K-3のタグまとめ
「K-3」タグの記事(34)
-
初詣
例年とおり、元旦の朝に家族でお屠蘇と雑煮を食べて初詣に毎朝来るメジロ70mmでは辛い元旦の8時半寒いっす❄️呑んだので徒歩参拝客も、いつもより少な‼️居候のジェイも毎度の購入おまけで購入ソラも来月17歳まあまあ元気です\(^^)/今年もつつがなく、過ぎしましょうかね
-
190719小雨の樽前山
小雨に烟る樽前山に到着しました。15時から30分ほど登りながら撮影します。樹に寄生した苔が、私はここよ と合図をしてくれます。シダ(オニゼンマイ?)も瑞々しく美しい。濡れた木肌が艶めかしく木の葉の上には水滴が光って管理人が入れ替わったからか、足を引っ掛けてつまずかないように、ループ状の鉄筋を目立つテープで処理してある。足元にイワブクロ支笏湖が見える展望台からの景色もこのとおり。足元の岩も色を...
-
ひまわり畑の住人たち
佐用町宝蔵寺のひまわり畑このごろよくあるお人形さん~♪でもちょっと笑ってんだけど、目が怖いよ~・・;このヒトもちょっとこわい~(そんな仕上げするからでしょ!)☆宝蔵寺地区は7月5日からだったのでもうお花は、お終いになってるでしょうね今は一番広い林崎地区が見ごろとか…雨続きでひまわりもちょっと可哀想かもでもまた週末には渋滞するんだろうなぁ(^-^)
-
BE KOBE
ポーアイのしおさい公園にできた、新しいBE KOBE新しいうちに撮っとかなくちゃwあいにくの曇り空やったんで例によってドロドロに…^^ゞ☆今日のニュースで神戸市が全国の市町村の中で一番人口減少が激しかったと聞きました少々寂しいなぁ…☆今日はメリケンギャラリーへ行ってロン母さん&所属されているメンバーさんの卒業展を拝見してきましたw素敵な作品いっぱい皆一所懸命取り組んではります私ももう少し真面...
-
チンアナゴのTシャツとぬいぐるみ♪
シャッター切った瞬間に風でカーテンが…京都水族館で買ったチンアナゴのTシャツを着てぬいぐるみ持ってる私の写真をアップして!とのオーダーがありましたけど私が写ってるのを見ると体調が悪くなる人もきっといるのでTシャツとぬいぐるみだけ撮ってみました~w可愛いでしょ~♪(笑)ぬいぐるみは普段、玄関にいます~あれこれ買ってきたネコやタヌキの中で仲良く並んでますw(^-^)
-
梟の寺
山門を入るとすぐにフクロウさんに会えますwずらっと並んで迎えてくださいます^^親子かな…かくれんぼしてる子もいます♪皆さまに福がたくさん届きますようにどうぞよい日曜日を♪(^-^)
-
風鈴の寺
山門を入れば、そこは風鈴と梟の世界…時々吹く風に、風鈴が優しい音色を奏でますたくさんの風鈴…ご住職曰くまだ、今から風鈴の奉納が増えます、とのこと佐用町の光明寺に行ってきました夏場に風鈴を飾るお寺が増えてたくさんの人が参拝に来られるようですがこの日は私一人♪誰に気遣うこともなくゆっくり風情を楽しんできました石のフクロウさんもたくさんいてはりましたwそれはまた後日(^-^)
-
チンアナゴ♪
ご存知チンアナゴユーモラスですよね^^これって須磨にもいたんですが京都で見ると何故か、ずっと可愛く見えたんですディスプレイのせいかしらん?京都水族館ではこの子を売り出し中~それに乗せられて、チンアナゴのぬいぐるみとTシャツを買ってしまったという^^;可愛いわぁ…(^-^)
-
清流♪
きれいな水の中を泳ぐ鱒の群れ♪合成じゃないですよw撮ってそのまま~もう少しお魚が鮮明に写ってほしかったんですが分厚いアクリルガラス、それも斜めから撮っているのでこのへんが限界かな~(^-^)(京都水族館にて)
-
発進!!
