JASDFのタグまとめ
「JASDF」タグの記事(29)
-
2019/2/12 Tue. 百里基地 JASDF ...
先週火曜、台湾からの友人を百里へと案内してきました。301,302,501がそれぞれ数回。今の状況からしてほぼMAXなフライト数がありラッキーな1日となりました。ご満足頂けたようで一安心です。302のスペシャルが2機エプロンに出され地上取材を受けていた様子。ファンクションチェックらしさのあるノータンクなRF-4EJ。302SQは1st-3rd-ナイト肝心の離陸時に雲が。。301SQ F-4E...
-
2019/1/29 Tue. 百里基地 JASDF H...
先週火曜、晴天の百里基地。302SQスペシャルマーキングの#399 #428 がフライト。戻り時にはフォーメーションでローパス。撮影だったようですね。午後は西側でラインナップ中心に撮影しました。ファントム、とにかく尊いです。★★ 偉い人が来てました。出張してきている306SQの15も複数回フライト。
-
翼煌めくスクランブル帰り
帰りにも30分だけ立ち寄った瀬長島。土曜日だからと完全に民間機だけのことを考えていたら、突然イーグルのジェット音が。え?今日土曜日だよな?どうして??と思いつつ、侵入者には土日なんて関係ないことに気づいた。慌てて D500 と 500mm F4 を取り出して、なんとか2機目のイーグルのギラリな感じを押さえた。けれど、テレコンを付けるまでの時間がなく、ほぼ等倍の超トリミングになってしまった。残...
-
鋼鉄のオジロワシ1995
24年前に撮った302飛行隊20周年記念塗装機です。1995年1月17日撮影EOS 1N HS EF300mm F2,8L USM RVP
-
2019/1/24 Thu. 羽田空港 - 政府専用機 -
安倍総理が訪露から戻りました。JASDF B747-47C “20-1101”EOS-1DX MarkII+EF70-200mmF2.8LISIII先が見えているB747-47C、相変わらずのナイトですが羽田で見届けられてよかったです。到着~千歳回送まで、時系列にて。EOS-1DX MarkII+EF70-200mmF2.8LISIII
-
鋼鉄のオジロワシ
昨年、302飛行隊の特別塗装機が那覇の航空祭に展示されると聞いてこちらで見る機会がないかと思っていましたが、航空祭への移動途中に築城基地に給油の為立ち寄るのではないかと思い航空祭の前後二日間予定を立てていました。12月7日築城基地にて百里基地に行ってもう一機の特別塗装機も見たいのですが。
-
百里基地航空祭2018-3 JASDF Hyakur...
平成30年度百里基地航空祭本番その31ヶ月以上掛かってしまいましたが百里祭の画像は今回で終了です。これほどまでにファントムしか撮れない航空祭はもう無いだろうなと、現像していても感慨深い気持ちになります。ドラッグシュート祭りEOS5Ds+EF100-400mmF4.5-5.6LISII午後の部EOS5D MarkIV+EF500mmF4LISII+Ex1.4xIIIありがとう、さようなら......
-
百里基地航空祭2018-2 JASDF Hyakur...
平成30年度百里基地航空祭本番その2長らく続きました百里祭の画像も次回で終了の予定。302SQ スペシャルマーキングによるデモスクランブルAGGEOS5D MarkIV+EF500mmF4LISII+Ex1.4xIII朝イチの編隊飛行への上がりR/W03からのスプレッドアウト3連発優勝は302SQ!笑編隊真横は土曜に押さえたので700mmで撮ってみましたタックイニシャルからの降りAGGEOS...
-
百里基地航空祭2018-1 JASDF Hyakur...
百里祭本番の5Ds撮影分を現像しました。この日は曇天だった為、転がりメインで撮影。平成30年度百里基地航空祭 302SQ スペシャルマーキングによるデモスクランブルAGG 戻り。至近距離での目線&お手振り 嬉しい限り。EOS5Ds+EF100-400mmF4.5-5.6LISIIF-4EJ改 #428“302sq F-4 Final Year 2019” Livery. White Ver....
-
2018/12/1 Sat. 百里基地航空祭2018 ...
