PTのタグまとめ
「PT」タグの記事(25)
-
PT717
7・17は理学療法の日とのこと。"【コラム】理学療法士養成のはじまり戦後日本の理学療法士養成は、WHOなどの援助のもとで始まりました。当時の日本には理学療法士養成に必要な教科書や人材が不足していたため、欧米のものをそのまま使用するかたちで養成が行われました。 そのため、教員はアメリカやイギリスからの招聘、当然講義もすべて英語で行われました。教科書も英語で書かれたものを使用しました。...
-
比べても。
きのう地元の駅で、母と同じデイサービスに通っている(であろう)お婆ちゃんを見かけた。(デイでの写真に顔ハッキリ写ってたし、体型に特徴あり。)だからといって(私)「こんにちは。どこどこのデイサービスに行ってますよね?!」なんて声をかけられるはずもなく・・・。杖をついて 足元はたどたどしい。コンビニに入ろうとする その一歩一歩がとても大変そうだ。ひとりでよ、ひとりで!!そんな状態なのにおひとりで...
-
雨の日の歩行練習
今日は訪問リハビリの日。セラピストが来報し、最近の様子など問診から始まる。ベランダや玄関でサンダルやスリッパが脱げなくて・・・というよりも、右足はちゃんと脱げるけれど左足だけはへばりついて一緒に室内までついてくる。ハッと気が付いたときは畳の上をサンダルのままで歩いていた。そんな失敗談も「そうだったんですね。」と受け止めてくれる。決して茶化したり、笑ったりしない。そういうところもリハビリのベテ...
-
連休明け
終わってしまった三連休。(とは言っても、毎日のトイレ介助と飯炊きばばあは変わらんけどな!)p(`ε´q)ブーブーまぁ母の用事がないだけ 気持ち的には休めたか。今日はリハビリ。三連休明けの母のリハビリをやるのは今回がはじめてだったPTのKさん。3日間ダラダラしてたので、筋力は落ちてるし元々ないやる気はさらになくなっています(苦笑)マッサージして息を吹く練習。ティッシュふーふーからのティッシ...
-
私を甘やかさないでください
訪問リハビリ担当セラピストの来訪。理学療法士が自宅まで来てくれるのは大変ありがたい。今日は家からかなり離れた場所まで歩いて行くことに。出かける前に両膝にサポーターを着け、レッグウォーマーで脚を保護する。膝が弱く、バキバキと音を立てる。サポーターを着けることで歩く時の痛みを軽減できる。着用には結構時間がかかって厄介だ。発症前は難なくこなせたことでも、片麻痺もあり、動作が遅く、よく手順を忘れては...
-
次回から
↑この後にも どんどんはり紙は増えていきゴッチャゴチャ。一旦全て剥がーす!!wPTのA君は9月いっぱいでやめちゃうし、看護師さんひとりひとりの名前も もういいや。母には顔だけ覚えてくれていれば。まるっと看護師さんで!!wデイサービスのことはまだ母には伝えていないが、単語だけ先にすりこんでおこう作戦★wwwOさんは「言わなくても大丈夫そうじゃない?」とのことだったが、おんぶしてもらうので 暴れ...
-
一週間ぶりのリハビリ
台風に備えて きのう室内に入れていた植木鉢を朝からベランダへ。ついでに掃除して植替えまではじめてしまって さぁ大変!ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎリハビリ前に疲れた・・・でもやるぜ。嫌でも逃げられないし、母が寝たきりになると 面倒なのはこっちの方(母以外)だ。一週間ぶり、お盆休み前最後のリハビリ。来週月曜は訪看さんもない。火曜日のリハビリまで、またどうせダラダラ過ごすんだろうから歩かせなければ!!...
-
Perpetual Traveler ~永遠の旅人~
Perpetual Traveler永遠の旅人この言葉をご存知でしょうか?一般的には、納税義務を免れたい人達が、どこの国でも非居住者とみなされるよう、滞在日数をコントロールしながら、世界各地を転々とする生き方です。この生き方に強烈に憧れています。”どこの国にも属さない” というところです。税金は、どうでもいいです。あらゆるコントロールから受ける影響を最低限にしたいのと、移動生活が刺激的で楽し...
-
リハビリ休み。
きのうはリハビリ。・・・の予定でした。おとといPTのA君の事業所から電話があり、「PTの○○(A君)が体調を崩したので明日のリハビリをお休みさせてください」と。ありゃりゃ~。「すでに決まっていることはやる!意地でもやってやる!うおぉぉぉぉぉ!」とか思っていたのに・・・PTさんがダウン。まぁ仕方ない。まさか うちに来たくなくて仕事休んだりしてないわよね、A君?!wwwA君の代わりに他のPTさん...
-
暴言リスト
きのうはリハビリ。何度も同じことを言っているが、母は今日が何曜日で 何の用事があるかを把握している。きのうは私が帰宅し姿を見るやいなや背を向けた。今日は母の予定がない日。今日はすぐベッドから起き上がった。ウザイ。きのうもPTのA君を見て帰れ!バイタル計るにも触るな!気持ち悪い!リハビリの歩行訓練ではバカ!押すな!A君が「がんばって」と声をかけるとうるさい!黙れ!まぁーとにかくしゃべるしゃべる...
