Go To トラベルのタグまとめ
「Go To トラベル」タグの記事(28)
-
フィリピンパラワンの秘境、ポポトタンアイランドへVol.5
コロン島でのダイビングの合間に、無人島に上陸して休憩することもあります。定番のブラック・アイランド。この島、かなりお気に入りです。こんな感じで進んでいくと・・・中にはきれいな泉が湧いています。ブルー・グロット「青の洞窟」と呼ばれています。いろんなところで同じ名前の洞窟があるけれど、ここは本当に青い。写真に撮っても青い。外は暑くても、洞窟の中はちょうどいい感じ。ずっと遊んでいられる。暗いところ...
-
インターコンチネンタル横浜Pier8 クラブラウンジの...
インターコンチネンタル横浜Pier8ホテル、クラブラウンジのカクテルタイムへ。夜のラウンジは、お昼間とはまた違った雰囲気でお酒の弱いワタシは、ノンアルコールカクテルがあるのが嬉しかったです普段はビッフェ方式らしいのですが、今の時期は、プレートがサーブされるシステムになっておりました。まずは冷菜から・・・その後、温かいプレート。最初はすいていたラウンジですが、時間が経つにつれて、混んできたので...
-
橋と夜景とルミナリエ
ポポトタンアイランドの記事を書いたら、なんか長文で4回にもなってしまい、まだ2回くらいは続きそうなので、今日はちょっと中休み。特にこのブルちゃんのログでは、おもいっきり強いメッセージよりもふんわかと眠くても読めるというゆるさを大切にしているので、ちょっと休憩も必要です。ぜんぜん何の脈路もないけど、橋。ポートアイランドと三宮界隈を繋ぐ、神戸大橋。車で走行中の写真なので(もちろん運転してないです...
-
フィリピンパラワンの秘境、ポポトタンアイランドへVol.4
コロンでのダイビングで個人的に大好きなのがここ、バラクーダレイク。決してバラクーダの群れが見れるというわけではありません。昔、大きな一匹のバラクーダがこの湖に住んでいたということで、この名前がつきました。この湖はどこかで海と繋がっているらしい。海水と淡水のサーモクラインだけでなく、水温は水深13メートルくらいまでは28度、それより深く潜ると温泉が湧き出ているので38度、26メートルを超えると...
-
フィリピンパラワンの秘境、ポポトタンアイランドへVol.3
ポポトタンアイランドでのダイビングと言っても、基本的にはコロン島周辺まで遠征してのダイビング。僕たちは5日間の行程なので、2日間しかダイビングができない。初日のダイビングの前に簡単なオリエンテーションがあって、どんなポイントに潜りたいかのリクエストをダイブマスターがヒアリングしてくれる。簡単にポイントのブリーフィングがあって、翌日はどのあたりに潜りに行くかが話し合いで決められます。ここは日本...
-
インターコンチネンタル横浜Pier8 「コーナースイー...
インターコンチネンタル横浜Pier8ホテル、お部屋の続きです・・・1番良かったところは・・・コーナーにあるテラス。幅は狭いのですが、長さがあり、開放感が抜群で座り心地の良いチェアも完備。好きな場所に、チェアを持って移動してました。みなとみらいの街が一望。夕方に雰囲気が変わる景色・・・時間ごとに楽しめます横浜はどこも絵になりますね。感動しました。ミニバーには、お茶菓子の最中が。横浜元町商店街の...
-
フィリピンパラワンの秘境、ポポトタンアイランドへVol.2
ポポトタンアイランドに到着。桟橋の端っこからはビーチエントリーで自由に潜れます。昨日も使った写真だけど、こんな桟橋に船が係留される。潮が引いていると、歩く距離が長くなります。エジプトのスフインクスみたいな人魚がお出迎え。レストランからの眺め。ダイビングショップもあります。これから3泊お世話になるコテージです。ハンモック、僕が寝ても大丈夫なんだろうか・・・今まで見たハンモックの中で、一番手作り...
-
フィリピンパラワンの秘境、ポポトタンアイランドへVol.1
Go To トラベルもしばらく使えなくなってしまったので、国内のダイブリゾートへのツアーもしばらくおあずけ。おまけに年末に石垣島に戻るために Go To トラベルを使っていたのですが、Go Toの割引きが効かなくなったので、差額を支払うようにとの連絡が・・・クレジットカードで支払っている人は、差額をカードから引き落とすらしい。そんなことできるの?クレジットカードのデータって、その時に一度決済...
-
Go To トラベル、このまま終わるのか???
いろいろ言われた Go To トラベル。残念ながら、一旦停止となりました。再開は果たしてあるんだろうか・・・このままうやむやになって、終わるっていうパターンかも???年末年始の予約もなくなるだろうし、1月10日〜11日の白浜・すさみの新年会を兼ねたツアーもダメかなぁ。Go To トラベルを使って、ちょっとリッチにエクシブに泊まっておいしいご飯を食べて温泉でのんびりとするとっておきのツアーだっ...
-
カニ・カニ・カニの旅
昨年の今ごろは入院まっただ中だったので行けなかったのですが、恒例の「カニの生態について考え、食す温泉の旅」に行ってきました。今年はGo To トラベルのおかげで、とっても安く行けて感謝です。かなりマイナーで兵庫県の人でも知っている人は少ないと思うけれど、僕のお気に入りは浜坂の某温泉。ここは隠れ家チックなところが魅力なのであまり詳しくは書きませんが、もともと兵庫の但馬地方は鳥取と競う、日本一の...
