RX1RⅡのタグまとめ
「RX1RⅡ」タグの記事(108)
-
雨の散歩道で20201102
RX1MK2このカメラ、Sonnar2/35T*の固定焦点。好みの問題だが、時折りものすごい描写をしてくれる。良いレンズは、条件の悪い時にこそ真価を発揮してくれると思っているのだが。
-
図書館の秋を散歩する
RX1MK2今日は気温があまり上がらす、なんだか晩秋の様相。
-
雨は上がったばかり20201013
RX1RⅡ朝の散歩。Naviと一緒に、雨が上がったばかりのいつもの道を、小さなカメラとを片手に歩くいい時間だ。暑くもなく寒くもなく、濡れるわけでもなく、雨でチリは洗い流されたばかりの澄んだ空気。萩の花も、秋桜もそろそろ終わりで、季節の変わり目。
-
秋めく、散歩の途中20201002
RX1MK2
-
まだまだ基本は“Stay Home"
RX1RⅡ油断大敵です。当分の間、原始的に非接触、手洗い。100年前の方法と変わらないのだが、薬とワクチンができるまでは。
-
「わんさか娘」懐かしい。
RX1RⅡわんさか娘のシルビーバルタン、シンプルライフの高倉健、ダーバンのアランドロンレナウンのCM。今は昔。
-
今日から日常というわけではないが・・・
RX1RⅡ今日から日常というわけにはいかない。しかし、日常って何だろうと考える今日この頃。今日もキラキラの光が降り注いで美しい春の日。
-
時々雨が落ちてくる、気温8℃
昨日と気温差は10℃以上。
-
櫻2020#53絶景の櫻があるとすれば#19
RX1RⅡ
-
日曜日の朝は、櫻の名残の晴だった。
RX1RⅡ春爛漫!・・・なんだよ。今年は、花粉症じゃない人もマスク姿。
-
櫻2020#48絶景の櫻があるとすれば#14
RX1RⅡ雨で13℃。櫻がほとんど散っても花冷えだ。雨が降って櫻が終わる。良い終わり方だ。誰もいない公園で、雨の櫻を楽しむ。ボクにとってこれは特別なことじゃなくて、雨が降るかどうかは別にして、毎年のこと。もともと協調性、社会性に欠けているので、単独行動は苦にならないし、ましてや散歩の時間、撮影の時間の相手はNaviだけが良い。
-
俯瞰する
RX1RⅡこの日強風、凍結だったが、今年の短い冬も先が見えている。
-
光と影2020#23
RX1RⅡ
-
光と影2020#22
RX1RⅡとにかく撮ってみる(笑)
-
時は走り去るように#03
RX1RⅡ古町十字路
-
こんな季節
RX1RⅡ今日は例年並みの寒さで(多分)雪がちらつく。でもね、雪柳も紅更紗ドウダン(だったと思う)もこんなに芽が出ていて、こんな季節。
-
光と影2020#21
RX1RⅡ数時間後には土砂降りだった。いや、例年なら吹雪(笑)
-
光と影2020#20
RX1RⅡ
-
ある朝
RX1RⅡ春のようなというより、春の光。関東から来たという鳥屋さん。迷彩×迷彩で、気合十分。レンズ長すぎた・・・だって(^_-)-☆
-
光と影2020#16
RX1RⅡ