Pentax K-1Ⅱのタグまとめ
「Pentax K-1Ⅱ」タグの記事(68)
-
「月のような優しさを」
あなたとあたし重たい現実に向き合って涙をこらえてふたりで帰る土手の上輝く月に見惚れてやわらかな明るさに慰められながら家に着くまでずっと見守られて翌朝ため息混じりに家を出ると月はまだ西の空で待っていて頑張れよって背中を押してくれたんだ*カメラ内合成写真Googleフォトカラー調整実施
-
「今生の希望」
希望を持ついつか絶望に変わるとわかっていても希望が今を生きることへ力を注いでくれるのならどうせ無駄と投げやりに嘆くのは止めて未来を生きるためではなくて今を生きるために希望を持とうと思う*Lumiinar AI 「トスカーナ」Googleフォトカラー調整
-
「たかが鬼ごっこなのに」
鬼じゃなければあなたから逃げ続けなくちゃならないなんてあなたがあたしをずっと追いかけてくれるのか不安であたしは全力で走れない鬼になったら逃げるあなたを追いかけるのに必死見失う不安に耐えられないあなたと鬼ごっこなんていやだ*Mac写真カラー調整実施
-
「夢と戯れる」
気づけば取り止めもなく空想していたあなたと小さな小屋で暮らしているところをこんなことでさえ楽しく思えるようになった自分に苦笑い*Luminar4 現像編集Googleフォトカラー調整
-
「優しさに成長を」
日々是挑戦優しさの限界に昨日よりも今日優しく今日よりも明日優しくあれ*Mac写真自動補正
-
「敵わないな」
「ひとりにして欲しい」面と向かって言ったのに「大丈夫ひとりになれると思うからここにいるよ居ると居ないじゃ大違いでしょう」面と向かって言われて何をするでもなく静かにぼんやりとそこにいるあなたと時を過ごすこれじゃ居るのか居ないのかわからないよこころで愚痴りながらほったらかされてこころゆくまま大泣きしている
-
「あなたと」
辛さを抱き合って眠る*Macプレビューカラー調整実施
-
「前へ前へ空回り」
こう言う時だからこそ前向き前向き前向き己に言い聞かせながら前向きってどっちだけ?前向きってどんなだっけ?困り果てて動けずにうつむいたままとりあえず顔くらい上げるかそっから考えようそしてあなたが笑ってくれそうな方へ一歩を踏み出してみようかな*Googleフォトカラー調整実施
-
「なす術もなく」
冷たいのか温かいのかわかんないあなたに抱かれている*Googleフォトカラー調整実施
-
「酔いちくれ」
想う呑む想う呑むあなたに酔う
-
「せきらら」
あいつを想いながら彼の人を想う彼の人を想いながらあなたを想うあなたを想いながら僕は
-
「あなたといれば」
毎日が駆け落ちひとりあなたのことを考えながらふと思う*カラー調整実施
-
「たったドア一枚なんだけれど」
自宅の玄関のドアを一枚くぐってドアが閉まった瞬間に防ぎようもなく現れるんだもうひとりの自分が息を止めてもう無理っていうほど潜り続けたあげく水面に顔を出し呼吸するようにたったドア一枚なのに内と外自と他素と雁字搦めそれを明確に隔てて守ってくれるあなたみたいに
-
「天気の子」
彼の人が小説ではなくて映像でみて欲しいと言っていたそんなだからずっと彼の人を想いながら観てしまった僕は雨も晴れも呼べるけれど助けに来てくれるのかしら(笑)*Macプレビューカラー調整実施
-
「不思議」
あんなに眠れない夜をひとりのたうち回っていたというのにあなたとふたりなら寝過ごしてしまうほど眠られるなんて*Luminar AI テンプレート「真昼」
-
「お年玉をもらう」
子供らと道端でボール遊びをする鬼滅の刃よろしくあらゆる呼吸の型を用いてぎゃーぎゃー言いながらあはははー笑いながらあと何年こんな時間が過ごせるんだろうって思いながらボールを投げ合っては一喜一憂そこに声を聞きつけた祖父(私にとっては父)が参戦したものだからなんだ数十年後もあるのかーと微笑んだ2021年最初の1日*カラー調整実施
-
「言葉の質量を分かる人であれ」
たまたまだよ目の前の出来事はすべてある意味そうかもしれないその一言で説明ができるのかもしれないだけどたまたまに命をかけてしまうことがある以上たまたまだからって軽んじるべきではないと思うんだ言い換えるならばたまたたまは奇跡なんだつまり重い意味を持つ言葉なんだ*Mac写真カラー調整実施
-
「夕日を見送って」
西に住むあなたへ夕日に想いを託してバトンを渡す
-
「spirit」
受け止める力がなくても受け止める器が足りなくてもどんなに不安でもどんなに苦しくても真正面から逃げることなく受け止める意志だけはあるはずだ*Luminar AI & Googleフォトカラー調整実施
-
「どんどん」
自分に言い訳を聞かす納得いくまで正当化できるまで許せるまで言い訳ばかりが成長してゆく