Liptonのタグまとめ
「Lipton」タグの記事(7)
-
Lipton(立頓)茗間情 東方美人茶
実家に戻ってから暇なのでキッチンの賞味期限切れの食材の整理をしていたのですが、お茶などを閉まっている引き出しから私が以前、実家にあげた台湾土産の残り物が出てきました(笑)。飲み掛けでそのまま忘れ去られていたらしい。勿体ないので私が残りを飲む事にしました。Lipton(立頓)茗間情 東方美人茶、119元(約480円)。↑自分用には高山烏龍茶を買っていた。東方美人(とうほうびじん)は、台湾で生産...
-
全聯福利中心
去年も通りかかった赤いロゴのモニュメントのある場所。ここに全聯福利中心というスーパーがあるので、最後の台湾土産を調達します。スーツケースはもう広げるの大変なので、機内持ち込みができそうな液体以外の軽いものとかをチョイス。店内は撮影禁止なので、いきなり戦利品の紹介に入りますー。Lipton 絶品醇法式草莓乳茶。フレンチストロベリーミルクティー、という意味なのですが、パッケージがとにかくカワイイ...
-
Lipton(立頓)茗間情 東方美人茶
台湾で買ってくるお土産の中でも、お茶はとても人気があるのではないかな、と思います。本格的な茶葉は問屋街や専門店で買えますが、私はそこまでお茶マニアではないのでスーパーで購入できる市販品で十分。これでも美味しいお茶がいっぱい揃ってるんですよ。これ、どこで買ったっけな。去年も購入して気に入ったLipton(立頓)のティーバッグのお茶、今年は自分用に東方美人茶を購入しました。去年も購入したのですが...
-
Lipton 絶品醇英式經典奶茶
カルフール(家楽福)台北濟南店で購入した戦利品をズラズラとご紹介していこうと思いまーす。去年も買って気に入っている、Liptonの粉末タイプのドリンク色々、ちょうどシーズンだったのかLINEキャラクターとのコラボレーションものがどこのスーパーでも置かれていたので、せっかくなので買ってみました。この子はサリーというひよこちゃんのキャラクターです。LINE FRIENDS 立頓英式經典奶茶(12...
-
Lipton(立頓)茗間情 高山烏龍茶
せっかく台湾に来たのでやっぱりお茶を買って帰りたいなあと思いつつ、飽き性なのであんまり高いお茶はいらないな、という事でスーパーで見つけたこちらのLipton(立頓)茗間情 高山烏龍茶を自分用のお土産にしました。ティーバッグタイプなので気軽に飲めるのが嬉しい。家族やお友達へのお土産には、同シリーズの東方美人茶とか茉莉花茶などをチョイス。ジャスミン茶も好きなんだけど、高山烏龍茶のスッキリした味わ...
-
【Lipton】クレームブリュレ
スイーツ系のお茶シリーズ、今回はクレームブリュレ。あ、サーティーワンでクレームブリュレのアイスが売り切れだった事を思い出してしまった(笑)。香りは完全にクレームブリュレを再現していました。スゴイ!甘い!でも、それは香りだけでお茶としては普通に飲みやすかったです。もちろん、砂糖を入れないと甘くないのでストレートで飲んでもOKだし、せっかくなので私のように完全にスイーツ気分を楽しむ為に砂糖とミル...
-
【Lipton】ブルーベリーマフィン
コーヒーもお茶も、ちょっと変わり種が好き。見かけないフレーバーだと、つい試してみたくなるのです。お菓子系フレーバーが揃っているアソートの中にあった、ブルーベリーマフィン風味の紅茶。ほんのりとブルーベリーっぽい風味はするけど、まあ香りづけって感じなのかな。味の邪魔はしてないです。人によると思うけど私はこの手のお茶はたっぷりとミルクや砂糖を入れて甘くして飲むのが好きかも。そのままお茶がスイーツに...