Lightroomのタグまとめ
「Lightroom」タグの記事(51)
-
CameraRaw 11.0 新機能③ 範囲マスク改善...
CameraRaw(Lightroom現像モジュール)ユーザー大好評!RAW画像をより細かく精彩に調整可能にした『輝度・色範囲マスク』がさらに使いやすく改善されました。色範囲マスクスポイトの表示位置が変わりました。「輝度範囲マスク」「スポイト」と[輝度マップを可視化]が新たに搭載されました。新たに搭載されたスポイトは色範囲マスク同様に調整したい輝度(明るさ)の範囲を画像上でスポイトで検出しま...
-
CameraRaw 11.0 新機能② HDRパノラマ...
建築や店舗撮影カメラマンには朗報です!!\(^▽^)/HDRパノラマでめちゃくちゃ便利な機能がつきました!!昨今、建築系の撮影ではHDR処理は必須になりました。窓の外の露出違いは勿論、スポット照明に室内灯やシャンデリア、街灯にサインなど輝度差が大きい環境は沢山あります。さらにシフトレンズなど、ただ広角ではないパノラマによる描画・表現も重視されます。RAW調整は勿論、HDRの重要性は今更言う必...
-
CameraRaw 11.0 新機能① 処理バージョン...
『Camera Raw 11.0』になりました!\(^▽^)/毎回新機能があるのか?楽しみにしてますが、今回は個人的にはすごく嬉しい機能が搭載されました!!『HDRパノラマ』!!ですが、それは次回においておいて、、。まずはいくつか更新された機能をお伝えします。改善機能に関してはLightroom Classic CC現像モジュールも同様です。更新内容は以下になります。・パフォーマスの改善・処...
-
星空をLrで現像
昨日の写真は撮って出しだったのでLightroomで現像してみましたトーンカーブを変更しWB、コントラストや色調整をしましたノイズ軽減処理は効果大でしたそして安売りのソフトフィルターをゲットまた撮りに行けるといいな
-
梅雨入り
健康の森公園
-
星景写真のRAW現像 ベーシック
天体写真とまではいかなくても、星景写真は綺麗に撮りたいと数年あれこれやっていた訳ですが、全然それっぽい写真にならない。ロケーションの問題:光害の少ない都心から遠い山に行かないとダメ?機材の問題:大口径超広角レンズと超高感度カメラが必要?撮影方法の問題:長時間露光やコンポジット処理のために赤道儀が必要?RAW現像の問題:色々試していたのですが...課題は分かってはいても、どれも解決するには膨大...
-
Lightroomよ、おまえもか・・・
デジタル画像をいじくるのは、Adobe Lightroom4とDxO OpticsPro10X-E3のRAWをお試しで撮って、Lightroomへ読み込みをすると・・・ガ~ン。Lightroom4さんに、ヘタだからなのか読み込みを拒否されました。X-E3のRAW .RAFをWebで調べてみると、Ver.6かCCじゃないと読み込めないそうな。(AdobeDNG変換ではOKようです)「Light...
-
Lightning to USB 3 Camera A...
旅行中に写真やビデオをSNSにアップロードしたいなって時、しかもちょっと編集してって時、iPhoneで撮ったものなら簡単なんだけど、SONY a6500/a6300だとなかなか難しい。MacBook Proなら出来るけど通常は持って行かないしね。しかし、iPad Proを買ったことでiPadで出来ないかなと思い始めた。Apple純正のLightning to USB 3 Camera Ada...
-
Lightroom CC記者説明会へ行ってきました。
ハロウィンの日のこと。あのアドビシステム(株)をご訪問。ドキドキ・・・ドキ♡恐れ多くもお声かけいただきまして新しいLightroom CCの記者説明会へ。いえいえ私は記者じゃないです。はいただの写真好きなブロガーです(笑)しかもLightroomを使い出したのもほんの一か月前からという超初心者なのです(^^;でもそんな初心者でも簡単に使えるというのが今回新しくなったLightroom CCで...
-
インパクト的『秋桜』
ILCE-7M2/MC P electric 50/1.8Lightloom
-
PhotoshopLightroomの効果(多峯主山の満月)
Photoshop Lightroom(Lr)大分慣れてきました。Lrでよく使う機能は頻度の高い順番に①露光量②ハイライト③シャドウ④段階フィルタ⑤補正ブラシ⑥円形フィルタ。今日の写真の例ではまずはハイライトをマイナスに絞ってから露光量を上げて町の部分の明るさを調整します。次に補正ブラシをその大きさを月の大きさより少し大きく設定してから月の部分をすっぽりと覆って補正をかけます。月が明るすぎる...