Modena モデナのタグまとめ
「Modena モデナ」タグの記事(43)
-
7月イタリア料理教室レポ, Scuola di cuc...
"イタリア人にイタリア料理を!"という、とても挑戦的なプロ(一番弟子)に向けた正統派‼️イタリア家庭料理 -Le ricette di Rie-7月part ①レポです 。(*˘︶˘*).。.:*♡Scuola di cucina Italiana-Le ricette di Rie-Strangozzi al tartufo nero Porchetta umbra S...
-
イタリアの黒ブルーベリー”Mirtillo NERO ...
朝晩すっかり肌寒くなり秋っぽくなってきたイタリアですが…イタリア北東部に位置するエミリア ロマーニャ州周辺の名産果実"ミルティッロ ネーロ"の食べリポ。暑さで甘熟し、8月後半が最盛期で生で食べれる期間が最短のブルーベリーの一種でモデナ市内やピエモンテ州で見かけた量とはケタ違い‼︎大量💜💜先月、この幻のブルーベリーを食べにモデ...
-
モデナ近郊の湖レストラン "Ristoran...
モデナ市内から車で30分弱の場所にある、湖に囲まれたレストランへ。。。slow food スローフード料理が食べれると人気な店の一つでもあります。(メニューにslow food カタツムリのマーク有)↑ O mia della Moradegustazioni di salumie Pinzimonio con le verdure di stagioneサラミの盛り合わせ(モデナstyle...
-
モデナのアンティーク市 "L'an...
街の中心が世界遺産のモデナで毎月第3週末の土日に、開催されるグランデ広場のアンティーク市。L'antico in Piazza Grande古い家具は意外と有名らしく。。。ずっしり重い木材なのが特徴🌲アンティークガラス製品やアンティーク雑貨や…レース刺繍や麻布も…一度欲しくなったら面白くてしょうがない場所。絵画からガラクタにしか見えないものまで、笑ユネスコ世...
-
5月②イタリア料理教室レポ, Scuola di cu...
柔らかい自家製のパンを作りたい!と、ご希望を頂いていたので中央イタリアのパン料理の代表"ブルスケッタ"のレッスン。モデナで日本人に向けて行なっているイタリア家庭料理教室 -Le ricette di Rie-5月part ②レポ 。(*˘︶˘*).。.:*♡Scuola di cucina Italiana-Le ricette di Rie-Pane UmbroCros...
-
5月①イタリア料理教室レポ, Scuola di cu...
イタリア人に食べてもらう!というプロ(弟子)に向けた、shortレッスン。正統派‼️イタリア家庭料理 -Le ricette di Rie-5月part ①レポ 。(*˘︶˘*).。.:*♡Scuola di cucina Italiana-Le ricette di Rie-Torta Barozziエミリアロマーニャ州、モデナのヴィニョーラの伝統菓子で、チョコレートケーキTorta Ne...
-
モデナ郊外の一つ星レストラン”Ristorante S...
エミリア ロマーニャ州モデナ市内から車で10分ほどの郊外にある魚料理が美味しいと有名でもあるミシュランガイド一つ星レストランへ。。。シェフ自らオーダーを聞きに来てくれます。エミリオ バルビエーリ シェフChef Emilio Barbieriモデナ郷土料理のメニューも気になりましたが魚料理が特に美味しいと噂なので魚のメニューをオーダー🐟3つのアミューズから…Menù ...
-
モデナのノッテ ビアンカ🌙 ”...
毎年行われているモデナの夜のイベント”Notte bianca ノッテ ビアンカ”直訳すると白夜"ホワイト ナイト"といいプッチーニ作曲の歌劇”トゥーランドット”でお馴染み”Nessun dorma 誰も寝てはならぬ”というイベントです。夜遅くまで店や市場まで開いていて、街中が白く煌々として、活気づいている街🌙路上公演も🐱C...
-
Street food a Modena モデナのスト...
先週末の3日間モデナで、25台のフードトラックが立ち並ぶ国際ストリートフードのイベントがノーヴィ サド公園で行われていました。Street food al Parco Novi Sad Dal 20/04/2018 al 22/04/2018金曜の夜は、イタリア夫の同僚達とみんなでビールのお供に食べたのはコレ🍻🍻🍻南イタ...
-
3月イタリア料理教室レポ, Scuola di cuc...
本場ボローニャのラザニアは緑のパスタって、知っていましたか?エミリア ロマーニャ州、モデナで行った、イタリア料理教室 -Le ricette di Rie-3月レポ です(*˘︶˘*).。.:*♡Scuola di cucina Italiana-Le ricette di Rie-Insalata di finocchi e aranceLasagne alla bologneseSfog...
