M10withSWH15mmのタグまとめ
「M10withSWH15mm」タグの記事(55)
-
歩道橋の上で20210410
M10withSWH15mm
-
何時もの場所から20210410
M10withSWH15mmモノクロで、この画角、撮っているときにいろいろ考えているわけじゃないのだが、セレクトするときには、自分の脳内イメージに近いものを選んでいる。つまり、こんなふうに見えたらいいなぁ、面白いな!と思っている写真。写真は必ずしも真実を映しているわけじゃないが、画像処理で何もひかない、なにも足さない。これが原則。
-
CDを2枚紀伊國屋へ20210410
M10withSWH15mm気温は低いが日差しは強い。こんな日はもちろんチャリで。
-
それぞれの時間、外は春の雪が。20210223
M10withSWH15mm
-
ある日の万代20210223
M10withSWH15mm
-
15mmってどうしようもないなぁ(笑) #05 202...
M10withSWH15mm再開発をひたすらチマチマと繰り返し、なんだかその都度沈下していっている気がするが、きっとそのことは全国そこらじゅうで起こっていて、このようなやりかたでは、きっと沈下を止める特効薬なんてないのだ。どこかで大きく発想の転換をしないと、いやすでに発想の転換をしている人はいるのだろうが、解っていてしないのが大多数なのかも。
-
虚実20210223
M10withSWH15mm
-
15mmってどうしようもないなぁ(笑) #03 202...
M10withSWH15mm
-
15mmってどうしようもないなぁ(笑) #02 20...
M10withSWH15mm
-
15mmってどうしようもないなぁ(笑)
M10withSWH15mm
-
信濃川沿いを歩く。20210223
M10withSWH15mm信濃川が穏やかに流れる。
-
ビルボードのあたりの光が良かった20210223
M10withSWH15mmこの時期の昼過ぎ、目まぐるしく空が変わり、春と冬が行きかう時、良い光が来る。1時間限定で歩く。
-
基本的にNaviは愛想なしです。20210222
M10withSWH15mmたこ焼き屋の前で、Naviに興味津々のジさまが。ごめんなさい、無理です。愛想なしです。
-
明日からまた冬だって?20210222
M10withSWH15mm20℃手前は心地よい。それはNaviも同じで、20℃を超えるとすぐにだらける(笑)それは、ボクも同じ。寒くてばてることはないが、年齢とともに暑さの許容範囲が狭くなっている。
-
気温17℃、マンサクの向こう側に薄汚れた雪の山が202...
M10withSWH15mm
-
まるで知らない街のようだ20210130
M10withSWH15mmアーケードの鴉に誘われるように、新しいビルの路地…とは言わんだろうな(笑)・・・コンコース?通路?にそれると何だか知らない街に来たようで、まだ未完成なのか新しいデザインなのか知らんけど、西堀に出る。
-
寒い中待っていてくれたのは、この2頭。古町ほぼNobo...
M10withSWH15mm
-
昨夜の雪が少し残る古町20210130
M10withSWH15mm時々日がさすが寒い。
-
雪があっても光があれば20210106#備忘録02
M10withSWH15mm
-
虚実20210106
M10withSWH15mm