Ricoh GRⅢのタグまとめ
「Ricoh GRⅢ」タグの記事(59)
-
転機の年
2020.07.31 新宿(コロナ新規感染 都内468名を新記録更新した日)GRⅢいよいよ2020年も最後の日となります。コロナで始まり、コロナで終わる一年...そして生活様式も大きく変わり転機を迎えました。まさに激動の一年だったような気がします。◆このブログも今年は9年目に突入!することになりました。日頃、皆様のご高覧によって支えられてきた賜物だと深く感謝しております。これからもよろしくお...
2020/12/31 14:00 - 心のカメラ more tomo... -
静かな夜明け
2019.11 久高島(沖縄県)GRⅢ神聖なる島の夜明け...にほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/12/18 18:16 - 心のカメラ more tomo... -
島旅紀行5
慶良間諸島国立公園座間味島GRⅢ18:00過ぎの島の港...沈みかけた西陽を眺めに?!何処からともなく人が集まってきました。にほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/11/01 14:00 - 心のカメラ more tomo... -
島旅紀行4
慶良間諸島国立公園座間味島GRⅢにほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/10/26 00:00 - 心のカメラ more tomo... -
島旅紀行3
座間味島GRⅢにほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/10/23 14:00 - 心のカメラ more tomo... -
島旅紀行2
GRⅢ一路、座間味島へ ...那覇・泊港からフェリーで2時間です。高速船ですとわずか50分。日帰り観光も可能な島ですが、今回は阿嘉島にも立ち寄ります(各1泊)。ところで、今回の旅カメラはGRⅢ 1台のみ。前日迄機種選定に悩みに悩みましたが、軽快に歩き回るために荷物も最低限にしたいため1台に(とても不安でしたけど)。決定ポイントはGRⅢのクロップ機能(35mm 50mm)が十分実用的であるこ...
2020/10/21 14:00 - 心のカメラ more tomo... -
美ら島の明暗
慶良間諸島国立公園座間味島内GRⅢ沖縄に魅され、本島と周辺の島々含めて幾度となく訪れてます。その理由の一つとしては、やっぱり豊かな自然と温暖な気候、料理、そして歴史文化なんですよね。碧い海と青空の下でマリンスポーツ、そして浜辺でゆっくり休息(お昼寝)... 心から非日常感を味わえるのが最大の魅力です。一方で...(歴史事実として、皆さんに知って欲しいことです)この慶良間諸島一帯は、先の「沖縄...
2020/10/20 14:00 - 心のカメラ more tomo... -
島旅紀行1
慶良間諸島国立公園座間味島・阿真ビーチGRⅢ全く濁りのない、未だかつて見たことのない水の透明度。此処はウミガメの産卵浜でもあります。にほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/10/19 14:00 - 心のカメラ more tomo... -
2020 夏
GRⅢ長くとても辛い新生活様式での梅雨、そして酷暑がやっと過ぎ去りました。にほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/09/27 00:00 - 心のカメラ more tomo... -
秋桜
GRⅢ朝散歩(with 愛犬)時に見つけたキバナコスモス。(やっと)夏が過ぎ、(待望の)秋を告げる花。いつもカメラ持ち合わせてなくて、この日やっと撮ることが... 間に合ってよかった。にほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/09/20 14:00 - 心のカメラ more tomo... -
光跡
AM5:20GRⅢ (Crop 35mm)にほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/09/13 14:37 - 心のカメラ more tomo... -
夜明け
GRⅢにほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/09/12 14:00 - 心のカメラ more tomo... -
Tail light
GRⅢ(crop 50mm)台風10号の週末時に暗くなり、ザッと豪雨に見舞われました。にほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/09/07 16:17 - 心のカメラ more tomo... -
雨上がりの街
GRⅢ関東は日々雨予報がでますが、ほとんどが山間部の夕立です。平野部もそろそろ一雨欲しい頃...(大型の台風が北上しているので、その影響は気になります)にほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/08/30 16:12 - 心のカメラ more tomo... -
早朝散歩
AM5:30暑い(熱い?)1日がまた始まります...GRⅢにほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/08/26 14:00 - 心のカメラ more tomo... -
1日が終わる... 終わらない
丸の内 PM6:00GRⅢ朝晩問わず24時間365日、救急車はひっきりなしに飛び回る...ちょっとした自分への気遣い.... お世話にならぬよう、気を付けたいものだ。にほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/08/22 14:00 - 心のカメラ more tomo... -
東京スナップ #468
中野GRⅢノン・ファインダー撮影。にほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/08/20 14:00 - 心のカメラ more tomo... -
シグナル
丸の内 2020.08.13 PM6:30GRⅢ夕立ち後の静かなひと時茜色の夕空はゆっくりと夜空へ移ろう... まるでシグナルのカウントダウンに同調するように。にほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/08/15 14:00 - 心のカメラ more tomo... -
見てはいけない光景...だったのか?
過密喫煙エリア2020.07.31 PM12:30GRⅢ昨日の都内感染者数:463名日々感染記録更新中(全国も更新(1,474名))。緊急事態宣言時のように平日昼間はどこも閑散としてますが、一方でこの写真のような過密な場所も...幾ら屋外とはいえ、小池さんのお膝下で昼間からマスク無しの喫煙!昼食後オフィスに戻り、ある人は夜の飲食に参加し、そして家庭に帰る訳です...そりゃ感染拡大しますよ。ニ...
2020/08/01 14:00 - 心のカメラ more tomo... -
憩の地
谷津干潟GRⅢ四季折々、多くの野鳥が羽を休めています。(いつもながら望遠レンズが欲しくなる場面)にほんブログ村©️ 2012 - 2020 心のカメラ@hasseleica
2020/07/25 14:00 - 心のカメラ more tomo...