-
12月②イタリア料理教室レポ, Scuola di ...
エミリア ロマーニャ州、モデナで行った、イタリア料理教室 -Le ricette di Rie-12月②レポ です(*˘︶˘*).。.:*♡Scuola di cucina Italiana-Le ricette di Rie-Tortellini in brodoTortellini fatta in casaBrodo di capponeTorta di risoエミリア ロマーニャ州...
-
イタリア家庭の正月料理 コテキーノとレンテッキエ(レン...
イタリア家庭の正月料理"コテキーノ”と”レンテッキエ(レンズ豆)"。ここモデナでは、通年食べられる料理ですがイタリア全土で正月料理として食べられます。Cotechino con Lenticchie基本コテキーノはジャガイモのピューレ。ザンポーネはレンズ豆のトマト煮。←ricettaの組み合わせが多いですが…近年、ザンポーネよりコテキーノの方が脂分が少ないのでコテキーノと...
-
11月② イタリア料理教室レポ, Scuola di ...
エミリア ロマーニャ州、モデナで行った、年末年始のおもてなし料理にもオススメなメニューでイタリア料理教室 -Le ricette di Rie-11月リポ パート2です(*˘︶˘*).。.:*♡Scuola di cucina Italiana-Le ricette di Rie-Risotto con crema di carciofiFiletto di maiale all’Aceto...
-
イタリアのクリスマスマーケット&#127876...
ユネスコ世界遺産の街、バルサミコ酢の街、”モデナ”のクリスマスマーケットとイルミネーション🎄“Weihnachtsmarkte” in Piazza Grande un mercatino di Natale internazionaleMercatino di Natale di Modenadal 2 al 21 dicembre 2017国際的なクリスマスマ...
-
モデナの一つ星レストラン "Ristoran...
初秋の事になりますが…エミリア ロマーニャ州、街の中心が世界遺産のモデナ。ミシュランガイド一つ星のレストランへIl Menù Espressionele 10 portateアミューズのフィンガーフード3種特徴的なイカ墨の黒パニーノ赤海老のカルパッチョ。イタリアンパセリ、エマルションソース帆立とイカ墨チップスクリームソース鯖とパン粉、茄子ホワイトビネガー、赤パプリカのゼリー仔牛のタルタルOt...
-
11月① イタリア料理教室レポ, Scuola di ...
エミリア ロマーニャ州、モデナで行った、イタリア料理教室のリポです。Scuola di cucina Italiana-Le ricette di Rie-Insalata di PuntarelleTagliatelle al ragù biancoTagliatelle all’uovoTorta di castagne e salsa di Cachi冬のイタリア野菜”プンタレッレ”を...
-
Castelvetro di Modena カステルヴ...
イタリアの紅葉も綺麗なんです🍁🍇🍁10月末〜11月上旬の限定絶景。Castelvetro di Modena葡萄の収穫が終わり、ぐっと気温が下がると、紅葉が一段と美しく整頓された葡萄畑が絵画のよう✨ワイナリーがたくさんのある、この場所はトレッキングコースにもなっていて犬の散歩ついでに紅葉を楽しみました&#1280...
-
Casa Museo Luciano Pavarott...
モデナ観光名所の一つ、モデナ出身の偉大なる、三大テノール歌手ルチャーノ パヴァロッティ家博物館へ毎日のように音楽家が集まり、ピアノの周りを囲みコンサートやオペラの準備をしていたそうです。若手オペラ歌手の生徒達には、毎回無償でレッスンをしていたそうです。カラフルな自作油絵がたくさん飾ってあり家の細部まで、彼のこだわりを感じる事ができます。パヴァロッティの日常所持品。カラフルな色が好きだったそう...
-
三大テノール歌手 ルチャーノ パヴァロッティが通ってい...
三大テノール歌手ルチャーノ パヴァロッティが晩年まで通い続けたという、彼の邸宅の隣のモデナの田舎のレストランへエミリア ロマーニャ州 名産の黒米を使ったプチプチっとした食感のリゾットで金箔がなんとも煌びやか✨そして、美味しい。エミリア ロマーニャ州産の牛肉タリアータも柔らかくて、肉自体の旨みが引き出されてて、シンプルでペロリと食べれてしまうほどでした✨代々、馬の農場を経営していたClò家が乗...
-
10月のイタリア料理教室レポ, モデナ &#1...
Happy Halloween👻🍬🎃🍭先日、エミリア ロマーニャ州モデナで行った、日本人に向けた本場で本場のイタリア料理教室のリポです。Scuola di cucina Italiana-Le ricette di Rie-Gnocchi di zuccaRotolo di maiale con ...