G.W.のタグまとめ
「G.W.」タグの記事(5)
-
5月ですので例年通りカタクリの花も咲き始めましたが・・
G.W.真っ只中です。カンタベリーの庭では例年通りカタクリの花が咲き始めました。アリさんが運んだ種のおかげで、毎年花(株)が増えていきます。そしてクロッカスも咲いています。こちらも毎年自然に花が増えていきます。原種系のクリスマスローズがほぼ満開になってきました。雪は屋根の下の落雪を残してほとんど無くなっています。暦どおりに季節は着実に進む中、ひとつだけ違うのはお客さんがいないという事だけ・・...
-
村の自粛要請を受けGW期間4/29~5/6休館致します。
中札内村からゴールデンウイーク期間中の営業自粛要請を受けました。新型コロナウイルスの拡散防止の観点から、当館でもG.W.期間4/29~5/6まで休館とする事に致しました。カンタベリーの庭では、ほぼ雪どけが進み、スノードロップの花が満開となっています。こちらは宿根シクラメン。そして早咲きのクリスマスローズも開花し始めています。例年だと4/25からクリスマスローズ・ガーデンを始めるのですが、今年...
-
G.W.後半、晴天が続きます。クリスマスローズが次々開花!
昨日に引き続き、今日も快晴。そして・・気温もぐんぐん上昇、今季最高の25℃です。クリスマスローズガーデン開催中のカンタベリー。クリスマスローズの花が次々と開花し始めました。同時に咲き始めたムスカリ(青)との相性が抜群です。実生から成長、開花したスモーキーピンクセミダブル。白にピンクの枠ぶちでセミダブル。ピンクの混じった白で八重咲・・なかなか綺麗です。明日も快晴で25℃の予報。カンタベリー・ク...
-
粉粧楼 と G.W.発送業務お休みのお知らせ
誠に勝手ながら2019/4/28~2019/5/5の間、発送業務はお休みさせていただきます。休暇中もご注文は受け付けておりますが、5/6以降の発送になりますことご了承ください。お急ぎの方はご注意ください。メッセージには対応いたしております。minnecreema今年も粉粧楼が咲きました。いつも一番最初に咲く花は「?・・・粉粧楼?」と思うような色形。花びらにグリーンが入ったり中心にくるはずのピ...
-
天候に恵まれたG.W.も今日が最終日!
今年のG.W.期間中は天候に恵まれましたね!特に3日4日5日は夏日で快晴となり、数多くのお客さんにご宿泊いただきました。本当にありがとうございます。5月5日、お客さんを帯広空港へ送迎途中に撮った写真。耕された畑と残雪の日高山脈が美しいコントラスト。十勝らしい・・真っ平らで広大な畑の風景。5月6日の夕方・・カンタベリー周辺が真っ赤に染まりました。今朝のエゾリス君の散歩道ここ数日で一気に緑が増え...