5D4撮影分、デモスクランブルAGG~午後の偵空までを現像しました。11枚まとめて。一応、特別公開日はこれで終了です。302SQ デモスクランブルAGG301SQ 機動飛行午後は完全逆光となるため、背景有りの離陸脚上げを中心に。ファントムはノーズギアがまだ30~40度くらい開いているこれらの感じが最も好みです。笑501SQ 戦術偵察このLow Angleでの脚上げ、ローカルではなかなか見ない...
-
2018/12/1 Sat. 百里基地航空祭2018 ...
百里基地航空祭2018 特別公開JASDF Hyakuri Airbase Airshow 早朝~午前中にEOS5Dsで撮影したカットを10枚メイン機の5D4撮影分がほとんど現像できておらず....あと3-4回位、百里祭が続きそうです。しばしお待ちくださいファントムフォーメーションEOS5Ds+EF100-400mmF4.5-5.6LISII3部隊混成の6機フォーメーション、これが最後になる...
-
2018/12/1 Sat. 百里基地航空祭2018 ...
百里基地航空祭2018 特別公開本日も更新。午前中のEOS 5Ds 撮影分からとりとめもなく7枚。これは土曜撮影した中で最も嬉しかった1枚。EOS5Ds+EF24-70mmF4LIS他は適当に。EOS5Ds+EF100-400mmF4.5-5.6LISII, EF500mmF4LISII
-
2018/12/1 Sat. 百里基地航空祭2018 ...
遅くなりましたが5D4撮影分を現像しました。編隊飛行に向けた離陸~着陸シーンを9枚ほど。(特別公開は次回 4 で終わりです、本番は未着手....)中でしか得られないR/W21useの貴重な構図。EOS5D MarkIV+EF500mmF4LISII準備風景も何枚か。朝露の降りた前席キャノピーEOS5D MarkIV+EF500mmF4LISII
-
2018/12/1 Sat. JASDF Hyakur...
平成30年度百里基地航空祭 (特別公開)302SQ スペシャルマーキングによるデモスクランブルAGG速報的に... F-4EJ改 #399“302sq F-4 Final Year 2019” Livery. Black Ver.まさかのスペシャル塗装2機でのデモフライト。それも、突っ込みを撮りまくれるAGGへの充当。302SQの方々の心意気に感謝しかありません。。タイトルカットは、土曜東側...
-
2018/11/11 Sun. 百里基地 - 8sq ...
防大の航過飛行のために百里に来ていたハチスコのエフニ色つき本番に向けた離陸を撮ってきました。南風となってしまい残念ながらR/W21上がりのスカイショット。。F-2A “13-8508”8sq スペシャルマーキングEOS5D MarkIV+EF100-400mmF4.5-5.6LISII
-
鉄の鳥撮り
10月下旬の画像です。飛行教導隊以上です。
-
2018/11/3 Sat. 入間基地航空祭 - 第2...
歌舞伎塗装、予行に行けなかったのでやきもきしておりましたが、本番で無事に撮れました。とても美しい仕上げです。JASDF Iruma Airbase 2TAG 402sq Kawasaki C-1 ”78-1026”2TAG 60th Anniv. “Kabuki” Livery.EOS5Ds+EF500mmF4LISII+Ex1.4xIII
-
昨日の一枚(鉄の鳥撮り)
昨日撮れた一枚です。月とF-15
-
鉄の鳥撮り
秋の渡りの鳥が全然撮れない。自分の探鳥能力の無さと根気の無さを思い知らされる。ちょっと情報があったので1時間ほどかけて鉄の鳥を撮って来た。特別塗装機離陸時特別塗装機着陸時普通の機体だがドラッグシュート切り離し時以上です。
-
2018/8/26 Sun. 松島基地航空祭 302S...
航空自衛隊松島基地航空祭2018302SQ F-4EJ改 #428 が展示飛行を実施しました。“302sq F-4 Final Year 2019” LiveryEOS5D MarkIV+EF500mmF4LISII+Ex1.4xIII降りはエンド付近でドラッグシュート狙い。。EOS5Ds+EF100-400mmF4.5-5.6LISII