R-D1のタグまとめ
「R-D1」タグの記事(190)
-
帰ってきた Konica Hexar(3)
-
帰ってきた Konica Hexar(2)
フィルムの時と同じような濃い画像。Hexarの時は、シャッタースピードが1/250の制限があり、十分性能を発揮できなかった。
-
初暦月 寫誌 ⑫instax or polaroid ...
余白にテキストを挿入すると途端にポラらしくなって来る.チェキや発売されたばかりのゾフォートも大人気だとか….どうせならと周辺を落として彩度を盛ればまるでHOLGAに西海岸風配色はカラスコ25mmf4の得意とするところです.EPSON R-D1xCOLOR SKOPAR 25mm F4PEPSON R-D1xCOLOR SKOPAR 25mm F4P
-
初暦月 寫誌 ⑪旅の思い出…サブカメラ編
メインではなくサブカメラで撮ったほうをinstax風にレイアウトにしてみる.これはこれで結構楽しめるので後日フォトブックにまとめてみることに・・.<白米千枚田>RICOH GRD lll<霧の摩周湖>EPSON R-D1x<伊豆サボテン公園>SIGMA DP1x
-
初暦月 寫誌 ⑧何気にマリーナの錆残し…
EPSON R-D1xSWH 15mm F4.5 ASPH ll拡大表示は画像クリックEPSON R-D1xSWH 15mm F4.5 ASPH ll拡大表示は画像クリック
-
初暦月 寫誌 ⑦用済み?…
「ねぇ、俺たちってもう用済みなの?」EPSON R-D1xSWH 15mm F4.5 ASPH ll「なんか寂しいじゃん」EPSON R-D1xSWH 15mm F4.5 ASPH ll「ホントに用済み〜?俺なんか目ん玉2ヶ入っちゃったしな〜」EPSON R-D1xSWH 15mm F4.5 ASPH llてな会話が聞こえて来ました.そうです、後は今週末の浜辺でのどんど焼きを待つの身で...
-
初暦月 寫誌 ⑥ベイマリーナのヒカリトカゲたち…
散歩の途中に足を踏み入れたメンテナンスマリーナ、たくさんのヒカリトカゲたちの出迎えに思わず…グッジョブ!EPSON R-D1xSWH 15mm F4.5 ASPH llEPSON R-D1xSWH 15mm F4.5 ASPH ll
-
初暦月 寫誌 ④初詣、みんなで登れば…
地元の小さな小さな神社、本殿まで続くこの階段はとんでもない急勾配で女性や幼児、お年寄りにはかなりキツいと思う.それでもそれなりに無病息災を願ってかそこそこに混みあって来て、いつもながらの正月らしい風景にホッとする.EPSON R-D1xSWH 15mm F4.5 ASPH ll拡大表示は画像クリックEPSON R-D1xSWH 15mm F4.5 ASPH ll拡大表示は画像クリック
-
初暦月 寫誌 ③廃工場の混み合い方…
COSINAのSWH15mm/f4.5ASPH、非球面レンズ使用の6群8枚構成、画角110°、絞りは10枚羽根、銀塩カメラベッサシリーズの発売10周年を記念して作られたレンズ、ビューファインダーが付属に付いて売られていたLマウントをMに改良したll型、f8の露出で距離1mにセットすれば0.5m〜無限大までパンフォーカスにピントが合う、ディスコンになって久しいこのレンズ、どうやらR-D1とはl...
-
初暦月 寫誌 ②大晦日の廃工場で…
大晦日の午後に前々から狙っていたベイマリーナへ半ば忍び込むように開けっ放しの車寄せから中へ入る、オーナーと挨拶の後、後日オフィスに飾る写真を条件に撮影を快諾してもらった.年始にUPするシリーズには調色を施したここの写真と決めていたので勝手知ったる何とやら、気がつけば1時間以上もファインダーを覗いていたなんて….EPSON R-D1xSWH 15mm F4.5 ASPH llEPSON R-...