NOKTON Classic 40mm F1.4のタグまとめ
「NOKTON Classic 40mm F1.4」タグの記事(113)
-
1.1111:11
珍しく本日2度目の更新ですこの休みは雪かき&ネット&写真集鑑賞&ビデオ鑑賞お家時間を過ごしましたハービー山口さんの写真集を見ていたら「A Snowy Day 1979」を見て今日からスマホの待ち受けにしようとアイフォンで撮影♪何か曲がっているな、もう一枚、いやもう一枚・・・そしてようやくロック画面に設定一回画面を消してどんなイメージになったか確認しようとしてボタンを押したらなんとタイトルのよ...
-
謹賀新年
謹 賀 新 年あけましておめでとうございます北海道にUターンした年に野幌酪農学園大学で撮ったホルスタインブログには再登場になりますUターンしてから8回目の正月です今年もどうぞよろしくお願いいたします
-
揺らぎ
大好きな朝の散歩コース明日は市内で数名の方の合同写真展があります今年もDMを頂いたので楽しみに出かけて来ようと思います!にほんブログ村スナップ写真ランキング
-
影
暑かった記憶にほんブログ村スナップ写真ランキング
-
猛暑
台風の影響ですが本日、新潟県の三条市では9月の国内観測史上初40.0℃を観測例年、お盆を過ぎると朝晩の風が少し爽やかになっていくこの季節ですが今年はいつもと違い猛暑と闘っている自分がいます・・・写真は先週久しぶりに遊びに行ったワイナリーでの一枚僕も飲みたかったのですが、お客さんが試飲をされているテーブルを撮らせてもらいましたしかし、ピントがどこにも合っていない(しいて言えばテーブルの手前角)...
-
収穫
久しぶりにワイナリーに遊びに行って来ました!春が過ぎ、八月もあと少し・・・いつの間にか、ぶどうも収穫の時期を迎えていました来週から徐々に収穫作業に入るとの事少し期間が開いたので、危うくたわわに実った葡萄を撮り損ねるところでした(汗)日程が合えば、収穫の様子も写せたらと思っています!にほんブログ村スナップ写真ランキング
-
海にて
-
One camera, One lens
One camera, One lensたまに聞くフレーズですが、現在の僕は地で行ってます!何故なら、1本しかMマウントのレンズがないから(笑)50mmレンズをずっと探しているのですが、なかなか良い品とタイミングが合わずに、今日まで・・・その分このレンズと息が合ってきましたが♪沈胴するタイプなら価格的に手が出しやすいのですが、デジタルカメラの為不意に収納されてセンサーに緩衝したらなんて考える...
-
盆休み
ようやく今日から盆休みに入りました今年は親戚で顔を会わせることはありませんが、お墓参りだけは済ませて来ようと思いますにほんブログ村スナップ写真ランキング
-
深夜特急
少し前から沢木耕太郎さんのこの作品にはまっています(笑)たまたま書店でふと気になって購入なんと500万部突破の大ベストセラーだったんですね!読んですぐに小林紀晴さんのアジアン・ジャパニーズを思い出しました実際の順番は沢木さんの作品のほうがもっと前に書かれていたわけですが、僕の入りかたとしては逆になってしまいましたが(^^;普段の生活では体験できない、あるいは勇気が出ない旅だと思いますが、疑似...
-
長岡花火
本来なら今日、明日と大花火大会ですが今年は何処も自粛ですね・・・仕方がないですが、この状況は今年中に決着をつけたいですね。ホント近場でチョコチョコっと動いて終わりの毎週末・・・
-
映画鑑賞
アマゾンプライムで「顔たち、ところどころ」というドキュメンタリ―映画を観た!映画監督のアニエス・ヴァルダさんと写真家のJRさんが一緒に映画を製作フランスの村々を巡り、地元の人達を撮影それを大きくプリントして村のシンボリックな建物などに張り付けて地域にプレゼント☆その貼り方のアイディアというかセンスが抜群で次はどんな風になるのだろう?と興味深々で見入っていました(笑)時々映るJRさんのカメラが...
-
GO TO キャンペーン
GOTOキャンペーンには全く関係なく過ごしています・・・というか今までよりSTAYHOME的な週末です💦かなりひどい状況ですねこの状況であちらこちら移動していたらどうなるのでしょうか・・・にほんブログ村スナップ写真ランキング
-
風鈴
昨日は全国的に暑かったようですね家族で五泉八幡宮に風鈴を見に出掛けてきました!今年はコロナの影響で例年の10分の1の数しか飾られていませんでしたが、密を避けるため通常より長い期間、開催されているとの事です!神社の通りを何回か通ったことはあったのですが時季が違っていたので、このようなイベントがある事を知りませんでした・・・とても雰囲気が良かったので、出来ればもう一回行ってみようと思っています♪...
-
散策
壁の雰囲気とかわいらしい草花が印象的でした!ただ、ピントを外す事もしばしば・・・まあ、いいかにほんブログ村スナップ写真ランキング
-
ラジオの時間
娘が学校の技術の時間に作ったラジオシンプルでなかなかカッコイイ☆僕の時代にはこんな物、作らなかったな・・・ラジオといえば車で移動中に聴くことがほとんどだったが、家でまったりしながら聴くのもいいかな!と思った瞬間にほんブログ村スナップ写真ランキング
-
寸景
スナップ写真ランキングにほんブログ村
-
防波堤散歩
生憎のお天気でしたが、何とか雨には打たれずに散歩出来ましたにほんブログ村スナップ写真ランキング
-
木漏れ日
スナップ写真ランキングにほんブログ村
-
7月
今日から7月今年はもう半分終わったか・・・お昼から滝のような雨が降りましたが、今は小康状態深夜から明け方にかけてまたかなり強い雨が降るようですが災害レベルにならないといいですねスナップ写真ランキングにほんブログ村