-
スプレンディッド・トードフィッシュ
先週から新しいパソコンを使い出したので、古いパソコンから移行するために必要なデータを探していたら、懐かしい写真がいろいろ出てきた。おかげでぜんぜん進まない。部屋の掃除をしていたらなつかしいものを見つけて、ついつい手が止まってしまうのと同じ。せっかくなので、ブログに載せておこう。スプレンディッド・トードフィッシュメキシコ、コスメルで撮影。アンコウの仲間らしい。コスメル近辺の固有種です。でもこの...
-
新しい海をさがして
今日は淡路島へ。メンテナンスした機材と購入していただいたものを納品して終了 !!天気の良い土曜日だし、このまま事務所に戻るのももったいない。淡路島へは1〜2カ月に一度くらいの頻度で仕事があります。時間がある時は、おいしいものを食べたりドライブしたり、温泉に入ったり。忙しい時には用事だけを済ませてとんぼ返りなのですが、でっかい橋や高速、ガソリン代などの交通費もそれなりにかかります。もったいない...
-
Go To トラベル東京除外
「Go To トラベル」の65歳以上の高齢者と基礎的疾患のある方の一定期間の除外と「都民割」の除外が決められた。それはいいのだけれども、旅行に行きたい人は「Go Toを使わなければいい話」と旅行に行くし、高齢者をどうチェックするのか。また、基礎的疾患の範囲が出たが、例えば「高血圧」の範囲は?「糖尿病」ではHbA1cの値はどうかなど、個人に出してもらう訳でもなかろう。要は個人の判断に委ねる、と...
-
変態なダイビング?
地形のダイビングポイントって、理屈抜きにワクワクする。きれいなサンゴやそこに集まる魚はたくさんいるのに、あえて暗い穴の中に潜ることに喜びを感じる。言葉は悪いけど、変態的な趣味だと言われてもしかたがない。写真集や絵はがきで見る、明るくてカラフルな南の島のリゾートとはまったく違うダイビングだから。深い海の中のまっ暗な中に入っていく。その先はどんな風になってるのかもわからないのに。最初にこの穴に潜...
-
海の中で光を感じる
石垣島に続けて宮古島に移動。現地合流のゲストも含めて4泊5日の宮古島ツアー。石垣島はもちろん好きだけど、宮古島の海も大好き。行ったことのある人ならわかると思うけど、宮古島の魅力は穴。もちろん魚もいるし、探せばいろんな生物もいるし、サンゴもある。でも宮古島の海に潜って下を向いている時間は、個人的にはもったいなく感じる。まっ暗な穴の中に入って、その割れ目から時折差し込むスポットライトのような太陽...
-
今日もマンタのおすそわけ・・・
昨日のつづき。今日もマンタの写真から。昨日は久しぶりに動画を投稿したら、どうしたん・・・?っていうメールをかなりいただきました。僕のブログをずっと読んでいただいている人はわかってくれていると思うのですが、よくダイビングショップにある、「今日の海はこんなんでした〜 !!」とか、「今日はこんな人がお店に来て・・・」とか、そういったことは、このブルちゃんのログにはあんまり書いていません。と言うか、...
-
石垣島・宮古島ツアーも終わって、冬の神戸です
12日間の長期になった石垣島と宮古島ツアーも無事に終了しました。移動日とカヌーと観光ツアーの1日を除いて毎日3本潜って、久しぶりに思う存分潜ったなっていう満足感。今年と来年の前半は海外ツアーが全て流れてしまったので、かなり残念で気分も沈んでいたのですが、こんな感じで国内の長期ツアーもいいなって思った。入れ替わりでたくさんのゲストにも来ていただきました。本当にありがとうございます。天候にも恵ま...
-
焼きまんじゅうの匂いにつられて♪群馬は四万温泉女二人旅♪
2020 11.12焼きまんじゅうの匂いこうばしい匂いが辺り一面に漂って思わず頼まずにはいられないよな~♪群馬県は四万温泉の焼きまんじゅうです♪上野駅にはよく行くけど14番線はめったに来ない。ずいぶん前に家族Aと草津温泉に行く時に来たっきり。今回も草津号10:00発車です。今回の旅は家族Cと女二人旅♪駅ネットで家族Cが草津号のきっぷを事前購入していました。(駅ネットの予約は指定席が基本)草津...
-
コロナ禍のシニアテニス
昨日に続いての小春日和となった今日は、シニアテニスの練習会に参加。今日も元気なおじさん、おばさん計25名が集い、勝敗を競いました。ボクは9時過ぎから午後1時の終わりまで参加。はじめの2ゲームくらいまでは少し息切れがしたものの、その後落ち着き、成績は6勝1敗でした。きょう都が確認したコロナの新たな感染者は過去最多の493人とのニュース。いやー、Go To トラベルとかイートなどと浮かれている場...
-
さざね@千葉 2 海に近いお部屋
チェックインの後、好きな浴衣を選んでお部屋へ・・・部屋は、すぐ隣の別棟にあり、平屋の建物で12室、海沿いに並んでおります。お部屋のカテゴリーは5種類ございましたが、今回は「モデレート」という、スタンダードなお部屋に。お部屋のどこにいても海が見えますさざねさんの中で1番お安い部屋でしたが、とても心地の良い空間で・・・私達には充分過ぎるほどでした。広さは57㎡。ソファが大きくて嬉しいベッドの寝心...