Italyのタグまとめ
「Italy」タグの記事(34)
-
新しい日常の始まり
これからの一年が皆様にとって素晴らしい年になることをお祈りしております今年もよろしくお願いします
-
記憶の欠片
Nikon F90X1997年12月。ミラノ。
-
記憶の欠片
CONTAX TVS1997年12月。ミラノ。ピザ屋の主人。
-
ピサの薔薇
MINOLTA α-9xi1997年12月。斜塔で有名なピサの大聖堂で。
-
ゴンドラ 2
Nikon F90Xイタリア北部の観光都市ベネチアで、ゴンドラと呼ばれる観光向けの手こぎ舟の定員が削減されることになった。新型コロナウイルス対策で観光客の間隔を確保すると思いきや、別の事情があるという。(10月6日読売新聞)別の事情というのは「アジアや中東から訪れる観光客の体重が、20~30年前に比べて格段に重くなった」からだとか。そのことによって、ゴンドラのコントロールが難しくなっているら...
-
旅の記憶(終)
*Cremona, ItalyPhoto taken on March, 2010小さな町への旅の始まりと終わりはいつも鉄道駅・・・10年前のこの小さな旅も仕事の合間を縫って、ミラノ中央駅からローカル線に乗り、バイオリンの世界的名器を生んだストラディバリが17〜18世紀に活動したことで有名なロンバルディア州クレモーナへ向かった町中へ歩を進めるにつれて、町はいろんな顔を見せてくれた大通りから裏...
-
旅の記憶(9)
*Cremona, ItalyPhoto taken on March, 2010
-
旅の記憶(8)
*Cremona, ItalyPhoto taken on March, 2010
-
旅の記憶(7)
*Cremona, ItalyPhoto taken on March, 2010
-
旅の記憶(6)
*Cremona, ItalyPhoto taken on March, 2010
-
旅の記憶(5)
*Cremona, ItalyPhoto taken on March, 2010
-
旅の記憶(4)
*Cremona, ItalyPhoto taken on March, 2010
-
旅の記憶(3)
*Cremona, ItalyPhoto taken on March, 2010
-
旅の記憶(2)
*Cremona, ItalyPhoto taken on March, 2010
-
旅の記憶(1)
*Cremona, Italy 📷Photo taken on March, 2010
-
記憶の欠片
Nikon F90X1997年12月。ミラノ(多分)。
-
教皇の日程
Nikon F90X今回のローマ教皇フランシスコの日程。教皇は23日夕に羽田空港に到着。24日朝に長崎へ向かい、爆心地公園(長崎市松山町)で「核兵器に関するメッセージ」を伝えた後、西坂公園(同市西坂町)の日本二十六聖人記念碑を訪問。その後、長崎県営野球場(ビッグNスタジアム、同市松山町)でミサを行う。同日夕には広島へ移動し、平和記念公園(広島市中区)で「平和のための集い」を行い、同日夜に東京...
-
火曜日は、盛り沢山でしたno.1
ciao !!もう9月Blog 7、8月ほとんど更新できずでした。結構時間あったのに...この前の火曜日は、朝から大忙し...と言っても仕事ではないです。まずは、am.9:50~ 映画待ちに待った大好きな IL VOLO 2016年のフィレンツェでのコンサートの映画です。ちょい高額の¥2,800 なので¥2,300の前売り券買って...ここまでは順調...映画館テアトル梅田到着すると ナント...
-
UTC 09:00 June 05, 2019
UTC 09:00 June 05, 2019Florence Italyby Akemi Takeda11:00 June 05, 2019Fujisawa Japanby Masayo Nabeshima18:00 June 05, 2019© All rights reserve
-
あの日ローマで
Nikon F90XNHK「ブラタモリ」がついに海外、ローマへ進出。ブラタモリがその行動範囲をどんどん広げているその一方で、ブラTajiriはどんどん出かけるエリアが狭くなる。新年ももう成人の日というのに、いまだ風邪から立ち直れず。昨日は奈良市内にある「ならまち糞虫館」へ行こうと思って家を出たのだけど、気分が悪くなって近所の散歩だけで帰宅した。情けない話である。写真は遠い昔、ローマで。三脚を...