20○○年地球防衛軍は、遂に新型宇宙船の開発に成功したその名も「Owan jellyfish」宇宙の平和維持のため今日もパトロールに飛び立つ!☆小さい頃はSF物が大好きで本も読んだし映画も見たし…どうやらその時の私の脳細胞は現時点でも成長してないようです^^;クラゲちゃんの水槽楽しぃ~♪(京都水族館オワンクラゲの水槽にて)(^-^)
-
水郷めぐり
じつは1日目、お天気がよくありませんでした近江八幡の水郷めぐりをしようってことで船着き場へ♪船の順番待ちの間ちまき作り体験ってのがあってやってみたんですけどあまり上手くいかんかった^^;一番上に乗ってるのが、私が巻いたやつ…船頭さん(アルバイトのおっちゃんやった)が櫓で漕ぐ小舟で、ゆったりと進みますなんか降りそうでしょ…船からカメラを出すと、すぐに水面ですw☆終わるころになって、ザーッと降っ...
-
モーニング
朝食はjoyfullで♪なんせホテルの朝食は2,700円也~宿泊費より高いやんか・・;(またおカネの話かいな…)てなわけで、近くのjoyfullまでw琵琶湖を眺めてお喋りしながらた~くさんいただいて500円で済みました。ドリンクバーでエスプレッソを3杯いただきました~美味しかったです。(^-^)
-
花束
本日退職(^-^)
-
屹立する蟹の爪
お題のとおり(^-^)
-
蓮♪
蓮の花が咲いてますよ~という誘い文句に乗ってしまってわざわざ出かけたんです咲いてるには違いなかったけどちょろっとしか咲いてなかった・・;とりあえず撮っとかなくては…でも望遠レンズやっぱり苦手><;このあとすぐに超広角に替えたのであります超広角で撮ったのはまたこんどw(^-^)(ヤマサ蒲鉾の蓮池にて)
-
レンセイ製菓の四つ角
元町高架通商店街…通称モトコーJR神戸線の真下神戸線の北側と南側を結ぶ通路と元町高架通商店街が交差するところ昭和遺産とも言える洋菓子屋さんがありますレンセイ製菓モトコーに撮影に来た人は大方この四つ角で足を止めるはず…プロの写真家の方(名前忘れた)もここで作例を撮っておられたし独特の雰囲気がありますこの洋菓子屋さんのお菓子一度食べてみたいと思いつつ毎度カメラを提げているのでお菓子の包みも提げる...
-
モトマチの視線
ずっと見られているような…気がした(M.K.さん変なお顔にしちゃってごめん)「視線」は、自分のテーマの一つだと思っています街を歩いていると何十人何百人の人たちの視線はいったい何処を向いているのか…視線が線として可視化できたらえらいことになっちゃうな~なんて妙なことをたまに考えます^^ゞ私ってやっぱり変…(´・ω・)
-
Samba Dancer
私に少しだけ視線をくれた瞬間♡…と勝手に思い込んでいる…☆神戸まつりお目当てはやっぱりサンバ^^ゞたくさん並んでいるカメラマンさんたちのすき間に70-200の望遠ズームを割り込ませて(APS-Cなので300㎜になります)踊り子さんが目の前に来るのを待ってお顔をアップ☆これだけ寄ったら、サンバかなんか分らんね~いいのいいのwどのチームにもこの方がセンターかな、なんて人がいてはるようでこの踊り子...
-
打ち合わせ♪
19日は神戸まつりでした♪人を撮れるチャンスが少ないからねこの時とばかりwまずはサンテレビのステージへ↑のお二人は、司会役さんステージの合間に打ち合わせ♪ステージでは…サンテレビガールズの皆さん♪要するに新人さんのご紹介ですね~☆神戸まつりではサンバもあって美しいエネルギーと躍動感を撮ろ・・・(綺麗なおねーさんなら、なんでもいいんでしょ!)あれ・・;なんでわかったの?(わからいでかっ!)この...
-
用水路のバイカモ
丹波市でバイカモがたくさん咲いているところがあるとニュースでやってたものでどんなものか、ちょっと覗いて来よ…体調は…まぁこのくらいええやろ(このくらいってどのくらいやねん!)地元の自治会の皆さんが一所懸命お世話なさっているだけあってバイカモはどっさり咲いておりました~☆しかしここ、撮りにくいの…これ、清水川というそうですが私には農業用の用水路としか見えなくて・・;周りにはずっと柵があって近寄...