FE24240F3.5-6.3のタグまとめ
「FE24240F3.5-6.3」タグの記事(9)
-
for You ...
for You ...Good Night ...またあしたね~~~♡おやすみなさい~~~♡写真の部にて応募!いつも見て下さり本当に有難うございます
-
冬支度から春への・・・
のんびりとしたお正月の海ノ中道海浜公園でした・・・あと2時間ですが・・・駐車料金¥520・・・入場料¥210(シルバー割引・・・)駐車料金の方が高いやん・・・ブツブツ・・・何処の施設もシルバー割引が有っても、他の部分で高く感じますがね~~~ナ~ンにも咲いて無くただ次への為に柵が覆われているだけ・・・でも、このネットの色も綺麗ですが・・・笑段々と奥に行くにしたがって何だか新しいお花が咲いて来ま...
-
初詣・・・
今年初のブログ更新でしょうか~~~皆様、明けましておめでとうございます!旧年中は色々と有難うございました・・・本年も何卒宜しくお願い致します!・・・歌舞伎(笑)今日、初詣でとやらに行って参りました・・・こんな言い方をすると罰が当たるのでしょうね・・・毎年、必ずご参拝させて頂く”伊野天照皇大神宮”です・・・本当に田舎町の小さな神社なんですが参拝客は本当にあちらこちらから・・・かなり由緒ある神社...
-
吉野ケ里歴史公園イベント・・・Ⅱ
昨日の続きになりますが、先へと進んで行きます・・・その様子を撮り止めましたので出させて頂きます・・・此処からイルミネーションの始まりでしょうか・・・大好きな赤と紫に魅かれました・・・その横の炎に魅かれて・・・少し進むと鹿が光に照らされて幻想的でした・・・月も出ていて・・・メイン会場に入ると数多くのランプ?が所狭しと置かれていて、櫓がライトで浮かび上がってました・・・幻想的な時間に浸っておりま...
-
吉野ケ里歴史公園イベント・・・Ⅰ
吉野ケ里歴史公園で花火大会やランプ、イルミネーションが有ると聞いて行ってみました・・・夜の撮影の難しさをつくづく感じて、花火も中途半端に終わり打ちひしがれて帰って来ました・・・でも、宮原師匠のお陰で沢山の事を学び、色んな方々に出会えてお教えを頂く有難さが分かりました・・・好きなものを好きな様に撮ってそれを作品に仕上げる練習をしなければと・・・非常に自分で考えさせられる貴重な時間でした・・・早...
-
冬薔薇・・・
たまには花もと思い冬薔薇を・・・12月中旬に行った時の様子ですが、流石にまだなのかもう遅かったのか・・・ちょうど手入れの最中でもありました・・・多分、チューリップの球根植えの最中でしたので・・・まあ、いつもの感じで全く成長が有りませんな~~~汗黄色だけが目立ってましたがね~~~最近こんな撮り方の上手く行かない一枚・・・で~帰り際に水鳥たちが燥いでました~~~って、見えました~~~笑鳥の撮影は...
-
光の街・・・博多
福岡市のJR博多駅前で14日、イルミネーションで広場を彩る「光の街・博多」が始まった。青と白を基調にした80万個の発光ダイオード(LED)が点灯例年と変わらず白と青を基調としてのイルミネーション・・・嫌な色ではないが毎年これだと寂しい気もしてならないのは自分だけなんだろうか~昭和生まれの・・・もう少しカラフルにして欲しい~って、毎年思ってるんだけどな・・・丁度、雨も降ってくれたので見る分には...
-
for You ...
for You ...Good Night ...お休みなさいね~~~♡またあしたね~~~♡
-
油山市民の森公園・・・
そろそろ紅葉が広がってるとの情報を得て行ってみましたが・・・まだまだでしたね~~~ちらほらと見えはしますが余り色付きも良くないですね・・・今年は遅いのですかね・・・大分県玖珠の飯田高原は今真っ盛りだそうです・・・そんな中でも少しだけでも撮って来ました・・・笑狭~い、暗~い部分に少しだけ好きな変化が有りました・・・笑ここは流石に人が群がっておりましたね~~~(^^♪光りを受けて燃える様な紅葉・...