUminar AI + 縮小革命
-
そういえば
カメラを持ちだしたのって、白鳥の写真(動画)を録って以来でした。1ヶ月ぐらい写真撮ってなかったということですな(´・ω・`)(ヤフオク!用の商品写真とかPC用チェアとかは撮ったけど、それは、ねぇ)でも、記事にも書いてあるとおり、散財は順調に進んでいましたけどね(笑)機種 : Canon EOS R5露出時間 : 1/200秒レンズF値 : F2.8露出制御モード : 絞り優先AEISO感度 ...
-
やっと花の季節
我が家の花もやっと咲き出しました。撮影機材Canon EOS R5 + EF100mm F2.8L MACRO IS USM露出時間 : 1/640秒レンズF値 : F2.8露出制御モード : 絞り優先AEISO感度 : 100レンズの焦点距離 : 100.00(mm)露出時間 : 1/500秒レンズF値 : F2.8露出制御モード : 絞り優先AEISO感度 : 100レンズの焦点距離 :...
-
3/27 午前の松川
3/27 午前の松川EOS R5 + EF70-200mm F2.8L IS II USM + EF-EOS RRAW + LrC + 縮小革命
-
ご近所しだれ梅
満開の3/22です。EOS R5 + EF70-200mm F2.8L IS II USM + EF-EOS RRAW + LrC + 縮小革命
-
今朝のぽて人
五時半に散歩に出発散々歩き疲れてお眠なぽて人
-
イヌノフグリ
一輪だけ咲いてるのを見っけ!小さな過ぎてピントが…岡山県では準絶滅危惧種全国では絶滅危惧種Ⅱ類らしいです
-
散歩
イノシシが近くに居るのか、ぽて人のしっぽが下がって歩きません桜を眺めながら散歩を楽しむつもりでしたが子ずれのイノシシに出会うと危ないので退散!
-
最近我が家にやって来たもの
最近(と言っていいのかな)、我が家にやって来たものです。↓RF70-200 F2.8は去年の10月末に、EOS R5は去年のクリスマスに、RF50 F1.8とRF85 F2 MACROは今日、やって来ました。以前持っていたミラーレスではないカメラとレンズは全部売ってしまいました。もう我が家はミラーレスカメラとミラーレス用のレンズしかありません。全部売った費用でお釣りが来るくらいでした。(もっ...
-
セツブンソウ
純粋に花の撮影というよりか、新しい機材の具合がどうなのか、と云う方に気持ちが行っているのである。で、結論は、やはり寄れない、大きく撮れない、のである。レヴューの記事を見ると、EF70-200 は最短距離が1mで、RF70-200 は 60cm だから非常に立派みたいなことが書いてあるけれど、実際フィールドで花や昆虫の接写をする身になってみると、それは違う。必要なのは、距離が遠くても大きく映っ...
-
EOS R5 , RF70-200 F4 L IS USM
ほぼお蔵入りしていた中判カメラとそれ用の機材を殆ど売却してEOS R5 と RF70-200 F4 L IS USMを入手した。が、レンズを注文後しばらくしてとんでもないことに気が付いて愕然としたのでした。何と、このレンズにはEXTENDERが使用できない !!。この後、最大撮影倍率 0.28倍で撮らなければいけないのだ。実にうかつだった。うーんガッカリ・・・。CANONさん、EXTEND...