-
今日は
父と一緒に愛犬をトリミングに出し、父はそれから自分も床屋へ。私は母のリハビリお付き合い・・・チッ(舌打)p(`ε´q)ブーブーでも、愛犬のお迎えも支払いもスポンサー(父)にお願いしちゃったもんねーしめしめwきのう統合失調症と脳の本を買った。(ブックオフでw)実家との絶縁宣言をしたり、私は尾行されているのよ!とか・・・どちらもブログは読んでないけど。病院行ったほうがいいと思う。本人が一番辛...
-
A(君)案
今日はリハビリ。(PTのA君)「調子はどうですか?」きのうの訪看さんでのシャワー浴の様子を報告。廊下まで歩いたこと、脱衣所での動作も順調だったこと。ストレッチやマッサージも母は素直に受け入れていることをお話した。・・・嘘つくわけにはいかないから。リハビリでは 母にバカだの何だの毎度毎度言われてしまっているのに、(私)「訪看さんなら大丈夫」だとは・・・言えない!A君をガッカリさせてしまうかと心...
-
チューペット
今日はリハビリ。(PTのA君)「今日(ケアマネ)Kさんくるって言ってましたよ。」(私)「また? 何でだろね?」ドキドキw介護ステーションを移動した看護師Kさんの初出勤が月曜にあったので、どうだったかをリハビリに合わせて聞きにいらしただけらしい。(なぁんだ~w)母ほったらかしでw、しばらく3人でおしゃべり。酸素濃度計でPTのA君が脈拍(?)100とか出て、あとから聞いたらKさんの前で計るといつ...
-
寝ながら食うな!っつの。
リハビリ。(私)「きのうのシャワー浴動作も順調でしたし、訪看さんとリハビリ的なことも母は嫌がらずにやりましたよ!(ルンルン♪)やっぱり女性相手の方がいいかもぉ~」だなんてPTのA君に報告できない!!っつーの×最近は女性PTさんも増えてきているらしい(訪看さん談)が、まぁでも結局はやる気のない人(母)相手に無理矢理しんどいことをやらせるわけなので(しんどいからリハビリなんだけどな!)女性のPT...
-
悪知恵
今日はリハビリ。PTのA君到着(A君)「今日(ケアマネ)Kさんが顔を出すって言ってました。」(私)「あ~ケアプランだよね? Kさんが来るなら、今日は歩かせない方がいいかな?」(A君)「最初のうちにちょっとだけ歩かせちゃいましょう!」(私)「そうしよう!(笑)」うちら 悪知恵が働くよねぇ~www「お母さんのメンタル重視よ!」のケアマネKさんと、「メンタルメンタル言ってる間に動けなくなったら困る...
-
ネットで口座開設
リハビリPTのA君に 「きのうもシャワーは順調でした。次回から看護師さんがシャワーの前にリハビリ的なことを取り入れてくれる」とお話した。A君 ほっとしていた感じ。「うまくいって続けてくれるといいですね」と。最近のリハビリでは暴言だらけで拒否ばかり。A君に申し訳なくて、仕事のやりがいも自信もなくなってしまうのではと余計な心配までしていた(苦笑)ホワイトボードを見せても(母)「ヤダ!ヤダ!ヤダ!...
-
一周
実家を片付けはじめてから、あちこちに散らばる母の化粧品を一ヵ所にまとめていた。昔から母が使っていたメイクボックス。はるか昔の化粧水や乳液、割れたファンデーション等ずいぶんと捨てはしたが一部残しておいた。あの頃の私は「いつかまたお母さんが使うかもしれない」と期待の気持ちも込めてここに片付けたはず。でも少なくとも10年はまともな化粧をしていない。(冬場のメンタムリップだけ)今見ると むなしいだけ...
-
かくれんぼ作戦★
きのうのリハビリ。PTのA君の事業所では今、一軒一軒のお宅に一度改めて 事業所の管理者さんが同行しているという話をA君から聞いていた。(介護される側する側の話を聞き、生活状況を把握するため。)最近のリハビリは正直行き詰っている。母の口からは リハビリ前から「休む!」発言が飛び出したり、バカだのクソだの暴言はもう当たり前。まぁそんなの無視して立たせてしまえばこっちのもんだけどw、もう少し 意欲...
-
口だけは減らない
実家に帰ってくると母が何か不機嫌×まぁ逆にご機嫌さんな日もないけど(苦笑)リハビリなのでトイレ介助はちゃんとしておく。薬ものませてっと。きのう母の掛け布団カバー洗っておいたので被せておかねば。(てかもう掛け布団はいらなくね?)布団をめくると(母)「何すんだよ!」・・・あ"ん?!おめぇのション便臭い布団カバーを洗濯したんだよ!!(心の声)イラッとするーーーーー。帰りたいーーーーー。で...
-
頭が痛いと。
準備をして、PTのA君到着待ち。(母)「ちょっと。話がある。」またかよw今日は何を言い出すんだい?(母)「頭が痛い。今朝親父にやられたから・・・」とメソメソ泣き出した。朝 父から話は聞いていた。時間がない中トイレ介助をするのに、母がグズグズした(ベッドから起き上がらない)ので頭を引っぱたいたと・・・。父なりに 罪悪感があるから私に話したのだと思う。これが内緒にするようになったら終わりだ。私が...