Italia イタリアのタグまとめ
「Italia イタリア」タグの記事(12)
-
トマトのような、赤茄子 Melanzane rosse
赤い茄子⁈たまたまスーパーで見つけたトマトのような、南イタリアの茄子。小さいタネがいっぱい🍆甘くておいしかったー10.2017↑ Click Thanks♪インスタグラムに愛犬”モコ”の様子を配信中🐶💞🐾🔜
-
イカのパン粉焼き✨Calamari al forno ...
レシピはこちら↓↑ Click Thanks♪インスタグラムに愛犬”モコ”の様子を配信中🐶💞🐾🔜
-
Zucchine in Padella ✨爽ハーブ香る...
レシピはこちら↓
-
7月イタリア料理教室レポ, Scuola di cuc...
"イタリア人にイタリア料理を!"という、とても挑戦的なプロ(一番弟子)に向けた正統派‼️イタリア家庭料理 -Le ricette di Rie-7月part ①レポです 。(*˘︶˘*).。.:*♡Scuola di cucina Italiana-Le ricette di Rie-Strangozzi al tartufo nero Porchetta umbra S...
-
イタリアの結婚式♡ Festa di Matrimon...
先日、イタリア夫の35年の付き合いの親友の結婚式&披露宴に参列してきました。イタリアの結婚式レポ♡ペルージャから車で30分の所にあるウンブリア州の絶景が見渡せるお城が会場でした🏰✨お城の方はペルージャの民族衣装を着ていらして、古くから伝わる個々の城式の結婚式が行われました🌈教会じゃないので、牧師の代わりに副市長が婚姻を成立してくれます。&...
-
マテ貝のスパゲッティ "Spaghetti ...
イタリアの春パスタ”カンノリッキ(マテ貝)”のパスタ料理をご紹介(●´ڡ`●)2月〜4月と旬の時期が短い幻のマテ貝。見た目はグロテスクですが、アサリ貝よりも甘く、味も美味しいかも…✿マテ貝のスパゲッティの作り方✿Spaghetti ai Cannolicchi【Ingredienti 材料】Dosi per: 2 persone 500 g cannolicchi マテ貝1 spicchio...
-
イタリアの柿2種類 "Caco e Caco...
イタリアでも秋のフルーツとして柿が食べられます。しかも、イタリア語でも複数形で、CACHI(o Kaki) カキと呼びます。1個だと”カコ”と2個以上の複数だと”カキ”といいます。イタリアの柿の食べ方としては。。。写真右: Caco mela カコ メーラ食べ方…皮をむき、ひと口大に切ってフォークにさして食べます。写真左: Caco カコ食べ方…半分に切って、バニラビーンズの種をしごき入れ、...
-
🇮🇹ド...
冬のイタリア料理、おつまみの定番のひとつドライトマトのオイル漬けをご紹介🍅今回は、シチリア島特産のチェリートマト”Ciliegino チリエジーノ”を使ったレシピです。ポモドーリ チリエジーニ セッキ ソットーリオPomodori Ciliegini secchi sott'olio【Ingredienti 材料】100 g pomodori ciliegi...
-
”Festa dei morti フェスタ デイ モル...
先日の11月1日は、諸聖人の日で”Festa dei morti フェスタ デイ モルティ”(死者の日)と言う、カトリック祝祭です。日本で言う、お盆にのような日で、先祖を敬いお墓参りに行き、家族や親戚と昼食を一緒に食べるなどする日です。今年もイタリア夫の実家、ペルージャには帰省しなかったので、恒例の贈り物が…📦✨Fave secche eFave dei morti ...
-
白茄子”メランザーナ ビアンカ”と白紫茄子 ”メランザ...
6種類ある、イタリアの茄子はスーパーやメルカートで購入できますがそのうち2種類の茄子、メランザーナ ビアンカ メランザーナ ストリアータを使った超簡単イタリア料理をご紹介🇮🇹茄子のグリルといえば、焼き目をつけグリルパンで焼くのがイタリア家庭で一般的ですが、、、オーブンで焼くことで、手間なく短時間でできるので最近では、人気な茄子料理法です。Mel...
-
イタリアの5月1日 Primo di Maggio &...
イタリアの5月1日 Primo Maggio プリモ マッジョといい、ヨーロッパでは早くも夏の訪れを祝う日でもあり、世界的にFesta dei lavoratori 労働者の日(メーデー)で祝日になります。中央イタリア近辺でこの日に食べられる "Fave e Pecorino 生そら豆とペコリーノ(羊のチーズ)" Fave e Pecorino di Norciaイタリア...
-
イタリアの父の日にゼッポレ ディ サン ジュゼッペ &...
ゼッポレ ディ サン ジュゼッペという、イタリアの多くの地域で3月19日の父の日に食べるお菓子です👔19 marzo, la Festa del Papà con le Zeppole di San Giuseppeゼッポレ ディ サン ジュゼッペとは。。。揚げたシュー生地にカスタードクリーム、アマレーナ(酸っぱいシロップ漬けのチェリー)がのっていて粉糖がかかっている...