Exhibition作品のタグまとめ
「Exhibition作品」タグの記事(10)
-
フレンチチーズウォーク 中目黒「あわよくばあー」店展示
🎄今年初めてのクリスマスツリーがあり気分も上がります!。展示いただいている中目黒「あわよくばあー」さんにご挨拶がてらうかがいました。イタリアンワインのアモーレで乾杯。焼き鳥、和食がベースですがチーズのアヒージョが珍しくおいしかったです。名物料理の湯葉しゅうまいもおすすめ。気軽な小皿料理と泡もどうぞ!東急ストア脇駅からすぐです!(スタッフの皆さんが美男美女揃い^^!)ス...
2020/11/24 20:59 - まゆみん MAYUMIN Illu... -
Mayumin 2020 Garden&Flo...
"Mayumin 2020 GardenFlowersCalendar"まゆみんの鮮やかなお花たちカレンダーです。今年は生き物たちとともに描いてみました。ご使用後に13Pを切り抜き窓にすると使用後にお気に入りの一枚をお部屋に飾っていただくことができます。CDサイズ2020年版アートカレンダー/高品質プリント¥1650今年もカレンダー展開催+カレンダーサイトにて販売していま...
-
Fleurs Paris心にのこる温かいひととき f...
-
「Sakura fermarta」
「Sakura fermarta」日本は桜の季節を前に毎年立ち止まる日を迎えることとなりましたね。作品「サクラフェルマータ」"sakurafermata"この作品はこの季節に思うべきまだ終わっていない震災の傷跡のことや海や自然の平穏が続くことを願って描きました。2011年に描いた作品のイメージを再構成。こちらの作品をチェリストのA様にお迎えいただきました。
-
作品「サクラクレッシェンド」
『サクラクレッシェンド』音楽や楽器の霊的な力を思って。ヨーロッパの古楽器をえがいてみました。左側はドイツの古楽器ミュージアムの入り口に飾られているホーン中央はライアー(竪琴)YouTubeなどでも音色を聴くことができます。本当に美しい音色です。右側は音楽の女神のバステト持ち物 シストラムです。バステトは、月と豊穣を司る「猫の女神」として知られています。題材をもとめて神話や古代文明の魅力に引き...
-
作品「sawarabi girls」
"sawarabi girls"奈良時代の衣装を着て觔斗雲に乗ったキュートな女性たち。 私の育った家のすぐ裏にある山口県防府市の塔の尾古墳(桑山)と私たち姉妹をモチーフに家族や故郷への思いを描いた作品です。小さな画面に様々なエピソードを込めて制作する面白さに目覚めました!。こちらの作品は山口にゆかりのある男性にお迎えいただきました!ありがとうございました。彩弐@東京浅草画...
-
「hachikazuki」
-
彩弐@東京浅草画廊Gei藝
-
彩弐IRODORI II東京浅草画廊 Gei藝にて2度...
2019/03/01〜24『彩弐IRODORI II 』oyagoeNO sakuraMayumin Hosoya art worksand Japanese Pop Artists2019年3月1日~24日東京浅草画廊 Gei藝I’m at tea time on Saturday Thursday東京浅草画廊 Gei藝〒111-0032 東京都台東区 浅草1 丁目 24-303-3844...
-
モーリスセンダックオマージュ作品、他ダイニングMEAT...
3月23日(金)~4月15日(日)Sakura Pink展中目黒アートウォークSakura Pink展アートウォークにてレストランダイニングMEAT LABさんで3点展示中です。 代表作はイタリアサルディニア島で開催されたモーリスセンダックのオマージュ展のための作品(2013年) Omaggio a Maurice Sendak in Italy幾層にもかさねた手描きとカットペーパーワークの...