RICOH GRのタグまとめ
「RICOH GR」タグの記事(589)
-
心撮
構図だとか頭で一応考えもするのですが、心でサッと撮る事が多い昨今です。それで、この写真だと、なんだか暗くて寂しい人みたいっすね(笑)ぶひぶひ(*´ω`*)ヾ
-
「絶好の置き場」
ここは駅からわりと近くではあるが取り締まりはなさそう。そんな絶好の場所である。(^^;)
-
池口岳Oct. 2016Photo - #001
-
Sapporo Station (6)
2月に入って冬のイベントが目白押しです。2017/1/23撮影RICOH GRご訪問ありがとうございます!にほんブログ村
-
八高山Jan. 2017Photo - #002
-
『仙台モノクローム』
雪の仙台雪はいいね街をモノクロームにする
-
「京都街歩き」
京都駅近辺,ぶらり街歩き。見るからね京都らしい風景でいいですね。(^^;)
-
八高山Jan. 2017Photo - #001
<画像クリックで拡大幅1920pixel>
-
Sapporo Station (5)
いつの間にか南口はイルミができていました。2017/1/23撮影RICOH GRご訪問ありがとうございます!にほんブログ村
-
沈黙 Silence
遠藤周作原作、マーティン・スコセッシ監督の「沈黙 Silence」を観ました。非常に原作に忠実に作られた作品です。観賞後に原作を読み直したら、台詞の一言一言まで忠実に再現していました。これをハリウッドが映画化したというのは凄い。遠藤周作の原作もそうなのですが、どこか観客に「後は自分で考えてね」とテーマを投げて、結論をはっきり描いていない印象。クリスチャンとして見たらどう感じるか、日本人として...
-
壱月の落し物
なんかあれよあれよっちゅう間に今年も8.5%が経過しようとしている(´Д`。)ナナナ・・・可哀想( ノД`)
2017/02/01 04:44 - =この道はいつか来た道= -
電写
写真は電車の窓から写したものになります( 'ω' )移動が早くて写真の意図ができないのがかえって心地よい( ^ω^ )♪見る人はなんじゃこりゃ?だとおもいます(笑)残像も世界の断片である、ということなのですが、言葉にするととても陳腐ですね(笑)
-
『仙台モノクローム』
-
未来
先の事は、誰も分からない。時に進む事が怖くなる。だから、良い方へ向いていると信じなければ、先には進めない。「告知」会期‥2017年1月29日(日)~2月12日(日)13:00~19:00月曜日休廊入場料 ¥300 (期間中何度でも入場出来るパスポート制)多くの出会いと学びを私自身に提供してくれたカロスギャラリーが3月を目処に閉廊予定。最後の企画第一弾が始まっています。私に刺激をビシビシくれた...
-
Sapporo Station (4)
2017/1/21撮影RICOH GRご訪問ありがとうございます!にほんブログ村
-
Sapporo Station (3)
夜のイルミが気になりますね。2017/1/21撮影RICOH GRご訪問ありがとうございます!にほんブログ村
-
Sapporo Station (2)
2017/1/21撮影RICOH GRご訪問ありがとうございます!にほんブログ村
-
マガモ
白石川(阿武隈川の支流)でマガモを撮影してみました。マガモちゃんをビックリさせないように、そーっとシャッターを切ります。気分はネイチャーフォトグラファー?!RICOH GR ワイドコンバージョンレンズGW-3
-
『仙台モノクローム』
-
Sapporo Station (1)
天気良いけど気温が寒い日。2017/1/21撮影RICOH GRご訪問ありがとうございます!にほんブログ村