Leicaのタグまとめ
「Leica」タグの記事(528)
-
今日の一枚。(その95)
2001年。何処かわかるかな…?随分…というか、驚くほど変わってます。バリバリ都内ですが…。(使用レンズ:Summicron-M 35mm f2)
-
AKARIYAで無言の音楽
時代を感じさせるこんな和の空間で食事を頂くなら、恐らくそれは食事というより瞑想すると言うのだろう。
-
骨董の世界可ナル舎
時と、手間と、出費とを惜しまず、また千載一遇の幸運にも恵まれる能力を持つ者。
-
川の向こう
川の向こうを散策してきました。具体的にいうと一之江篠崎松江小松川らへんCamera : LeicaM9Lense : Summicron50mm f2
-
今日の一枚。(その89)
長岡、2001年。Summarit 40mm f2.4搭載のコンパクトカメラ。現在はご多分に漏れず”休止”中ですが、思い入れはあるんだよなぁ…。(使用カメラ:Leica minilux)
-
今日の一枚。(その88)
名駅夜景、2004年夏。(使用レンズ:Summilux 35mm f1.4)
-
鹿島神宮
鹿島神宮へ行ってきました。鹿島といえばね。あのさざれ石暑かったCamera : LeicaM9Lense : Summicron50mm f2
-
Power
-
散歩写真
最近の散歩写真最近撮った散歩写真です。Camera : LeicaM9Lense : Summicron50mm f2
-
奈良
奈良へ行きました。奈良へ行ってきました。Camera : LeicaM9Lense : Summicron50mm f2
-
銀座エルメス夕景
日曜日、美術館の帰りに映画を見ることに。途中、Leicaギャラリーに行くことにしました。ここは時間調整には良いですよね。静かだし、トイレもあるし、座れるし。と思っていたら、Leicaギャラリーはコロナの影響で座れなくなっていました。ガックリ。トイレも閉鎖。マジか、、、ギャラリーは藤原新也さんのパリの写真で、僕は好きな写真でした。Leicaに行く前の交差点。LeicaQで撮っています。拡大して...
-
今日の一枚。(その85)
NikonのCOOLSCANが、Windows 10上での稼働するようになりました!…ということで、ちょっとお試しIIIbで撮ったモノクロスナップやっぱりイイじゃない、エルマー♪(使用レンズ:Elmar 5cm f3.5)
-
豊島園へ行ってきました2
豊島園へ行ってきました2Camera : LeicaM9Lense : Summicron50mm f2
-
豊島園に行ってきました。
豊島園に行ってきました。Camera : LeicaM9Lense : Summicron50mm f2
-
Leica Talk - Leica M10-R
Leica Talk - Leica M10-RRy0ta
-
高嶺の花だよな〜7月17日(金)6798
人気ブログランキング参加中です。Canon,Sonyから新製品の発表がありましたが、35㎜カメラの元祖、Leicaも新製品発表です。今日の15時から新製品M10-Rの発表会で、東京・銀座とドイツを結んでのオンライン発表会でした。M10-RはM10の2400万画素だったセンサーを4000万画素にした、マイナーチェンジです。センサー以外にチェンジされたのは、シャッター音がM10-Pと同様に小さく...
-
散歩
ご近所散歩Camera : LeicaM9Lense : Summicron50mm f2
-
飯岡灯台
刑部岬にある飯岡灯台へ行って来ました。目の前のものがまぼろし何もみえねよ?大パノラマおじいちゃんとおばあちゃんとお孫さんだろうか。これは幻ではなかったかと晴れていればいいものが見られたんだろうけど。Camera : LeicaM9Lense : Summicron50mm f2
-
特大トランクス
台北の街中でビッグなトランクスが目の前を横切った。
-
京都2
オオクニヌシもマスクガラガラ煩悩煩悩に囲まれてCamera : LeicaM9Lense : Summicron50mm f2