Leica M8のタグまとめ
「Leica M8」タグの記事(41)
-
寒空の下......
凍える身体を引きずりながら、出かけてきました。**Som Berthiot 50/2.8****Som Berthiot Olor 38/5.7**
2018/12/15 02:31 - R-D1☆M8狂想曲 -
暮れゆく頃
Leica M8 Summilux M 35mm F1.4 2st (UV/IR 無)
-
懲りないのですね〜♬
調子の悪かったM8を手放したばかりなのに、毎日ネット検索に......ようやく使用感の少ない状態の良い個体にめぐり合いました。**Som Berthiot 50/2.8****Ernemann Anastigmat Ernon 50/3.5**
2018/12/05 01:49 - R-D1☆M8狂想曲 -
歩かなければ....
友人と共に新宿御苑まで。**Xenon 50/1,5**
2018/11/19 20:04 - R-D1☆M8狂想曲 -
ツワブキ
Leica M8 Summilux M 35mm F1.4 2st (UV/IR 無)旬は過ぎてましたが黄色が映えてました。
-
彩
Leica M8 Summilux M 35mm F1.4 2st (UV/IR 無)紅葉探しはM10+75mm・M8+35mmを肩から下げての散策です、妻と出かける時はスピーディーが重要、三脚立てて撮影してたら・・・^^;緑から移り変わる時が一番好きなので少し早めに訪れたのですが・・・来年に期待ですね。来週は京都へ、京都も紅葉は悪いんでしょうね・・・。(娘との予定が、妻に変更になったので日...
-
静なる時間
Leica M8 Summilux M 50mm F1.4 (逆ローレット)仕事が一段落したのでドライブを兼ねて妻と近場へ紅葉探しに行ってきます。♪
-
休日は海の見えるレストランで。
Leica M8 Summilux M 50mm F1.4 (逆ローレット)
-
Welcome back !
Leica M8 Summilux M 35mm F1.4 2st (UV/IR 無)状態の良いM8が目に止まったので衝動買い?。 (一度ポチしたら落札してしまった^^; )数年前に手放したM8を買い戻すとは・・・未練があったのか?ストレス発散か?お酒?冷静に考えると極端にショット数(16進→10進に直すと1700ショット位)が少ないのも気になります、1/10000で試し撮りしてみまし...
-
M8が修理から帰ってきました。
部品代\60,912、工賃\98,604(!)、計\159,516。以前セイケトミオさんのブログで、「英語でコミュニケーションできる人はドイツ本社に直接メールを送って確認してから手配をすることも多いようだが、特殊な事情がない限り、シャッターユニットの交換は基本的にライカ本社が無料で行っているように、ネット情報からでぼくはそう理解している。」とあるが、本当にそうであるならば、この金額は一体なん...
-
M8.2修理
ライカM8.2がシャッタートラブルで急に撮れなくなりました。何の予兆もありませんでした。東京に行く用事があったのでライカ銀座店に修理に持ち込むと、料金が最低13万数千円から最高で16万数千円。治さないで持っていても仕方ないので治しますが、いくらなんでも高過ぎです。トラブルの内容も国産では少々考えられない内容がライカは多いですね。期間は最高3週間だそうです。
-
二の替月日記(12)...
ピョンチャン・オリンピック女子フィギュア・スケートのショートは,M.ザギトワちゃんがダントツのトップでした.あの真央ちゃんを思わせる手足の長いスタイルと中学3年とは思えぬ美貌(よくもまぁ,嘗てクールビューティーなんていうキャッチフレーズをマスゴミはかってにA選手につけたものだ).日本人選手は足下にも及ばない(;´Д`)ハァハァフリーでもうまく乗り切れるか.応援しよう~話変わって...Leic...
-
At 72nd st. NYC
久しぶりのアップです。最近 Instagram に写真を毎日アップしてます。jimmy_h_t で検索してもらうと見つかります。Instagramにアップするショットを過去の在庫から探してNYやParisで撮影し、このブログにアップしたりしなかったものを選抜してます。このショットもブログへのアップ写真から捨てたものだったように思います。
2017/12/16 05:49 - TAKE IT EASY -
カウントダウン中だとか
- X-Pro2 -「はるのそら」なかなか予約を取れなかった念願の飲茶(満足)でもこのビルの他の店舗暗闇大好きなカメラマンの方ならそりゃあもう間違いない一角ですこのビルは取り壊しに向け準備中だとかお早めにNovember 26
-
埋もれる「色」、変わらずの煩悩
- heliar classic 75 -「色」は欲などの煩悩にも例えられますがこれを容赦なく白に塗り替える「雪」は偉大ですそして大きな後ろ盾を失った「サザエさん」の命運や如何に寒すぎて脳が怪しい感じの金曜日November 24
-
潜伏する " E "
- heliar classic 75 -50mm以上は視点の試練だよなぁと感じますそして75mmは今「愉しい」と思える画角ですNovember 22
-
凍る滑る
- heliar classic 75 -毎年の事とはいえ半年ぶりの凍結路面歩き方の感覚は容易に修正できないものです一応、言及しておきます「今年は転ばないぜ」果たして(笑November 20
-
第34回のG1
- hekiar classic 75 -昨夕から続く降雪で札幌市内は20センチ程度の積雪ながら犬は駆け回っていませんしコタツに猫はいません一方京都では馬が駆け回る予定です(ΦωΦ)フフフ…November 19
-
心配りの精神は何処へ
- heliar classic 75 -専用席と優先席は同じではありませんそんな木曜日November 16
-
現世の「際」にある何か
- heliar classic 75 -M8から不意に出てくる隠世の世界飲まれるもよし沈むもよしNovember 13